朝の5時まで音楽流してる隣室の奴を合法的に消す方法ないかな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:23:47.433 ID:i8o7h09ua
死刑に相当する罪やろ…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:24:07.810 ID:vFUAGnv30
引っ越せ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:25:03.634 ID:i8o7h09ua
>>2
3月に越してきたところなんだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:29:36.857 ID:FP+mvQ/G0
>>2
合法
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:24:49.768 ID:+L++9W6M0
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:25:01.372 ID:m/0Vl2c9M

朝日と日経の電子版読んでる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:25:53.644 ID:7W2EnMK9a
管理会社に怒鳴りこめ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:32:45.005 ID:i8o7h09ua
>>6
正確に言うとすぐ上の階なのか隣の部屋なのか判別できん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:36:07.835 ID:7W2EnMK9a
>>11
ドア前まで行ってみれば分かるだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:41:16.433 ID:i8o7h09ua
>>12
そこまで大音量でもないんだけど時間も時間だから響くんだよね。でも部屋が縦長で扉の前はキッチンとかだから扉の前では聞こえない
おそらく普段の素行の悪さから同じ階の隣かなとは思ってるんだけど…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:43:06.841 ID:7W2EnMK9a
>>15
ピンポン押してみれば良い
それで止まったらその部屋だろうし、止めずに玄関開けても音が大きくなるから分かるだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:47:05.936 ID:i8o7h09ua
>>19
管理会社に今日電話して止まらなかったら最終手段かな…
二者択一で間違えたら完全アウトだけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:27:38.547 ID:Ye7zRt5Kd
むしろ5時に消すのか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:31:49.546 ID:i8o7h09ua
>>7
いや、現在進行形で音楽流れてる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:30:52.298 ID:Yx8Yyefe0
布団干して叩いて歌おう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:37:11.183 ID:BANlQk5r0
防音DIYってどこまで有効なんだろう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:42:15.442 ID:i8o7h09ua
>>13
わからん
もし隣室なら隣室のある方の壁にタンスと本棚あるから壁になんかできない泣
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:45:50.154
>>13
無駄だよ
重低音は全ての物質をすり抜けてくる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:38:05.247 ID:R9zlmzFl0
おまえが超大音響で音楽を流す
住人全員に向けて警告が発せられる
隣人も静かになる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:42:55.873 ID:i8o7h09ua
>>14
俺が追い出されるわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:43:01.879 ID:We6NERS1d
>>14これやるなら窓外向けてやると強い
住民の苦情より近隣の苦情の方が効果あるからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:43:31.965 ID:USpG5+nHd
管理会社に怒鳴り込むのが一番
眠れないどうしてくれんだ?あ?
って言え
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:44:49.555
敵を消すんじゃなくてお前が消えるという盲点のソリューション
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:48:21.748 ID:i8o7h09ua
>>21
マジで静かななんの騒音もないとこに住みたいわ
引っ越すたびに騒音に悩まされてる
元々耳が良くて神経質なところもあるんだけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:47:59.590 ID:bGWiH35v0
マジレスすると、管理会社に連絡すればどんな迷惑行為も一発だよ

なぜなら、迷惑行為してる本人は自覚がないだけだから。

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:49:39.483 ID:i8o7h09ua
>>24
ありがとう。そうだよね
無自覚の行為に俺が異常行為したら
俺の方がヤベー奴だもんな
どっちか特定してからにしようと思ったけど今日相談してみる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:50:29.724 ID:FP+mvQ/G0
録音しておいて音楽がやんだら隣室に聞こえるくらいの音量で再生する
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:53:25.388 ID:i8o7h09ua
>>27
録音できるくらいの音量ではないんだよ
というか今回が初めてでもなくて
女を呼んでその女が大声で笑ったり、ゲームかなんかしてるんだろうけどでっかい声で実況したりするんだよ
でもその声もiPhoneで録音できなかったんだよね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:56:45.779 ID:USpG5+nHd
>>31
そのレベルなら許容範囲じゃね?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:50:43.659 ID:7W2EnMK9a
自覚してない系なら、共有部の見えやすい所にお願い文みたいな感じで静かにして頂きたいですって書いて貼っとくと良いぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:55:05.520 ID:i8o7h09ua
>>28
それはさすがに管理会社の人にやってもらうわ
ポストに個別投函もしてもらう(本当は電話で口頭注意が理想だけど)
共用部に張り紙とか完全あたおかじゃん…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:56:28.520 ID:7W2EnMK9a
>>33
これ系の相談で割とよく言われるアドバイスなんだけどなあ
まあ気が引けるなら管理会社に任せれば良いさ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:51:17.729 ID:ct/eGa70d
木造アパートなんかに引っ越したお前が悪い
対抗して音楽を流し返せ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:57:43.107 ID:i8o7h09ua
>>29
安アパートしか借りれなくて(;_;)
23時頃まで俺がYouTube見てたらなんか音楽鳴らすからもしかして報復か打ち消しされてんのか!?とは思う
でも休日の23時はまだ許容範囲の時間だよな?
音量も最低に絞ってるし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:52:46.914 ID:NeibqKDL0
防音DIYは無駄だぞ
仮に隣の爆音が聞こえないくらい本気でやるなら
30万円以上はかかる(壁の厚みの3倍の施行が必要)
引っ越したほうがマシだろう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:54:28.634 ID:NeibqKDL0
それに壁一面だけ完璧に防音施工しても
窓や他から音が入って来るだろうしな
引っ越したほうが懸命
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:57:09.177 ID:bGWiH35v0
引っ越せとか言ってる奴ってほんとに性格悪いか世間知らずだからね

さっさと平日の昼間に管理会社に連絡しな、一瞬で解決するから

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:57:34.907 ID:NeibqKDL0
レオパレス住んでた頃は
隣の部屋の咳払いや笑い声がほんとうるさかった
戸建ての家の部屋の壁より聞こえるんじゃないかってくらい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 06:00:55.520 ID:i8o7h09ua
>>37
わかる…
家でのんびりするの好きだし家具とかも落ち着ける感じのやつ揃えたのに家にいるのが苦痛
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:57:36.810 ID:Yx8Yyefe0
負けないくらい大音量でホモセックス
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:58:48.353 ID:NeibqKDL0
俺は解決しなかったから引っ越したよ
管理会社ってそこまで深くはやってくれんよ
結局、管理会社から電話や文面が来た加害者本人が
自主的に自粛するかどうかだから
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 05:59:18.190 ID:FuSxW+VFM
わざとその曲にノッてるふりしてこの時間で手拍子なりなんかリアクションしたら気味悪くて音小さくする
これはまじ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/25(日) 06:01:26.475 ID:ct/eGa70d
家賃の低さは民度の低さ
お前の生活音も意外と隣に響いてるかもしれないしお互い様
録音できない程度の音なら尚更

コメント

タイトルとURLをコピーしました