- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:28:13.74 ID:Z0XteIky0
400社就職率
1位、東京工業大学54.4%
2位、一橋大学52.4%一流大学はこの2校だけ
二流と三流の線引きをどこにするかは迷うが
3位、国際教養大学42.9%から
18位、東北大学30.4%までかな
19位以降は三流大学です- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:29:01.10 ID:pBucXz3t0
- 何かを成し得たかじゃなくて就職の入り口くぐっただけじゃねーか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:29:04.36 ID:Z0XteIky0
- 東工大と一橋大が日本のツートップ
一流大学はこのふたつだけだよね
一流大学は東橋だけ! - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:29:08.04 ID:civbU0n1r
- 名工大と電通大強すぎ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:50:57.81 ID:WXGWAU0y0
- >>4
大阪電気通信大学が、何か? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:30:10.78 ID:usbgl0MJ0
- トヨタに入るための大学である我らが名工大が割と上位だった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:42:21.25 ID:FxnL4Bnw0
- >>5
それは豊田工業大学じゃないの - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:51:53.01 ID:5IeMf/qB0
- >>5
名大と名工大に両方に知り合いたくさんいたけどトヨタ系列ばっかだったな
結局就職先同じじゃんって思った - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:31:54.67 ID:2++lDCTCM
- 電通大が4位になる時代なんだな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:32:06.49 ID:HwDKKLbp0
- 工業大はずるい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:33:26.67 ID:Z0XteIky0
- >>7
一橋大と東工大見比べたら分かる通り
特に文理で差はないが?
工業大学だからじゃなくて単なる実力差ね - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:32:29.22 ID:GU3Dgta40
- 金工大でいいじゃん
くだらない1 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:33:53.03 ID:dHDfoHA50
- 医学部やったから
企業に就職したことないねん就職活動ってたいへんなん?
400社ってそないに値打ちあるんか? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:34:11.79 ID:UHQUuKSa0
- 医学部入り直した俺の勝ち
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:34:25.26 ID:y8LivqvNd
- 確かに就職予備校のジャップ大学には妥当な評価基準だわw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:35:06.07 ID:4hQpC0mn0
- 母校の農工大みつかりませんのですが
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:36:30.15 ID:RHNcu4ST0
- 電通大って何?
電通にエスカーレーター入社できるならコスパ良いんじゃね?
ってか国立大学なのに電通とそんなにべったりで許されるのかよ、この大学 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:38:09.46 ID:wMacSif80
- 理系はだいたいソルジャー要員で取られて使い潰されるんだわな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:39:25.17 ID:ecSxgxkCM
- 30位か🥺
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:40:35.57 ID:Bw4lrL7A0
- ケンモウに多そうな明治22位
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:42:29.29 ID:IVOAqpHP0
- 地方駅弁はあかんな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:42:42.21 ID:KW2uzD2ep
- >>1
何で社畜ランキングを持ってきた? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:42:49.21 ID:p3+Pz2id0
- 就職率5割が一位なん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:43:14.72 ID:diYfKgUaM
- 東大京大は入ってないのかよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:45:15.12 ID:hGMsDSOO0
- >>24
京大15位
東大は一部未回答のため入っていない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:44:14.64 ID:IVOAqpHP0
- 地方駅弁の工学部行くより電通大のが圧倒的にいいよな
同じ国立だし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:45:33.75 ID:nLIlBECX0
- 就職率を比べるならせめて学部で分けろと思うわ
同じ大学同じ文系でも法や経済と人文系では全然話が違うだろうに - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:45:39.23 ID:/8B2Tn750
- 関東学院大学が見当たらないんだが
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:46:29.66 ID:p8mIv0l80
- 大学?
院じゃなくて? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:46:43.99 ID:tZmohKxrH
- 高等社畜養成学校
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:47:48.62 ID:nsxmFgdm0
- 社長は日大が多いんだっけ?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:51:44.13 ID:t4H4auZW0
- 慶應何位だ?
早稲田のほうが上なのは納得だけど - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:52:13.94 ID:hmHpnt7va
- >>1
ユピピ!サルートン!クレスカスヘーボ!! - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/03(土) 14:52:46.42 ID:4yFP1QHoa
- 慶応が入ってなくてワロタ
一流大学と二流大学一覧がこちらです

コメント