買ったゲームをプレイしない『積みゲー』民、今ものすごい勢いで増えてる模様 お前ら理解できる?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:48:15.81 ID:j2cEkF9Id
せっかく買ったのに放置状態…「積みゲー」問題に悩まされる人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/c980d730bef2657b695a0bacc41755420653c743?page=1

コロナ禍で在宅時間が増えたこともあり、家庭用ゲーム市場が活況を呈している。
ファミ通の調査によると、2020年の国内家庭用ゲーム市場規模は3673.8億円(前年比112.5%)で、
ハード・ソフトともに前年比プラスとなったのは3年ぶりのことだという。

そうしてゲーム市場が活性化する一方で、ソフトを購入したのに遊べてない、「積ん読」ならぬ「積みゲー」が
どんどん増えてしまっている人たちがいる。せっかく買ったのになぜ放置してしまうのか、積みゲーに悩まされている人たちの事情を探った。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:48:34.40 ID:j2cEkF9Id
スマホゲームに慣れてしまったので…

IT企業に勤める20代の男性・Aさんは、元々「PlayStation 4)を持っていたが、社会人になってから時間がとれず、友人に売却した。
最近はスマホゲームのみをプレイしていたが、昨年5年ぶりに家庭用ゲーム機として、「PlayStation 5」を購入した。
コロナで時間ができたこともあり、やる気満々でソフトもパッケージ版5タイトルとダウンロード版3タイトルを買ったが、
全て途中でやめてしまい、放置状態だ。

「スマホゲームはイベントや更新が頻繁にあって、新鮮な気持ちでいられます。オート機能があるので効率的にプレイ可能ですが
“走り続け”なければならないプレッシャーはある。その点、家庭用ゲームは、自分のペースでプレイできるという魅力はあるけれど、
“強制感”もないため、『今度にしよう』と積みゲーになりがちです。強い敵と戦うときも、課金ではなく自分のスキル頼りになる。

時間ができたので、もう一度家庭用ゲームを楽しめるかと思ったのですが、スマホゲームに慣れてしまうと、面倒でなかなか戻れない。
今の僕には、効率的かつ尻を叩かれるスマホゲームの方があっているのかもしれません」(Aさん)

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:35.93 ID:a+Ooc0PWd
>>2
それね
いくらハードやソフト買ってもスマホゲームしかやってないわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:48:52.16 ID:LLiF+e410
発達
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:48:57.43 ID:fyC0Ab2y0
理解できる
ゲームは買うまでが楽しみ
ドラクエなんて7以降やっとらんのに持っとるからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:49:29.18 ID:1qkdApwLd
わかる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:49:34.77 ID:nOQBl/ry0
今🦊!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:49:35.49 ID:o96YKtG3M
部屋の隅積まれたゲームソフト
やらなくちゃ意味がないのかな?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:49:52.21 ID:52PUi1qw0
積ん読はある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:50:03.46 ID:taKD76JeM
最近は途中で止めちゃうようになったから
これがドンドン手前にきた結果だと思えば理解できる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:50:26.68 ID:y0ro7h6p0
ソシャゲやめたら人生楽しいやろなぁ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:50:31.82 ID:LLiF+e410
発達やろ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:50:32.63 ID:9PWxNqvA0
いうてSteamのセールで買ったきり忘れたり忙しかったりで放置してるゲームないんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:50:32.77 ID:z1yJB/qM0
龍が如くのナンバリング全部買ったが極2以降積んでる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:50:34.11 ID:HgmgicDpa
サマーセールでまた積むか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:50:48.83 ID:LLiF+e410
なんで理解できんの、発達やん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:51:07.82 ID:LUnlzW8f0
セールで80%オフとかで買ったゲームほぼ放置や
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:51:08.83 ID:PbjA3Ddzd
>>1
ワイやな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:51:14.83 ID:bc75kYPUH
エ口ゲが未だに積まれてるわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:51:17.33 ID:FB1tkuLrM
日本人の1割は発達障害らしいからそいつらやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:51:28.94 ID:LLiF+e410
発達やで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:42.58 ID:8j3oFuiDa
>>20
お前は発達かも知らんが無理矢理他の人巻き込もうとするな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:51:41.69 ID:o2NCGLYk0
積んでしまうキチゲェが一定数いるらしいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:51:56.28 ID:jKBRKEb30
セール品ならまだしも流石に定価で買ってきて放置は理解できん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:03.54 ID:oEfSkdjn0
もうゲーム買うゲーム作れよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:04.83 ID:A/RxFSjC0
買ったときはやりたいねん
買うといつでもできるから延び延びになるんや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:08.05 ID:A5GsAH+Ma
フリプを含めたら数はヤバい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:09.29 ID:3dxvbiNnM
買ったけど2時間くらいやって飽きてそのまま積みゲー化みたいなのはよくある
たまにある当たりだけその後もやる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:13.04 ID:/SQPYu6yp
理解できるのがやだ買っても結局対戦ゲーばっかりやってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:19.23 ID:6biaAk1Sa
ラスボス前とかで急に飽きるよな
そこに新しいのどんどん来るからそっち流れる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:21.33 ID:Y/CyRTrDd
持っとくといつでも出来るって安心感がある、テレビの録画と同じ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:30.39 ID:NpmK7GEkd
買うのが楽しいからな
やるのは苦痛
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:34.66 ID:RG2EvC8v0
単に忙しくて厳しい
積みゲーしてるのにソシャゲやる奴はガ●ジやと思うが
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:52:47.00 ID:zua8w0Qf0
買うまでは楽しみやったのにいざやろうと思うと面倒になってそのまま
んで次のを買うとそれが見えてこっち先にやらなきゃと思うと面倒で積み重なる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:02.67 ID:LniFlYgL0
FF15は途中で飽きた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:06.08 ID:18H3NA6Md
彡(゚)(゚)「プレイする気ないのに買ってもうた…」ってこと?

