【ウマ娘】もしかしてマヤノって弱い?ステータスが全然伸びない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:43:09.961 ID:JaXedXSm0
いつも
スピードA スタミナA パワーB 根性C 賢さCみたいな
ろくでもないのしか出来ない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:43:36.834 ID:g2NzxpEB0
サポートがわりぃんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:43:55.903 ID:SLovtnmgM
やる気がないんだよあいつは
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:44:19.636 ID:JaXedXSm0
マジで他よりステータス盛れない

スキルの内二つは好転とマエストロだから
マジで中距離にも長距離にも使えない

長距離はスタミナ教やっててスタミナ不足になる

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:45:25.742 ID:oyqQ3tb90
ステータスの伸び率見てる?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:48:37.974 ID:JaXedXSm0
>>5
見てるんだけど
逃げだからかスピード無いと負けるから
スタミナ伸ばせない

他のスタミナ教連中は
最終的にスピードがB+になる様に調整すれば勝てるんだけど
これやるとマヤノは負ける

もう追い込みにしようかとも考えだす始末だけど
まだ不沈艦を持ってこれないんだよね

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:48:43.122 ID:2uqZ0pJip
俺からしたらそれでもクソつよなんだけど
なに?無課金と廃課金の違い?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:49:42.719 ID:JaXedXSm0
>>7
無課金だよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:49:16.574 ID:JaXedXSm0
結果伸び率の悪いスピード練習をやらざるを得なくなってスタミナが伸びない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:49:48.544 ID:hGKIxLYBa
老けてる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:50:23.249 ID:xziAhzwq0
スタミナ根性育成がいいぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:51:11.718 ID:ra+BK9Va0
オ●ニーが日課になってるマセガキ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:51:16.487 ID:YMhlIewFM
差し運用してるわ
スタミナ教じゃないからA+いけばOK
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:51:25.927 ID:JaXedXSm0
逃げって何なんだろうねスピード無いとマジで負ける
序盤は敢えて先行とか差し(今の最適継承にたまたま差し付いてる)とかにして
スピードごまかしてるんだけど

マヤノって初期スピード低すぎ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:53:04.451 ID:RC1Uugr10
先行か差しにしたら
道中のナリブに負けやすくなるけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:53:13.468 ID:60C9heRy0
スピスタ育成でよくね
マックイーン逃げ育成ではずっとこれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:55:08.428 ID:JaXedXSm0
>>16
長距離エースがスタミナ教のスぺ
もう一人がスタミナ教の皇帝なんよ
あと1枠をゴルシかマヤノって感じで育ててるんだけど
ゴルシはパワー不足になるしそもそも不沈艦が無いとアレ

この流れで今詰んでる形

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:53:54.525 ID:JaXedXSm0
サポはスピードスタミナ33でやってる
ウォッカ刺す必要ないからね

金特は自前の好転とマエストロを必須と考えて
残りはクールダウンと先手必勝と逃亡者から二つみたいな事してる

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:56:03.773 ID:JaXedXSm0
スタミナ教は先行が正義やわ
スタミナ教のスピードだと皇帝のスキルは先行でもほぼ発動する
そしてその先行には食いしん坊と言う神スキルが有る
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:57:13.971 ID:JaXedXSm0
マジでスぺはスタミナ教の申し子
自力食いしん坊全身全霊(スタミナ教の加速スキルは最後に発動する物)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/23(金) 23:59:39.632 ID:TNs35Dhy0
先手必勝とか逃亡者とかなんで必要なのか全くわからん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:01:21.869 ID:6ERJ3o7O0
>>22
これ無いとなんか1位キープ出来ない
逃げの宿命?

しかも長距離は長いからずーっとキープれって言うのもきついんだよね
先行で真ん中にいる位がスタミナ教としては丁度いいんだろう

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:02:57.603 ID:itUWsxsL0
可愛い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:06:03.869 ID:6ERJ3o7O0
>>24
だからこそ入れたいんだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:03:38.688 ID:nmkryowXM
逃げって結構脆い戦略だし距離短ければそのままやりすごせたりするから1人は入れるけど長距離は素直にゴルシ入れて逃げなしでいいわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:04:44.422 ID:6ERJ3o7O0
長距離逃げには浪漫が有るからな
プリティキャストって知ってるか?wwwwwwwwwww
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:08:02.511 ID:nvmRKEcs0
育成中のマヤちんは逃げにしてると固有ほぼ発動しないからその点では優勝難しめかな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:09:40.829 ID:6ERJ3o7O0
先行スピスタ食いしん坊にするか?
スぺと同じ育成法
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:10:00.573 ID:rHqsIVDG0
ヤク中のジョッキー乗せないと活躍しなそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:10:17.418 ID:i6QXnjNqd
スタミナ教ってのもおかしいよな
どんなスタミナ盛ってようが
それ以上のスピードとそれを発揮できるだけのスタミナ持ってる奴には絶対勝てないのに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:10:22.816 ID:6ERJ3o7O0
食いしん坊育成試してみるか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:20:00.513 ID:pX2hJyUb0
スタミナ教ってスタミナ1200にするの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:22:36.056 ID:cqdV9g87d
スピードが1000あると
3600m走るとスタミナ1100あっても適切な場所で金特回復が2回発動しないとスパートが遅くなって負けるらしい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:23:59.470 ID:6ERJ3o7O0
>>35
家のスぺちゃんこれだから
スタミナ1200 好転 食いしん坊 マエストロ クールダウン 全身全霊

スピードはB

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:24:44.759 ID:6ERJ3o7O0
スタミナ教の心得として基本的に雨を降らせるんだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:24:53.000 ID:rsg6FPLdM
中長距離でスピード1000はいらんしスタミナ教ばかりのところで自分までスタミナ教になることない
やっぱパワーよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:25:16.639 ID:/Y0W97gYa
不具合起きにくい安定感はある
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:25:40.645 ID:nvmRKEcs0
スタミナ教は根性が足りない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:26:34.438 ID:6ERJ3o7O0
マヤノ
これ先行最適解みたいやわ
今まで鬼門だったホープフルステークスと皐月賞普通に勝てるわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:27:16.269 ID:Wh+nxqVw0
スタミナ過剰気味にして根性たらんなんてことあんの?
スタミナに因子も使ってるとか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:28:39.589 ID:6ERJ3o7O0
>>42
気にするなスタミナ教してる時点でCは固い
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:28:53.680 ID:rsg6FPLdM
逃げ適正あるのに序盤逃げで突破できないのは運が悪いだけじゃね?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:30:22.599 ID:kMYwuMoW0
序盤逃げで中盤から先行にしてる
なんとなくだけどほぼ負けない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:30:24.613 ID:Wh+nxqVw0
逃げで負ける場合は出遅れてそもそも抜け出せないパターンと終盤追いつかれて呑まれるパターン
があるからどっちで負けるかで対策が異なる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/24(土) 00:30:34.154 ID:6ERJ3o7O0
スぺちゃんマジでスタミナ教教祖説まで有るからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました