東大卒、30歳で年763万円も稼いでいた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:02.81 ID:yoUObYGD0
【年齢別】出身大学別年収ランキング(30歳時)

1位 東京大学 763.1
2位 一橋大学 697.4
3位 慶應義塾大学 687.0
4位 京都大学 675.2
5位 東京工業大学 649.5

6位 早稲田大学 625.1
7位 国際基督教大学 614.5
8位 名古屋大学 614.2
9位 大阪大学 611.6
10位 神戸大学 610.9

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:09.02 ID:yoUObYGD0
貰いすぎやろ 30歳でこれやぞ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:13.01 ID:yoUObYGD0
何でこんな貰えるんや?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:21.01 ID:+d5YMLe00
妥当やろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:28.51 ID:AMunenmM0
日本トップやぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:35.93 ID:Luk5nfoW0
はぇー凄いな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:38.09 ID:ZnX7pRKDM
日大のワイの方が貰ってるで😎
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:40.01 ID:x+ksHWgod
少なくね
メーカー以外の国内大手なら一本近く行くやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:40.45 ID:7btzABel0
一方官僚は年収550万

そら官僚離れ起きるわな

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:00.43 ID:WWqNJWMq0
>>9
総合職ならもっと貰ってるやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:10.25 ID:7btzABel0
>>33
いや残業代ちゃんと出る財務省以外は割とこんなもんやぞ
42歳くらいでやっと1000万の世界やからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:45.30 ID:BtacZeET0
マジで日本って学歴社会だよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:46.43 ID:7btzABel0
>>10
欧米はもっとやぞ
フランスなんか学歴ないやつはホームレスや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:00.70 ID:cVquX6VVp
>>10
学歴なんて勉強さえすれば手に入るのに、それすら手に入らない奴らは努力出来ないってことの証明やからな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:09.51 ID:KgvY9xNp0
>>10
東大と青学の学力差を考えると、この年収差はかなり縮まっとるんやないか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:53.48 ID:zxkPIKzf0
平均でこれなら1000万オーバーごろごろおるんやろな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:53.37 ID:zkqqGlZU0
ええやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:57:59.50 ID:lIVcmZni0
理系文系の上位層がアホほど稼いで残りはたいしたことないんやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:01.28 ID:vQL7h6Fw0
やっす
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:11.01 ID:MJRNvQMh0
クソやな日本
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:20.13 ID:MJRNvQMh0
こんなん産まれた時点で将来決まるやんもう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:29.81 ID:utWVz7tT0
妥当
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:33.92 ID:7AVLR8bdd
宮廷コスパクソやな
やっぱ田舎の企業ってクソなんやな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:29.90 ID:tNE7Mmol0
>>18
家賃年数十万変わってくるしゆーてやない?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:38.47 ID:A/gKEckc0
この位貰ってええよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:39.82 ID:+OgdKVas0
一橋最強やん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:49.59 ID:1m3y8Oxe0
野球選手ってやっぱ凄いんだね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:51.09 ID:hyQZ3GL3M
少なくない?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:58:55.82 ID:zeqOLh10a
中央値は?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:00.99 ID:MYvu5ruh0
高卒は??
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:14.44 ID:rN8IIWdK0
30歳なんて300万稼げれば御の字やぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:02.68 ID:fPsvPfVR0
>>26
さすがにそれはねーわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:23.40 ID:TiVtuaAA0
えぇ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:30.28 ID:m9aHSS/l0
学歴社会なのはそうだが
それにしてもトップ少なくないか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:31.60 ID:e+G6FwA80
いやええやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:44.74 ID:x+ksHWgod
つーか平均で見てもあんま意味ないやろ
文理混合は流石に
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:47.31 ID:JOsnjYaj0
7位の無名大学なに?w
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 15:59:56.07 ID:Qa2kM0Mi0
一橋やるやんけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:05.04 ID:s+Fv2BqC0
なんで医学部入ってないんや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:07.09 ID:TojjWZJnM
東大でこれって夢なくね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:17.29 ID:Z/iWOJfM0
結局独立して成功しないと一代で金持ちになることは無理なんやな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:17.69 ID:r0uniLor0
うおおおおおおお
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:26.27 ID:7btzABel0
むしろ東大出ても京大どころか早慶とですらほとんど差がないのが日本の闇って感じやわ
頑張っても得しない社会
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:07.91 ID:n6A5cZMrM
>>40
金稼ぐのは知恵やで
頑張っても稼げん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:02:00.88 ID:cVquX6VVp
>>40
早慶の難易度誤解してるんちゃうか?まあ縁がない話はわからないと思うけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:26.24 ID:UfaH3aWf0
マーチとか入らんのか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:35.91 ID:4D0pph2Z0
ワイの近大は??
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:39.01 ID:fvPfoilC0
ソースが糞やんか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:40.70 ID:EkNuTtG10
思ったよりだいぶ低いなこれ
研究職やコンサルの残業代ちゃんとカウントしてるんか?家賃手当みたいな福利厚生も
医者やって東大自体はブラック薄給でも他院でのバイト代含めたらかなりのもんやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:51.99 ID:hrqR81zja
ワイの京産大は?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:55.83 ID:XO1r24Dr0
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:00:56.73 ID:UMCO4oWt0
丸川珠代が東大という事実
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:00.42 ID:4P74K1jia
高卒ワイでも29で年収500あるで、同世代ではマシなほうなんかこれ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:00.56 ID:NIXjZ5xu0
低すぎやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:03.54 ID:qCyieFZa0
なんか東大までいってそれってかなしくない?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:46.30 ID:7btzABel0
>>51
ほんまこれ
これなら努力せずに早慶に入るか同じ努力して医学部入るほうが圧倒的にコスパええわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:03.81 ID:kpHvVhcRx
やっす
医学部入れば27歳で1000越えるのに
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:05.16 ID:JH8hVpLh0
なんか安くね??
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:12.75 ID:JH8hVpLh0
と思ったけど30歳でか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:20.87 ID:7AVLR8bdd
専業主婦もらったら共働きの400万ずつのやつら以下やん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:26.90 ID:+OgdKVas0
東大まで行って年1000万しか稼げないって夢無いな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:28.71 ID:Dm+kE9mM0
お前ら30歳でこれやぞ
働きだしてから数年やぞ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:32.64 ID:V8WS+Vrs0
寧ろもっと貰うべきやろ
東大理一よりは確実に医者になる方が簡単で
医者の平均年収は1300万やぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:39.70 ID:2uARyG7Y0
は?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:48.90 ID:2uARyG7Y0
ワイニート、怒りの見物
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:50.02 ID:YUgkzy8JM
中卒30歳年収100万
すごいっしょ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:01:56.47 ID:/9FXj+Bm0
こういうの義務教育で教えるべきだよな
底辺家庭に生まれたら社会に出るまでわかんないし
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:02:00.79 ID:m9aHSS/l0
東大卒は平均年収1600万ぐらいになると思ってた
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 16:02:02.81 ID:yQozlTbX0
慶応は最初は高いけど段々順位下げてくんやな
まあ中身無いハリボテみたいなもんやしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました