官僚「学校で使うパソコンどんなんがええやろ…」 オワコンジャップ企業「シュババババババ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:37:12.11 ID:RXuNhUNg0
企業「CPU Intel Celeron N4000
メモリ 4GB
ストレージ eMMC 64GB
ディスプレイ 1920×1080, 10.1インチ, タッチ対応
OS Windows 10 Pro 64ビット
その他 防水・防塵

3年リース価格27万8000円でどや!」

官僚さん「まぁ、パソコンってこんなもんやろ…」

やったぜ。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:37:40.82 ID:cJHXHn7N0
まあサポートつくしええやろの精神やぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:38:26.19 ID:TAveAA+z0
NEC(中国)
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:39:33.09 ID:hc47U96J0
これを28万で買わせるのは憲法に抵触すると思うわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:39:33.96 ID:ph/JZQUj0
28万あったら2070くらい積んだノートPC買えそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:39:36.55 ID:rnL7B5xP0
いつも通りやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:39:53.57 ID:7hCBensuM
中華PCで2万しないくらいか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:13.28 ID:Fsz2V2hzd
osが無駄にproなのが現実感ある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:24.98 ID:zj/oAwsY0
リース?
そんなゴミスペック回収して邪魔になるだけでは?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:29.81 ID:1ArO7u710
Windows7じゃなだけマシ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:44.66 ID:OGyBkLcV0
28万ってのもやばいけどリースってことは返さなあかんのやろ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:19.29 ID:rnL7B5xP0
>>12
処分代込みってことやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:43.91 ID:al7Tn4yqd
>>18
たっけぇリサイクル料金だなwww
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:42:58.60 ID:WumqLMU06
>>12
リースやと使った期間によって支払いがあるし
リース料を積み立ててそのパソコンの値段を越えたらそれを押し付けられるんやぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:50.20 ID:RXuNhUNg0
流石ランドセルがいつまでもある国って感じだは
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:52.64 ID:TAveAA+z0
天下りしまくりなんやろな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:59.95 ID:BBe7HPNV0
メモリ8GBないとまともに動かんやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:07.99 ID:1y9y5vUB0
3割は官僚の懐に入るな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:10.05 ID:+oP05uq70
えっ全部まとめて28万やなくてひとつあたりの値段やったんか???
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:24.00 ID:z4juq3M40
増税した結果これってまじ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:32.25 ID:DODv62qB0
でも中華パソコンは爆発するし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:42:15.39 ID:zj/oAwsY0
リースならハイスペックの方がいいだろ
回収後も売れるのに
国も業者どっちも頭悪いからこんな結果なんだろうけどw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:42:27.29 ID:+BEiMRtd0
こんな条件飲ませた営業有能過ぎるやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:43:52.58 ID:uqOPFN0F0
>>23
天下りした元役人がいる会社なんやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:42:37.74 ID:mbjeeV0L0
そもそも学校単位で決めるんちゃうん?
官僚関係ある?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:42:56.23 ID:uqOPFN0F0
間にいくつも業者入ってそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:43:14.41 ID:zZNEuh8m0
なんで頭からケツまでゴミなのに27万なわけ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:43:17.50 ID:VvuIEbg/0
競争入札が機能していればこんな値段にならないはずだが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:43:51.30 ID:uAjk5Nsaa
上の中くらいのデスクトップ余裕で組めるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:43:55.59 ID:7hCBensuM
渋谷区の公立小中学校の話やぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:44:44.94 ID:/BwdHvO80
スペックだけなら1万5千円の格安スマホレベルやんけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:44:53.00 ID:El5JzZG2a
捕手なんてそのへんのニートで雇ってやらしとけや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:44:53.35 ID:WumqLMU06
小中学校ならなおさらまともなノーパソ支給してやれよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:05.37 ID:gOgjIOrD0
田舎に必要ない道路ひくのと同じ理屈や
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:21.53 ID:vJ0o6AxW0
これで28万ってほんと頭おかしいな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:26.78 ID:XoIHTrZ6p
こんなんガキに自作させた方がいいの作れるやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:33.83 ID:tEqN2E950
オワコンジャップ企業ってどこやねん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:42.84 ID:uAjk5Nsaa
この性能なら国内メーカーのでも4万はせんやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:56.74 ID:KfNoksUb0
これって詐欺にならんのか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 13:46:16.16 ID:lFK8oBlbp
区の教育委員会の人間を官僚と思ってるアホばっかやん
そんな区別もつかんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました