ゲーム会社の面接官「防御力極振りと回避率極振りならどちらの方が賢い選択でしょうか?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:10:39.382 ID:VuoFib5yM
わかるかそんなもん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:11:17.952 ID:IyZVdD8U0
ゲームによるだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:11:24.943 ID:+wVY49Fgd
当たらなければどうということはない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:11:30.079 ID:pTY6nLf00
ゲームによるけど安定性を求めるなら防御
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:11:48.173 ID:gITxCQ9N0
条件によって期待値が変わるから一概には言えませんが正解では
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:12:04.522 ID:SZjBwiSf0
どっちもいらん攻撃さえあればいい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:12:10.399 ID:+77E+RW9a
バドステにかかりにくい回極
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:12:32.639 ID:PR+IAqQUM
どう考えて選択するのかを聞きたいんやで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:12:35.503 ID:IZp/5KxKa
回避は壊れかクソザコで極端
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:12:44.332 ID:Pqmu0nzb0
ケースバイケースですね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:12:54.489 ID:2aSyQQvma
防御力無視の攻撃
回避率無視の攻撃
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:13:02.842 ID:k4opjITr0
計算式の開示をしてくれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:13:49.939 ID:NcbbHhnx0
シンプルに考えて、必ず当たるが1ダメと
ほぼ当たらないが当たると瀕死、どちらがいいか?
なら回復管理すれば死なない前者
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:16:01.614 ID:fc1ONY+Fa
>>13
ちなみにHPは1です
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:16:36.442 ID:+77E+RW9a
>>23
防御力の存在価値……
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:13:56.245 ID:yc8MVVGK0
ソロなら回避
PTなら防御
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:14:01.818 ID:yGQ6sStR0
現代の軍艦は回避全振りで民間船と衝突したら負けると聞いた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:15:22.464 ID:k4opjITr0
>>15
対艦ミサイルの進歩で硬さに意味が無くなったからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:14:07.242 ID:grWGNQ0Xd
メタルスライムでも採用したいの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:14:14.645 ID:v4MpVeI60
アニメで防御力って言ってました
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:14:15.616 ID:a4I/O8pQd
痛いのは嫌なので防御に極振りします
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:14:33.914 ID:/cNafr8la
ゲームによる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:15:36.819 ID:O4spEa890
攻撃と命中ならゲームによるけど
防御と回避は防御だろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:15:53.418 ID:rWpVYIDn0
>>21
なんでだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:16:05.957 ID:KBKhl2/J0
防御力←毒で死ぬ、防御貫通、会心
回避←超低確率で即死

回避だろ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:16:14.120 ID:FhqWkmDw0
避けられない状況を作られると詰みますので…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:16:23.555 ID:V9FJbJCp0
回避率極ならAGIとLUK
AGIは攻撃速度
LUKクリティカル率にも影響する
VIT極振りより圧倒的に強い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:17:56.530 ID:Os5mIS6f0
>>26
CON極かもしれないだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:16:44.141 ID:Jo3402BnM
条件は?とかゲームによる!とかいってるやつが面接落ちるのがよくわかるわ
答えなんてないんだからそういう条件含めて答えるのが普通だろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:17:29.290 ID:Nii2vjF2d
>>28
マジレスするとこんな質問してくる面接官がいたらその場で帰るだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:17:03.434 ID:eiWJ4e8k0
モンハンは回避
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:17:07.186 ID:PR+IAqQUM
貫通があるなら必中攻撃もあると思うの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:19:10.632 ID:/cNafr8la
自分に都合のいい考え方するか見極められるな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:19:35.332 ID:FEG0WHDX0
回避率全振りはロマン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:19:56.976 ID:ZuchOj/+0
開発者の機嫌でどっちも殺せる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:20:25.912 ID:h7Jcyttzr
防御だな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 19:20:28.232 ID:IQGxX9g30
昔のゲームは防御極振りで1ダメとかに抑えられてたけど今はそんなのないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました