- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:20:25.14 ID:Ppm5gwsz0
プログラム完全に"理解した"ンゴ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:20:40.69 ID:Ppm5gwsz0
なんでも聞いてくれてええんやで
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:21:23.86 ID:Ppm5gwsz0
"変数"はデータを"保持"できるんや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:21:47.49 ID:Ppm5gwsz0
ワイの"メソッド"見せたろか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:22:14.73 ID:Ppm5gwsz0
やっぱプログラミングって素質の有無だわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:23:32.96 ID:eGEfC/Rx0
自分で保守していいのは3レスまでやで!
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:24:00.51 ID:Ppm5gwsz0
>>6
じゃあもっとレスしろや😠
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:23:33.77 ID:Ppm5gwsz0
C#扱えるワイが最強でええか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:23:43.26 ID:Ppm5gwsz0
ええんか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:24:09.42 ID:BfghNlB/a
ええで
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:24:30.09 ID:Ppm5gwsz0
>>10
ええんやな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:24:17.77 ID:DTUxoeSjM
ゴミスレ延命すなー!👆💦
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:24:56.40 ID:Ppm5gwsz0
>>11
神スレ定期🤗
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:24:18.64 ID:fjHw3YhB0
オブジェクト指向おしえて
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:25:58.51 ID:Ppm5gwsz0
>>12
プログラミングする時にクラスに何個も機能作るより
機能ごとにプログラム作って組み合わせで動かした方が楽に作れるってことやで
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:27:02.41 ID:gY0YVl320
>>17
それ構造化やろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:29:04.70 ID:Ppm5gwsz0
>>19
何がちゃうんや😅
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:24:54.74 ID:OCnq2EY30
ゲーム作ってるといい感じの数値になる式作るセンスがなくて絶望するわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:27:06.17 ID:Ppm5gwsz0
>>14
言うてゲームエンジン使うなら高校数学まででなんとかなるで😕
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:25:52.66 ID:gY0YVl320
プラグラムはなんで動くんや?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:27:55.91 ID:Ppm5gwsz0
>>16
数字だから😌
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:28:33.79 ID:gY0YVl320
>>21
じゃあなんで数学はうごかんのや?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:26:32.86 ID:TC9dncBKM
わい変数の型一つ間違えただけで市場不具合出したことあるで☺
ユニットテストがザル過ぎだった😔
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:28:22.27 ID:Ppm5gwsz0
>>18
無能は死ぬんやで🥺
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:28:07.94 ID:vckhEyJY0
全てのわかってる人なら一般的な言語使うより直接機械語で書いたほうが速くない?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:29:23.84 ID:eGEfC/Rx0
>>23
0と1の羅列見るだけでプログラムの中身がわかる天才……とか漫画でいましたね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:30:20.26 ID:Ppm5gwsz0
>>23
いっぱい書かないといけないから遅い
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:28:08.28 ID:rV5VFLtWp
文系のクソいとこ全部出とるな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:31:47.62 ID:bmXulE17a
>>24
"人間力"なさそうやな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 01:31:29.64 ID:BPBH/N9Jd
“わかした”って何語や?
コメント