キチゲェじゃん

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:14.11 ID:fvD8J33D0
ガンプラも買うだけ買ってほぼ積んでるわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:27.91 ID:v7fNntWG0
おっさんになるとほんとにできなくなるわ
でも若い頃のバリバリゲームしてた時の記憶があるから新しいの買っちゃう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:28.32 ID:VC28Ipdr0
絶対やらんのに買ってしまうわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:35.19 ID:6Klm7ad70
ダウンロード版買うようになって増えたな
パッケージの時はそんな事なかったんやが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:36.68 ID:26rYBmolp
かつて据え置きの起動がダルくてDSやPSPが即起動出来て良いって時代があった
今はスマホがその需要を奪った
 
据え置きの起動がダルい問題15年越しでまた話し合うのか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:42.07 ID:i51TSNXUd
ブレワイとライズ積んでるわ
戦国無双も買おうかと思ってる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:42.42 ID:4/DDEiUa0
steam民は1000本レベルで積んでる奴なんてザラやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:46.64 ID:NX26o/LJ0
オンラインゲーム一つでもやってると他ゲー潰す時間確保できないんだよね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:53:49.89 ID:j5ZYKn+Bd
ワイ発達ガ●ジやけどわかるで
新しい情報に耐えられんねん
ハムスターゲー言われてるゲームやる方がマシ
定期スレばっかり立ってるなんJもそうやな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:14.78 ID:DUrXoMjs0
これのせいでゲーパス入るか悩んでるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:22.79 ID:hlLammQmd
Steamで「game store simulator」とか作ったら売れるんやろか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:11.14 ID:9v/2v1Gpa
>>46
summer sale simulatorみたいなのはもうなかったか?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:57.21 ID:hlLammQmd
>>53
もうあるのか…
simulator系はなんでもあるな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:26.55 ID:9K0OIY940
セールで積むとかTDN衝動買いやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:28.70 ID:Q3D34u1zd
ワイはゲームは積むことないな
買った参考書は積みまくりやけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:34.17 ID:S0bAehdE0
楽しく遊べるはずなんや…って買ってそのまま
我ながらガ●ジ
新しい楽しい何か見つけろよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:47.23 ID:RG2EvC8v0
パッケージ版買ってすぐ売る癖付けると積みゲー減らせるからええぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:54:55.69 ID:fbgs3JVU0
買って売るしてた頃はさっさとクリアしてたけど金余裕できてから終わらなくなったな
3連休とかに一気にやるわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:12.38 ID:C8eSAeHud
後でやるはいつやるか未定って奴やからな
初めの5分でセーブポイントまで行けなかったりインストールで相当容量圧迫したりと地味に始めるハードル高いし
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:54.13 ID:DUrXoMjs0
>>54
次のセーブポイント行ったら辞めるのはよくあるわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:21.58 ID:OKlUxyPya
>>54
確かにいざやろうとしたらパッケージ版でも初回インストールあるのはイラッとするな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:28.40 ID:a+Ooc0PWd
PS5とか流行るわけない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:30.41 ID:bXbHZlmLa
いい年こいてゲームにハマってんのはヤバイ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:34.35 ID:PqwF2IZ1M
>>56
ゲームプレイヤーの4割は35以上らしいで
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:59.71 ID:YdW7N9Wd0
>>84
そんなバナナ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:34.16 ID:YdW7N9Wd0
ワシもジオング積んだまままだ作ってない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:37.82 ID:XQfe/3Hl0
ちゃんと買ったやつは積むことはないかな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:37.92 ID:lq8PDhopa
私は買ったゲームを途中で止めてクリアしてない
放置民
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:40.74 ID:qVdYjIqLd
マッマがクリアするまで新しいの買わん言うてたやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:55:46.82 ID:pDeAKCZCa
前まではsteamでバンドル余りとかを1000個積んでる程度だったけど最近はswitchのゲームもPS4のゲームも積んでるわ
ゲーム以外の趣味が増えたのと新しいことを始める気力がない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:03.22 ID:n1l2bQhM0
Steamセールで増えるんや
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:11.69 ID:b7hUa/Yd0
本だけは積む意味分からんわとか思ってて積み出した時の絶望感
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:13.64 ID:qT7Jjgin0
買ってすぐやらんと積んでしまうわ、いつかやろうは結局絶対やらん
だからワイはスケジュール組んですぐプレイできるようにしてから買うようにしとる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:17.41 ID:6Klm7ad70
オープンワールド系ばっか積んでてやれる気がせんわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:15.82 ID:i51TSNXUd
>>66
わかる
ゲームでまで疲れたくないんよね
楽しめるまでが長いというか
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:19.75 ID:Fczx4WcR0
一瞬新しいゲームやりたいと思って買うけど
やってみるとチュートリアルとかめんどくさくなるんよな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:21.78 ID:qoxiV6O80
何十年前からあるやんと思ったらソシャゲ上げはじめるのは斬新やな。ソシャゲも呪いながらやってるんかと思ったわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:33.91 ID:n75EiM5m0
買って満足するからしゃーない
ガキの頃より金があるってのもあるんやろうけど
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:56:48.32 ID:Aexf13O7M
すけべーやらずに集めてるけど財産だと思ってるからええよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:06.47 ID:DUrXoMjs0
普通に買えるようになるとまあ今やらんでええかってなる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:07.46 ID:uxHNN5+i0
積みゲーはまだわかるけど
他人がやってるの観て満足する精神は理解できない
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:08.23 ID:yyPD8rjK0
P4Gセールだったし久しぶりにやるかって思ったけど結局やってないな
1度もプレイしたことないダーケストダンジョンの方やっちゃってる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:10.37 ID:7HAavES50
積みゲー民は生まれつきの面倒くさがりもおるけど
基本老化現象やろ
キッズの頃なんて店で買ってから帰宅するまで楽しみでしゃーなかったやん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:10.53 ID:zNsSOnz40
ドラクエ11s買ったけどボイスの間が耐えれんわ
移動とか戦闘とか楽になってるけどボイスで時間決められてやらされてる感強い
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:40.78 ID:b7hUa/Yd0
>>77
戦闘中に声入るのはええけどテキストのフルボイスってだるいよな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:37.04 ID:zNsSOnz40
>>95
初見やとまた違うんやろうなって思うけど知ってる話やしほんまにしんどいわ
世間ではボイスは圧倒的に高支持やからワイがおっさんになったんやろなって…
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:15.51 ID:WHX8Hstu0
ちょっとやってみるとガキの頃に感じたほどの楽しさはないからすぐ冷めちゃう
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:17.00 ID:yaZ0Tw9G0
ソシャゲは寝っ転がっていつもと同じデイリー作業で楽
据え置きは腰据えてやらんといかんから気力がいるんよな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:17.93 ID:DNP3HkNF0
安いから買う評判良いから買うはもうやめた
絶対最後まで遊ばないから
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:20.40 ID:K0/M7uWf0
コレクション感覚で買ってるだけやろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:32.47 ID:Kt+67Iii0
フリプのゲームを落としてちゃんと消化してる奴、ガチで0人説
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:49.29 ID:OKlUxyPya
>>83
興味あるやつだけやな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:57:47.85 ID:LLiF+e410
発達ワラワラで草
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:08.41 ID:DUrXoMjs0
オープンワールド合わないのはわかる
薄めすぎたカルピスいらんねん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:12.84 ID:Kkzo+zz50
年末のsteamセールで100本くらい買ったのを全部消化したわ
そしたら丁度いいタイミングでサマーセールよ
上手く出来てるわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:18.07 ID:NX26o/LJ0
レビュアーのプレイ時間の記録を見て絶望する
ライブラリ数百本あるのに一本につき十数時間も確保できないよ….
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:21.17 ID:y3Lx5uPVa
ワイと真逆やな、スマホは据え置き買ってからやらんくなったわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:59:24.38 ID:cEHQJyzFd
>>91
ワイもそうだったけどそのうちスマホゲームメインになるよ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:25.91 ID:G+T4cp9sa
steamセールで買ってる奴の大半はゲームを起動すらしてなさそう
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:26.45 ID:FnqC0sJs0
PS4のソフト190本ぐらいあるが150本は積んでるわ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:36.67 ID:ki959NdFd
おっさんになると新しいゲーム始めて最初の30分が死ぬほどハードル高いんよ
今のゲームはそこチュートリアルも兼ねてるし
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:41.78 ID:KFqDJ2xed
やるのがめんどい
対人ゲーでもなきゃ動画でええわ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:44.17 ID:PlAWRV4w0
セールで買って積むのはわかるけど定価だと意味わからんね
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:51.61 ID:wpgwfQDar
ワイはPSP買い漁っとるわ もう携帯機しか無理
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:58:52.66 ID:3DNQjox50
買う時はやると思って買うんだよ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:59:16.90 ID:DNP3HkNF0
このゲーム絶対おもろいわって思わなきゃ買わなくなった
それでもクリアするかというと
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:59:19.93 ID:DUrXoMjs0
スカーレットネクサス面白そうやなーと思うけど買ってもやらんやろなあとも思う
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:59:31.02 ID:c8QMvz+kp
オープンワールドって結局は観光ゲーだからな
ジャストコーズみたいに移動方法が全て
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 06:59:42.65 ID:0SpF2kB00
ニートなのに積んでるわ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:19.84 ID:KHtJ2ZeE0
Switchに慣れるとテレビ付けてps4起動してってのがダルくてダルくて
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:17.90 ID:CuNtC4ZJ0
>>106
スマホ触ってたらSwitch付けるのも億劫になるわ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:27.47 ID:j1xmPFBhd
普通の人間は金土日以外でゲームなんて出来ないしな
そうなるのも仕方ない
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:27.48 ID:zQwc9M1W0
最初は買うときは読む、やると思って買う
段々とやるかもしれない、読むかもしれないと思ってかう
引き返せないと取り敢えず買っとけ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:32.78 ID:Xnh2+sStd
対人ゲーやマルチゲー以外に時間を費やすのはゲーマーとしても無駄なことやからな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:36.73 ID:X9vc29NJa
ソシャゲやめたら積みゲー減ってるわ
ソシャゲって大して面白くもないのに時間アホほど食うよな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:50.25 ID:ZLv+mqBxr
セールで買った奴はけっこう積んでまうよな
1作ガッツリやるだけでけっこう時間飛ぶから次のゲームに移れなかったりする
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:00:53.37 ID:iC4YYdAs0
ゲームやらんくなったからパソコン買うか迷ってるわ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:00.83 ID:BsOAjn4q0
積んどるけど長期連休にはチビチビ消化しとるな
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:03.13 ID:Fczx4WcR0
てか基本的にゲームってパターン同じやしな
RPGとかはよっぽど革新的でもないときつい
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:13.24 ID:P7ZORLeM0
steamとかセールし過ぎやし他のとこも無料で配り過ぎやねん
そら積むやろ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:14.59 ID:zUuG21tn0
マイニング始めてからプレイ時間めっきり減ったわ
その代わりスマホ触ってる時間が増えた
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:33.62 ID:DUrXoMjs0
>>117
マイニング楽しいよな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:17.76 ID:IWEePt8E0
要はつまらんからちょっとやって途中でやめただけやろ?
変な名前つけるから意味わからんくなってるだけで普通のことやん
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:33.32 ID:+MCNdqDfd
買い切りアプリはよく積んでるわ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:33.53 ID:e0w2QEG10
積みガンプラは良く使えるけどゲームは無いわ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 07:01:40.42 ID:XOFCCjoqa
バンドル買いだすと目当てのゲーム以外はプレイしないから積むことに抵抗が無くなって最終的に目当てのゲームも積むようになってしまう
ライブラリのうち9割は一生起動すらしないんやろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました