大学院のモチベ0なんやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:40:56.33 ID:LomgT54o0
辞めるべきか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:41:16.90 ID:syz8YSs50
専攻は?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:41:48.66 ID:LomgT54o0
>>2
電気電子
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:41:34.56 ID:rMOu1ljMd
馴れ合いは友達とやれよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:41:46.64 ID:N7rWZfBQ0
わかる
ワイもそれで就職選んだけど結果間違ってはなかったと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:44:06.75 ID:LomgT54o0
>>4
自分の適正見極められるのはえらい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:41:52.07 ID:Pk2JuHtV0
なんで院行ったんや?
就活を遅らせたかったんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:44:25.40 ID:LomgT54o0
>>6
みんなが行くから
ほんまこれだけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:45:49.43 ID:Pk2JuHtV0
>>13
主体性もクソもないな😄
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:42:16.37 ID:V3ikDMMp0
大学院行くとかドMかよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:44:52.16 ID:LomgT54o0
>>7
馬鹿なことしたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:42:27.04 ID:31ZJraz/0
大学院って金も貰えないのに平気でブラック企業よりブラックだよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:45:42.10 ID:LomgT54o0
>>8
金もらえねえのに教授にマウントだけされ続ける日々やね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:42:36.79 ID:LlnyeCK00
普通筆頭で2報くらい出すよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:43:04.42 ID:FAEo5qtSa
>>9
すごE
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:48:16.93 ID:LomgT54o0
>>9
論文なんて修論まで書かねえわたぶん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:42:49.88 ID:FAEo5qtSa
ワイもそんな感じやったけどなんとかなったで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:47:36.28 ID:LomgT54o0
>>10
研究やってるフリだけしてやってないぞワイ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:45:15.71 ID:2f2E4kWuM
修士なんて行って当然だから深く考えるな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:48:49.65 ID:LomgT54o0
>>15
なんのために来たのか最近考えてしまったんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:45:25.69 ID:cS2yRSL8M
社会に早く送り込まれるよりマシやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:49:13.42 ID:LomgT54o0
>>16
むしろ早くお金稼ぎたくなってきたんやが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:45:43.02 ID:gfJ9GQ4J0
ワイは現地調査という名目で大学の金で日本全国旅行行けるから院最高や
新潟や福岡、北海道も行った
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:50:19.15 ID:LomgT54o0
>>18
ワイもコロナじゃなかったら出張実験とか交換留学みたいなのさせられてたと思うわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:45:56.29 ID:ISRTnoHpd
ワイも院生やで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:46:45.47 ID:wU4t2Cuu0
日本の修士とか持っててもあんま意味ないけどな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:51:24.04 ID:LomgT54o0
>>21
そうなん?
研究職は修士で十分なんやないのか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:53:56.48 ID:pNIdx/Xb0
>>30
アカデミック方面行くなら結局博士いるよ
そうでないなら途中で研究から別の部署に行く
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:47:39.54 ID:ISRTnoHpd
週2で登校しとるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:52:10.76 ID:LomgT54o0
>>23
ワイと同じやな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:53:41.77 ID:bjMxFlLNa
>>23
自宅で研究できるならええんじゃねえの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:49:06.14 ID:BkI+OGmj0
それなりにやって就職の世話してもらうとこやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:52:24.78 ID:LomgT54o0
>>26
教授からの信頼0や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:53:40.13 ID:BkI+OGmj0
>>32
それはキツイな
辞めとけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:50:57.80 ID:GEE+LVdY0
文系の院って少ないらしいな
大学6年間過ごしたかった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:52:57.70 ID:LomgT54o0
>>29
やりたいことあるなら後悔はしないと思うで
ワイはやりたいことないのに来てしまって後悔や
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:53:34.50 ID:xXJv6fy0M
ワイもなんもやる気起きん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:55:42.62 ID:pNIdx/Xb0
m1なら今が1番モチベあるからやろ
m2なら就活終わって早くここでてえモードになるけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:59:35.39 ID:LomgT54o0
>>38
いまm1やが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:56:41.16 ID:Qn0GVPxba
これは阪大生
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:00:52.49 ID:LomgT54o0
>>39
田舎の国立やで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:56:48.20 ID:LomgT54o0
課題だけやってちょっと研究職に顔出て寝る日々やで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 10:59:33.62 ID:0HswzzOF0
まあええやん
よっぽどコミュ障じゃない限り修士卒なら大手メーカー余裕や
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:01:21.64 ID:LomgT54o0
>>41
ガクチカなんてないでワイ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:00:31.50 ID:0HswzzOF0
そもそも理系で修士行く奴の9割以上が就職目的やしやりたい事もクソもない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:01:45.79 ID:LomgT54o0
>>43
だとしたらみんな何をモチベに生きとるんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました