ワイ大学院生、論文が書けず泣く

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:48:28.03 ID:IdYP9jkU0
辛すぎて草
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:48:46.00 ID:eXi4TCOid
イ大学院生、論文書けず
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:48:53.00 ID:LGUjXdo60
あっ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:48:54.83 ID:tgGEFu/d0
書かなくてええやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:48:55.28 ID:bJZD3RDA0
書けばええやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:49:26.89 ID:6pt5WIHb0
論文自体は実験結果揃ってれば書けるやろ
実験結果が揃わないのが問題
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:50:02.42 ID:IdYP9jkU0
>>6
結果はあっても
ちゃんと論理的に文章組み立てるのがこんなに難しいとは思わなんだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:51:17.70 ID:6pt5WIHb0
>>9
それは論理的に実験してないお前が悪い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:52:33.35 ID:IdYP9jkU0
>>14
せやな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:49:29.96 ID:IdYP9jkU0
頭おかしなるで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:50:42.23 ID:g+PE9VMY0
博士か?
修士で投稿論文書いてたらめっちゃ優秀やん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:51:37.60 ID:IdYP9jkU0
>>10
M2や
自己の能力を過信して調子乗って英語論文書いて先生に迷惑かけた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:53:21.82 ID:g+PE9VMY0
>>15
ええやん
論文出るのは先生も嬉しいはずやし、投げ出すのはもったいないで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:54:24.55 ID:IdYP9jkU0
>>18
今泣きそうになりながら査読の回答文書いてるとこや
正直もうやりたくない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:50:43.55 ID:IdYP9jkU0
英語で書くのはマジであかんで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:51:02.00 ID:NGL0Rekj0
ワイ数学系修士、ワイのような凡人に解ける問題はないと悟り絶望へ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:51:03.11 ID:ave/9jbT0
院生なら学部の卒論は楽に書けるだろうしドクターなら院生程度の論文ならちゃちゃっと書けるんかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:52:49.89 ID:IdYP9jkU0
論文にしたときのストーリーを描きながら実験できてなかった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:53:39.72 ID:IdYP9jkU0
文章書くのは得意な方だと思ってたけど身の程知らずもいいとこやった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:55:26.27 ID:IdYP9jkU0
最初は自分で書いてみたけど真っ赤に修正されてほとんど先生が書いた論文になってしまった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:56:53.62 ID:ave/9jbT0
>>21
そういうの繰り返すと教授連中の化け物さが身に染みるよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:57:29.58 ID:IdYP9jkU0
>>25
知識はもちろん論理的思考力が段違いよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:59:14.74 ID:ave/9jbT0
>>26
バイタリティも頭も次元が違うわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:55:38.22 ID:kzt0njpxH
専門は何なの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:55:52.47 ID:IdYP9jkU0
>>22
弱電系とだけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:56:46.27 ID:IdYP9jkU0
研究者ってほんま化け物やろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:57:42.24 ID:kzt0njpxH
イッチは昔から学校の成績よかったんやろ?
それでもそこまで打ちのめされるのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:58:36.87 ID:IdYP9jkU0
>>27
成績は中の上くらいやな 研究が好きだから院まで行ったけど教授には一生勝てんわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:58:51.06 ID:UdHIrqC80
修士ってもう卒論書き始めるんか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 02:00:06.03 ID:IdYP9jkU0
>>29
修論は冬くらいから書き始めるのが普通だと思う
ぶっちゃけ修論なんか誰も読まんしいくらでも書けるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 01:59:09.91 ID:cjOgUV0A0
わかる
わいも博士行こうと張り切ってたけど学振かけないわ鬱なるわで自分には無理な世界やと悟ったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 02:00:43.30 ID:IdYP9jkU0
>>30
ワイは今M2やけど調子乗ってD進するとか言って若干後悔し始めとる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 02:00:19.25 ID:DDnhKW9Q0
ちょっと関係ないけどここで質問するわ
中華屋でラーメンって食う?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/29(火) 02:00:45.06 ID:dDMIDy3OM
イッチは博士行くん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました