- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:38:32.705 ID:3xwYDWRN0NIKU
- PCゲーやってて最近の事情はあんまり知らないんだけど
なんかソードシールドは不人気ポケモン切り捨てたみたいだし
あつ森はソシャゲ並みに家具集めが難しくなってるし
なんか全体的に悪どい売り方になってないか? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:39:29.966 ID:C5jOGCtqdNIKU
- それはあなたの感想ですよね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:41:01.747 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>2
ファラコやないかい
任天堂ってもっとクリーンなイメージあったんだけどな… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:41:38.508 ID:0QngjIAh0NIKU
- なんかそういうデータあるんですか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:44:58.190 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>4
それも鳩ゆきやんけ
データはないけどあつ森のアマゾンレビューがすげーことになってる - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:43:48.609 ID:3xwYDWRN0NIKU
- 高い金払わされて肝心の内容は中途半端な小出し商法ばっかりっつーか
親がスイッチ買ってきて一緒にゲームやろうと思ったら色々高くてびっくりした
コントローラーですら結構チャチらしいし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:45:12.554 ID:C5jOGCtqdNIKU
- らしいらしいで文句が言えるんだから大したもんだよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:46:40.751 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>7
あつ森は俺の体験談だぞ
ゲームキューブ版はめちゃくちゃ面白かったのにな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:45:39.615 ID:h5g3HGC00NIKU
- 女子供向けばかり作ってるからな
大の男が遊べるゲームがない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:49:34.375 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>8
俺みたいな大の大人(キモータ)はPCでゲームやってりゃいいと思うよ
任天堂は女と子供とファミリー向けにゲーム作ってたはずなのにどんどんビジネスモデルがエグくなってると思う
カジュアルゲーマーからもっとむしりとったれ的な
>>9
ゲハ見てないからほぼ俺の個人の感想だぞ
PSとかXBOXとかも買わなくなったし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:45:47.307 ID:UvTNY3gR0NIKU
- ゲハブログに毒され過ぎ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:48:20.619 ID:UvTNY3gR0NIKU
- 簡単に家具集まったら今度は
内容スカスカって叩くんでしょ
知ってる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:53:23.002 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>11
まあアマゾンレビューみたらだいたいの不満点は書いてあるけど
家具が揃わないっていうのは家具の入手方法がガチャ的な手段に限られてるのと
家具揃えたら揃えたで屋内や島をコーディネートできるっていう楽しみがあるのにそれすらたどり着けず
そもそも島内で何をするにも制約や課題の多さが目立って満足に遊べないってことが問題になってるんだ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:50:48.798 ID:+9rbp/jVaNIKU
- ユーザーが頭良くなってるだけじゃね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 16:56:46.443 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>13
そうかも
昔は家庭用ソフト1本1万円が当たり前の時代だったけど
今はソシャゲーとか課金要素とかで何万も使うやつもいればPCゲーのセールで500円のDL版ソフトで楽しむやつもいるし
色んなプラットフォームが増えたおかげで相対的に任天堂のやり方がエグく見えてるだけかもしれん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:01:55.226 ID:mXCYBEW20NIKU
- 任天堂が周辺機器商法してるのは昔からじゃない?
64からはコントローラー4つ挿せるのがデフォになっただけだいぶマシよ
スイッチなんて最大7人だろ? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:08:11.148 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>16
スイッチ7人も遊べるの!?すげえ
周辺機器商法はそもそも任天堂に限ったことじゃなくソニーとかセガとかハード全般は昔からあった気がする
でも個人的には任天堂のコントローラがすぐ壊れるなんて今まで聞いたことなかった、ゲームキューブやDSはやたら頑丈だし
壊れるのはだいたいソニー製ってイメージあったからスイッチの件はわりとショック - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:09:44.695 ID:3xwYDWRN0NIKU
- 遥か昔の記憶だけどスーファミにコントローラ拡張アダプターがあって4人でボンバーマンやってたなあ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:14:24.271 ID:7MmAGmXoMNIKU
- 任天堂は今でもローカルマルチ路線だよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:36:02.481 ID:3xwYDWRN0NIKU
- >>19
ローカルマルチ良いよな
>>20
あつ森の件に限って言えばアマレビューとwikiの不満点まとめがただただ正しい意見を言ってるわ
大人になったからつまらなくなったとか安直な理由じゃない
イベントは明確に減り、やれること一つ一つに制限や上限値ができ、今まで出来た拡張ができなくなり、運と周回の側面は強くなって無駄な時間がかかり、
手段のための手段の要素がむやみに増えて、遊びにくく遊びにくく作られてるせいで子供やカジュアル層ですら楽しめない出来になってるスローライフだから我慢しろ大人だから離れろって言ってる奴も確かにいるけど、
あつ森に関して言えばあれは本当にまともな大人が作った作品じゃないし、一つ一つの要素を見たらユーザーを楽しませようと思って作られた作品ではない
今の任天堂があんなソシャゲ風ゲーム作ってるんだったら多分中の人間が入れ替わってるんだろうな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:16:16.160 ID:3xwYDWRN0NIKU
- まじで今任天堂より安く任天堂に似たファミリーゲームを作る企業が出てきたら簡単に入れ変わると思うわ
そのうちテンセント系列の中国か米国のメーカーがさらっとやりそう - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:17:06.911 ID:Br4SziNH0NIKU
- あつ森はガチでゴミゲーだったな
すぐアイテム壊れるソシャゲみたいな感じ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:19:18.716 ID:YN69h3IE0NIKU
- 落ちぶれていってる←×
>>1がついていけなくなってる←○ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:20:25.762 ID:mXCYBEW20NIKU
- テレビに出力してみんなでプレイ出来るファミリー向けの面白いスマホゲーが出てきたら任天堂は終わるかもしれんね
コントローラーは機種問わずスマホでおkとかなら気軽に参加できる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:22:01.308 ID:/gFrGrta0NIKU
- スイッチは基本無料の課金制ゲーム既に出してるしスマホアプリも他社共同でやったりしてノウハウ溜めてるよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:22:42.008 ID:gpP/LggI0NIKU
- すごい
こいつ伝聞の情報だけで叩いてる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/29(月) 17:23:08.392 ID:7MmAGmXoMNIKU
- wiiUで死んでたときが一番のチャンスだった
Switch売れた以上崩すのは無理
もしかして任天堂のゲームってどんどん落ちぶれていってないか?

コメント