LINE社長「相変わらず使っていただいてて有難い」代替がないジャップ、間抜け過ぎて恥ずかしいwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:18:42.73 ID:jS/NVJLn0


 LINE(ライン)の出沢剛社長は23日夜の記者会見で、通信アプリの利用者の個人情報が業務委託先の中国の関連会社から閲覧可能になっていた問題を受けたユーザー数の動向に関し「大きな変化はなく、使っていただいている。本当に感謝している」と述べた。

 今回の問題が同社の成長戦略に与える影響について問われると、出沢氏は「海外での協業した開発はわれわれの強み。手続きを踏んだ形でやる」と話した。

3/23(火) 20:45  産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0251e0ece6fbce2b09be58c2cf940e8dda9a0709
 レス1番の画像サムネイル

情報漏洩どうこうほざく前に
自分たちでいいもん作ってみろよ、無能ジャップwww

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:19:40.77 ID:irrfUC170
>>1
これには同意せざるを得ない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:20:27.88 ID:GcoMZ/ky0
これは本当に思う
日本は行動力無さすぎ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:21:01.98 ID:g7HAZDnU0
昔Line乗っ取りとかあったもんな

あれもパスワード使い回しが原因とか言ってたけど
使い回ししてないアカウントでも乗っ取りにあってる話もあった。
あまり大事になってなかったけど、実はLine自体から情報流出してた可能性のが高いよね本当はLineから漏れてた

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:21:16.66 ID:nRZ92hpE0
日本で作れとか無理いうな
技術力ないんだから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:21:19.26 ID:tNRvkUo50
情弱な日本人は何が危険なのかもわからずに使い続ける
アメリカみたいに法律で規制するしか無いだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:23:27.51 ID:Ho6SGTZI0
>>6
情弱以前に島国だから、大陸のガチモンのキチゲェがどんなレベルかわかってないんじゃない?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:21:51.61 ID:xCh2yjNx0
ほんとジャップはオカマみてーな
気持ちわりぃ民族に成り下がったよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:22:10.27 ID:PlOuvGPg0
いやLINEって凄いわと思うのは
20代以上でLINE使わない人はキチゲェレベルのウヨか、ガラケー派だけってこと

普段から嫌韓を自認してる人でも人付き合いのために使わざるをえない怖さ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:25:38.15 ID:D1Ztfax00
>>9
使ってるやつは所詮無能の情弱
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:25:42.07 ID:NQNvxpaj0
>>9
いいんでね
おれは関係ないし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:22:44.92 ID:4ycVlEOW0
linepayの情報も韓国サーバーから筒抜けって、ヤバいの通り越してるだろ。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:23:56.28 ID:irrfUC170
>>10
そういうアプリてすので
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:23:16.15 ID:5K6H5Sut0
つーかアプリひとつ作れない無能民族で外国製に依存するしかないのにサービス提供してくれてる企業謝らせるとか何様だよ
これに関しては日本人がクズすぎる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:25:43.78 ID:Ho6SGTZI0
>>11
めっちゃマウントとってるけど、その自信どっから来るの?
普通に内政干渉レベルなんだけど?

経済制裁とか実行されるレベルでしょ?中共と繋がってたんだから

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:27:44.00 ID:NQNvxpaj0
>>11
アプリといってる時点でわかってないな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:30:14.21 ID:4ycVlEOW0
>>11
おまえ、何でそんなにバカなのにマウント取ってくんの?滑稽すぎるんだけど。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:24:07.38 ID:vLKA0jrr0
日本人ちょろい
もう騙されてやんの
馬鹿だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:24:20.81 ID:FYxRXurd0
LINE利用者かま頭の悪いバカだってことが確定しただけでも良かったのではないかね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:24:48.67 ID:fwFIGIja0
やっぱりセキュリティには紙の文書でやり取りが1番いいんだろうな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:26:50.11 ID:NQNvxpaj0
>>17
スマホ同士の通信かな
やればできるんだけどなp2p通信
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:25:07.06 ID:uOGYpYf30
日本がIT後進国なのはガチ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:25:56.72 ID:0+IK1Gvl0
おい!
まあスレタイ通りや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:26:13.66 ID:ZvoU0SdX0
まあ許した
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:26:49.14 ID:N9NopLO70
もう日本もフィリピンとかインドネシアみたいな国と変わらねーな
海外のものに頼るしかない三流国家だわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:27:18.39 ID:YxH17ukz0
日本は無能なIT後進国だからなw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:28:27.46 ID:NQNvxpaj0
>>26
シャープマスクも最初ダウンしてたからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:27:35.96 ID:iNH52J+X0
自国の技術がないってこういうことだよね…
恥じるべき
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:28:27.12 ID:4ycVlEOW0
>>1
普通に作れるんだけど、サーバーの保管場所の問題で日本では難しいんだよ。1つ街を作るようなもんだから。金がかかり過ぎてやっていけない。元々韓国企業なんだし、電気代、土地代なんかが安い自国の韓国に置くって発想は理解出来るが、中国共産党にも丸見えだったとは。何か事件が起きるのでは?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:30:22.94 ID:NQNvxpaj0
>>29
実はサーバーはいらない

IoT技術ってやつだ
せっかく高性能な端末あるのにそれを分散に使わないのはもったいない

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:28:38.34 ID:FX++pIBa0
回りが使ってるから仕方なく使い始めたという人も多いだろう
なので回りが使ってるから止められないという
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:29:01.65 ID:4uHwV4z20
だからclubhouse批判も沈静化。
clubhouseを批判しておきながらLINEを続ける国士が多数なんだろうね。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:29:05.10 ID:6uDu3W040
LINE消したわ
友達いないから笑
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:30:35.47 ID:2+2nWv6t0
「LINEなんか使ってね-よ」「お前、友達いないもんな(笑)」
この流れが、今後さらに増えるわけか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:31:24.61 ID:ewX2dgsQ0
散々言われてたことだから今更って感じか。端末から勝手に電話番号抜く機能があった時点で気付くべきだったな。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:32:05.16 ID:jRqVAgAj0
まああからさまに使うわけはないから要人じゃなきゃ大した話ではないだろうけど警戒心の薄さには気をつけんと
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:35:54.78 ID:4ycVlEOW0
>>38
linepay使ってるならヤバイよ。line家計簿とかlineドクター?だっけ?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:32:08.03 ID:+2pDHpIk0
助けてくれええええ楽天カードマン
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:32:36.17 ID:YkbUuFNE0
中国様にはWeChatがあるもんなうらやましーなー
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:36:50.90 ID:2B8ivUT40
>>40
微信は100%監視されてる
もう現金無しでも生活出来るが
習近平の馬鹿とネットに書いた
瞬間にアカウント停止、公共料金
も家賃も払えなくなる仕組み
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:32:39.82 ID:2B8ivUT40
海外での協業開発はやめますんw
と言ってるわけだが?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:32:58.00 ID:jkn9XKgg0
先人の遺産食い潰しただけの糞団塊世代
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:33:27.97 ID:4ycVlEOW0
カカオも中国企業へ委託して、登録して使ってる韓国人の情報、中国共産党に丸見えになってんだよな。
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:38:31.51 ID:2B8ivUT40
>>43
マッチングアプリやら出会い系は
カカオの独壇場、性癖は全て中国人
が知っている
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:34:47.28 ID:TwRY0NPX0
代替が無い訳では無いよな
日本人が危機感無く付和雷同しているだけ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:35:06.85 ID:ukHznc3Q0
もうインフラだもんな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:35:22.95 ID:P7QSXBYs0
てか。政府が禁止せんとダメでしょ。
国家安全上、使用禁止。

敵国アプリだしね。

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:36:29.64 ID:irrfUC170
>>46
総務省が反応しただけでも相当効いたよね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:35:46.10 ID:jwnY2CXf0
LINE漏
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:36:18.40 ID:RcJPr3Pj0
20世紀がモノづくりの世紀で日本は反映したけど、
21世紀はITの世紀だとすると衰退するのかねえ
まあその時は年寄りだし日本が滅びようがどうでもいいのだが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:36:20.96 ID:5K6H5Sut0
日本人はITインフラも自前で整えられない自分等の無能さを恨め
信頼できない国の製品使いながらギャアギャア喚き散らしてお門違いも甚だしいわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:36:31.94 ID:tyfvjYQP0
寧ろ寛容すぎるから技術が伸びないまであるわ。エ口動画は暗号化するくらいのほうが勉強するやつ増えるだろ。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:37:09.74 ID:0JnGpUy00
会社の同僚のLINEがキンタマ流出するようになれば、
誰もやらなくなるでしょ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:37:54.23 ID:m8YbCy3H0
カカオでよくね?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:38:15.18 ID:P7QSXBYs0
このチャンスに国内のメーカーはPRしろよ!!!

バイパーとかチャンスだぞ!!
広告めっちゃ打って、国産アプリで安心で、売国アプリから乗り換えてくださいって。橋環でも使ってやれよ。

センスないよな。

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:39:07.89 ID:uLEB+39T0
クソジャップは猿並みの知能しかないから無理ですwww
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:39:44.77 ID:5DB5+RsJ0
そもそも閲覧可能になってたてどうして判ったんだ?
バキバキに監視すればいいじゃん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 00:39:53.30 ID:wTOSOQly0
Viberにしよう!とか、Signalにしよう!とか、
WhatsAppにしょう!

って音頭取ってもらわないと変えられないのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました