- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:07:42.452 ID:XIHbFbMo0
- 職歴はアルバイトのみ
大学2年で辞めた
バックエンドの技術磨きたいどんな底辺企業でもいいから入りたいんだけど、面接でなんてアピールしてけばいいの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:08:49.140 ID:zbXxv+Vfa
- ちゃんと勉強してるアピすれば?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:10:15.585 ID:XIHbFbMo0
- >>2
やっぱ目に見える形でなにか作ってポートフォリオでも持ってくのがいいのかな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:09:03.813 ID:suQIDxam0
- プログラマーって中学生の頃から勉強してないと絶対になれないよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:09:37.470 ID:qySIs+sc0
- まず未経験は募集してないから不可能
未経験可と書いてあるのは大学の授業で最低限は基礎押さえてあること前提となれば派遣しかない
派遣なら研修で1から教えてもらえるし大手から引き抜きもある
独立も夢じゃない - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:12:40.511 ID:XIHbFbMo0
- >>4
その道の方か!!!
今のご時世でも全然募集かけてるもんなのでしょうか - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:09:37.570 ID:cNztj6+i0
- 余裕が過ぎる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:13:32.255 ID:qySIs+sc0
- ちなみに俺は無職の25歳、職務経歴無し
書いたのは全て適当
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:14:31.001 ID:XIHbFbMo0
- >>8
ぶっとばすぞ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:13:33.838 ID:HUzMQ3o7r
- SESならいけるんじゃない
よくあるでしょ未経験募集って求人 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:13:35.694 ID:XIHbFbMo0
- 似た境遇からプログラマになった人の辿ってきた道を知りたい、安心したい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:14:35.407 ID:qySIs+sc0
- お前が道を作るんだ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:14:41.893 ID:HUzMQ3o7r
- ちなみに俺はwindowsアプリ→スマホアプリにジョブチェンしたよ
開発する言語も環境も全く違ったがポテンシャルで採用してもらった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:14:46.129 ID:qySIs+sc0
- 俺も後から辿らせてもらう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:19:19.988 ID:XIHbFbMo0
- >>14
俺頑張るからついて来いよ、あと先輩って呼べな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:46:16.650 ID:qySIs+sc0
- >>19
高卒の分際で先輩になれるわけねえだろスキルも給料も賞与も役職も全部俺がすぐに追い抜くからお前は最初から俺に胡麻すっとけよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:15:56.945 ID:i5eiq5eJM
- SESなら未経験者でも入れるよ
俺も文系で一切プログラミングやったことなかったけど入れた - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:16:26.081 ID:HUzMQ3o7r
- Greenって転職サイト見ればIT零細企業いっぱいあるよ
一度見てみれば - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:18:07.941 ID:XIHbFbMo0
- >>16
サンクス!!!早速見てみるわ!!! - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:18:18.555 ID:HUzMQ3o7r
- 未経験ならSES行くか超零細企業行くしかない
で、将来10年後生きてるかどうかもわからない企業が多いから結局また転職することは覚悟しておいた方がいい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:20:33.840 ID:XIHbFbMo0
- 転職は覚悟の上だ
実務経験の有無ってめちゃめちゃでかそうだし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:22:28.006 ID:HUzMQ3o7r
- ちなみに俺は零細企業で働いてる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:28:23.566 ID:XIHbFbMo0
- >>21
ちなみに初めに就職した時って、中退やら空白期間やらそういうのはあった? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:37:46.472 ID:HUzMQ3o7r
- >>23
ない
大卒1年目中小入ってブラックすぎて2年目から零細に転職した - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:43:08.931 ID:XIHbFbMo0
- >>24
そうか…真っ当に卒業して就職してるのすげえや… - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:27:03.402 ID:XIHbFbMo0
- かっけえよ、正社員で働いてることがかっけえんだ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:50:52.145 ID:T9XX4Ct80
- 大学ってどのランク?国立以上?マーチ?ニッコマ?F欄?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:53:10.457 ID:XIHbFbMo0
- 地方私立F
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:54:05.670 ID:T9XX4Ct80
- F欄かぁ・・・
悪いことは言わないからITはやめて
正社員目指した方がいい
たぶん勉強が出来ません・・・ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:54:56.685 ID:T9XX4Ct80
- ちなみに正社員目指す場合も
もう一度大学に行くことをお勧めします・・・
高卒ではまともなお仕事がありません・・・ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/16(水) 08:57:36.810 ID:XIHbFbMo0
- 世知辛ぇなぁ まあ全部自分の責任だしなぁ…奨学金に追われてるから復帰難しそうだし死にてえなあ
23歳大学中退フリーター、プログラマになりたいんだが

コメント