- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:48:04.422 ID:CUEWUQdH0
- こういう人は「売れる」ゲームを作れないんですよね。
なまじゲームに対するこだわりがあるから、育てにくい。
私たちが一番新卒として欲しい人材は人間としての能力が高い人ですね。ゲームに対する姿勢は入社してから教えますので。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:48:08.377 ID:VrtDmS3Wa
- ミニ四駆
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:48:08.799 ID:VrtDmS3Wa
- キモいよ?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:49:00.343 ID:GZ4saR6H0
- ポケモンつまらなくなったのはこのせいですかね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:50:05.955 ID:SCgVwftpM
- >>5
それはお前が年取ったから - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:49:49.856 ID:PVXoPTze0
- ちなみに誰なん?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:50:01.895 ID:1I4dEC/A0
- ゲームへのこだわりがあるから育てにくい
の繋がりがよくわからん - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:51:01.481 ID:pXf4MOxTp
- >>7
作りたいゲームのこだわりに縛られるってことでしょ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:50:04.899 ID:8CqKzC0PM
- ゲーム好きでもない奴がゲーム作れない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:50:15.234 ID:aHYwMwTp0
- ウゼーから黙って言う事聞けってことか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:50:35.829 ID:KHr0dQzQ0
- 鉄道会社も鉄ヲタはお客様迷惑だから雇わないって言ってたな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:50:45.366 ID:xIl53N4C0
- この社長自体はどういう人なんだろう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:51:14.627 ID:QBiLPaSe0
- (´・ω・`)その結果粗製乱造してたら意味ねーや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:51:39.216 ID:Ppzuu2vg0
- ゲーム作ってる奴ってゲーム好きじゃない奴ばかりらしいな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:52:40.889 ID:GP5wi6XSd
- いや俺の意見を真面目に聞き入れればマジなゲーム作れるよ
最終的に大事なのはプレイしてる人の意見だからな?
そいつらがつまらんと思えばつまらんゲームなんだ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:53:06.759 ID:ep9r+25y0
- パヤオ「経験がなく観察眼がないからアニメヲタクは採らない」
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:53:12.501 ID:iNmZh2370
- 学校のテストで難しい問題に時間使って全部解き終わらないタイプみたいな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:53:59.891 ID:JPAHZUnxM
- 売れるかどうかの話ひてるのに自分が面白いかの話に変換する
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:54:10.357 ID:5owxpsPDr
- 会社は売れる商品を作りたいから仕方ない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:54:33.277 ID:A4JMprqad
- コミュ能力は重要だよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:55:11.026 ID:GuBZHVJg0
- 上がゲーム好きならいいんだけどそうじゃないのがそうじゃないやつの指示で作るからクソゲーになる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:55:16.514 ID:5owxpsPDr
- 面白い作品=売れる作品ではないから
ゲーム好きと経営者に齟齬が生じる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:55:20.529 ID:goWZmPf50
- バイトで採用するテストプレイヤーとしては使えないの?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:55:35.428 ID:hbpOFzWUM
- 好きだからとかいう謎の価値観で動いてる若いやつ増えたよな
ちょっと批判されたら
「好きなんだからいいじゃん!」
「人の趣味を批判する奴こそ人から笑われる!」とか謎な反論して涙目になってるやつら
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:38.484 ID:pY6OpDTS0
- >>25
なんで仕事の話から趣味の話に逸らしてるの?
謎な反論してるのはお前じゃん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:56:04.220 ID:RdHHY/uj0
- 極端な話
ソシャゲ会社にコンシューマゲーマーが入ったら絶対面倒くさいこだわり押し出してくるだろうしな
そういうことだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:57:01.054 ID:TeHUJEuXd
- 一人で作業したがる
自分のこだわりを人に押し付ける
こんな人間が会社作としていいゲーム作れるか? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:57:21.016 ID:t8YYsj6/a
- ソースも無い話に熱くなる事は無いと思うけど…
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:58:09.127 ID:O0rNYKk90
- 面白いゲームを体験してる人は誰よりも面白いゲームを作れるだろ
4ね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:58:38.343 ID:mvbeVDvI0
- 任天堂
はい論破 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:08.754 ID:igeBNHGed
- 結果日本のゲーム会社はダメになったけどな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:26.339 ID:t+qYuhMn0
- 売れるゲームを作る話してるから合ってる
面白いゲームを作る話はしてない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:38.224 ID:vCXw2XakM
- まあぶっちゃけ今のご時世特に大手はマニアに作らせようがコミュ力ある奴に作らせようがゲームの面白さは先細りな希ガス
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 17:00:27.932 ID:4dEu9iH2d
- 自動車メーカーが車好きばっか取ったらマツダみたいなことになる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/13(火) 17:02:38.721 ID:W61bqf2Oa
- 小説や映画や漫画なんかは作ってるのはその道のオタクばっかなのにゲームとアニメに限りこう言われてるんだよな
変な理屈つけないでオタクキメェこっち来んなでいいのに
某ゲーム会社社長「まず雇いたくないと思うのは、学歴もコミュニケーション能力もないのにゲーム熱だけある人」

コメント