- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:19:59.58 ID:alIgxGbX0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:20:20.13 ID:KuNqAKrgM
そうか、創価、しね!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:20:24.29 ID:YKizwahAF
横国
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:21:00.82 ID:439X3ngk0
千葉大
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:21:40.06 ID:Zf5DWw400
横国と千葉と広島
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:21:41.14 ID:0VfQE6cGr
一橋大学
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:21:48.18 ID:MNbU24/H0
学芸大学にはW合格で負けてるなd
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:21:50.07 ID:uMMSaqmgd
神戸筑波横国
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:21:59.76 ID:od1h0LNH0
神戸
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:22:21.80 ID:5avYuQQM0
横国だろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:22:30.70 ID:LlpxI18p0
琉球大学
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:22:41.79 ID:y3Ilo4hUa
神戸定期
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:22:45.61 ID:hz8lt3cD0
埼玉大
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:22:52.28 ID:UIOOEZFY0
政経か法なら名大くらいだろ
理系ならせいぜい北大
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:23:00.32 ID:Mege8pIRr
千葉大辺りじゃないの
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:29:56.18 ID:UpCcQPu4K
>>16
早稲田の滑り止めだったな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:23:04.34 ID:tKDJBBwiH
一橋
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:23:12.21 ID:qf0UBBv00
神戸・九大・北大
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:23:34.69 ID:UyBnL3Rh0
一橋は慶応じゃね
そこよりちょい下
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:24:50.27 ID:rkxFPeHK0
>>19
慶応と一橋じゃ一橋が明らか上だよ
慶応は卒業者数が多いから数でごまかしてるけど
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:23:49.68 ID:/cIY8jbL0
九大や北大より少し下くらいかな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:23:51.28 ID:tsLz5eUq0
マジレスすると東北大
一橋はもっと上
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:24:00.60 ID:MdyCbATx0
まじで早慶の価値なんざ今じゃニッコマくらいまでに落ちてるだろ
推薦が過半数で少数の一般で偏差値維持してるゴミクソ大学
早慶って聞いてすげえってならないだろ最近
どうせAOとかだろとかしか思わないしなんの価値も無くなってきてるよな
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:32:15.60 ID:v6hraVHl0
>>22みたいな低学歴って生きてくの大変だな…
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:24:06.16 ID:rZc3zmjw0
熊本大くらい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:24:12.42 ID:u4lfnEn00
文系なら東大に次ぐ
ケンモメンが泣き叫ぼうがこれが現実
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:24:37.53 ID:fQ4HxK5R0
ユピピ国立大
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:25:07.61 ID:8mkoSIKI0
愛媛大学
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:25:15.05 ID:8xKtwHq50
北大
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:25:26.92 ID:iOafjvg70
神戸、北大、九州大くらい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:25:27.23 ID:Vi+39cKcd
早稲田法学部の英語を赤本で解いたらまぁムズイ
あり得んくらい難しい あんなの解けるやついんのかよレベル
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:25:37.06 ID:5UUBukng0
早慶落ちて一橋受かった俺は…
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:27:26.08 ID:UyBnL3Rh0
>>31
私立は教科数絞るやつも多いしまあ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:25:42.86 ID:k435f2nN0
千葉大の評価が高くて笑った
高評価してくれてありがとう
甘太郎でジャンボチキンカツおごりたい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:26:16.18 ID:8FCuDegi0
関東で近いのは筑波大あたりかな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:26:16.92 ID:UyBnL3Rh0
今はAOあるから難しいよなテストの点がよくても入れないんだろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:26:17.42 ID:JObMZko10
TAWASHIが東北蹴り早稲田だったか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:26:34.30 ID:RMBm9FFEd
早稲田ネームバリューだけはあるからお買い得だよ
学費高いけど
日本人でワセダ知らない人いない
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:26:42.69 ID:1l2ahV1U0
青学
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:27:56.92 ID:r7RGY9jCa
数科目の私大と七科目の国立大様とを比べるなよ
何回言ったらわかんの?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:28:44.10 ID:y/+mZ32Rp
>>41
七科目の国立大なんか数校しかねえだろアホ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:29:10.63 ID:YfRWxCyf0
政経法理工:名大~阪大
商国教社学戸山:横国・筑波
所沢:埼玉
推薦:琉球
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:29:14.34 ID:WBaLJdYJ0
科目数少ない時点で比較対象じゃないだろ
7科目させたら駅弁レベルの奴ら多そう
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:29:31.39 ID:UyBnL3Rh0
5chで学歴トークするのすげえ久しぶりな気がするんだけど
昔はお前ら大好きだったのにな学歴トーク
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:30:08.17 ID:LXzP60G60
>>47
歳をとったんだよ
俺もお前も
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:29:40.87 ID:qf0UBBv00
早慶リーズナブルとかいうけど
国立も二次で5教科あるわけじゃないやんけ
センター全教科8割くらい早慶受験する層なら余裕やろ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:30:38.53 ID:y/+mZ32Rp
>>48
センター組は9割だろ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:31:15.40 ID:qf0UBBv00
>>54
国立の話だよ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:31:20.76 ID:JObMZko10
>>48
センター8割ってゴミやん
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:32:21.61 ID:qf0UBBv00
>>59
せやろ?
早慶受験者にとってはその程度で入れる国立はゴミ同然
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:29:56.69 ID:XHfThEad0
何をもって比較するかにもよるな
就職なら東北大とトントンだと思うよ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:29:59.43 ID:y/+mZ32Rp
じゃあ早稲田と同レベルの慶応と同レベルの国立大ってどこだよ?
って聞いたら千葉大とか出ねえだろ?
そういうことだよ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:30:38.50 ID:+j1qvpWQ0
埼玉大学くらいかな
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:31:06.12 ID:wb5GZVICr
国立信者多すぎだろ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:31:10.01 ID:361rBhQh0
国立のどこと比較しても学生数が段違いだもんな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:31:35.39 ID:ivr60otyM
理科大くらいかな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:31:46.65 ID:XHfThEad0
ケンモメンがどんなにsageようとも早慶が就職無双してるのは事実だからね
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:31:58.78 ID:cyTfNgHVM
慶應は科目数少ない偏差値ごまかし大学の典型例
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:32:00.04 ID:5UCgfJUn0
文系なら宮廷
理系なら千葉
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:32:03.14 ID:vArsKIUB0
推薦が多すぎ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:32:11.78 ID:LCAljJ1D0
旧帝よりワンランク下
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/19(水) 20:32:28.22 ID:T3UE/kkIa
世界ランキングでは東北大が日本一だから
コメント