お前ら自分の子供が「学校行きたくない」って言い出したらどうすんの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:34:25.33 ID:Eqc/COme0

不登校の子に「何をしているんだ」「甘やかしている」 日本の家庭に巣くう“懲罰的”自己責任論

「死にたい」「消えたい」という小・中学生の声が、チャット相談「あなたのいばしょ」に寄せられている。子どもたちが自己否定の無限ループにとらわれる背景には、家庭にまで蔓延する懲罰的な「自己責任」論がある。

「学校は不登校でも、塾には毎日通わされているようでした。精神科で睡眠導入剤を処方されて服用しているがなかなか眠れない、と。最大の悩みは、自分なりに頑張っているつもりなのに母親が全然認めてくれないこと。二言目には『努力が足りない』と言われると、つらそうでしたね」

 彼女はその頑張りを肯定し、「つらい気持ちはよくわかります」と共感するように努めた。だが、その子の態度は妙に大人びてもいたと続けた。

 在米26年目の彼女は、日本語学校で未就学児童の教育を担当中。米国人と日本人の自己責任観の違いを語る。

「米国人は失敗自体を割と前向きに受け止め、解決策を見つけ出そうとする傾向があります。一方の日本人は失敗したら、『自分の責任だ』と、必要以上に考えすぎる傾向が強いかもしれません。生真面目で我慢強いと言えば良く聞こえますが、米国人から見れば、『なぜ、そこまで一人で責任を背負いこむのか?』と理解できないはずです」

 だが、「自己責任」が持つ意味は今、確実に変容している。ドイツ生まれで、米国で活動中の政治学者ヤシャ・モンクは著書『自己責任の時代』(2017年刊)で、以前より懲罰的に、つまりは「自業自得」に近いものとして、実生活でも、思想理念の世界でも使われていることに警鐘を鳴らした。

(中略)

同級生のグループにうまくなじめなかった子も、不登校という選択をした子も、「自分が重ねてきた選択の結果だから仕方ない」と考えると、負のスパイラルからは抜け出せないだろう。

「子どもの狭い視野を破るのは大人の仕事ですが、むしろ大人がそれを追認しているのかもしれない」(那須教授)

 事実、別の母親相談員(56)は、息子が小学4年時に一時不登校になった際、「親子そろって『自己責任』の滝壺に落ちました」と明かしてくれた。

「学校の担任からは毎日のように『登校せずに何をしてますか?』と電話があり、『母親の責任ですよ』と責められているような気持ちになりました。子どもの気持ちに寄り添う余裕もなくなり、その手を引っ張って登校を強要しました。夫は息子に『俺は毎日つらい思いをして会社に行っているのに、お前は(学校も行かずに)何をしているんだ』と怒り、実の母親は『お前が子どもを甘やかしている』と私を断罪しました」

家庭が子どもの弱音を受け止められず、そこにも「自己責任」がそびえたつ。逃げ場がない現実があらわになる。

「家庭が感情を押し殺し、取り繕う場所になりつつある。だから、『あなたのいばしょ』が、子どもたちにとって家庭でも学校でもない、第3の居場所として機能しているんでしょう」(那須教授)

 では、親は子どもとどう向き合えばいいのか。慶應義塾大学4年で、「あなたのいばしょ」理事長の大空幸星(こうき)さん(22)は言う。

「家庭でも『受容・共感・肯定・承認』の傾聴を実践することが有効だと思います。子どもの話に口をはさまず、まずは全部を受け止めることで、親子の会話が増えたという相談員もいます」

 那須教授は傾聴の効用は認めつつも、親子が真面目になりすぎて余裕を失うと、閉塞感がさらに増すと危ぶむ。

「子どもが『学校に行きたくない』と言い出したら、親は途方に暮れて当然です。しかし学校に行くにせよ、行かないにせよ、多くの親は早急に『正解』を子どもに示さなければ、と考えがちです。むしろ親は途方に暮れる姿をありのまま子どもに見せて、“立派な大人”であろうとすることを一度やめてみたらどうでしょうか。すると、子どもも時には礼儀正しくなくてもいいし、ありのままでいていいんだと、気づくきっかけになるかもしれません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c4a5d454b1d2d9200319827f9817ac127ed5d3

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:36:37.03 ID:DiQWmtny0
俺は何でもいいけど嫁が騒ぎそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:37:51.73 ID:xJmDlTcc0
出馬する
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:37:51.74 ID:LHZPH5R10
障害年金狙う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:38:34.22 ID:rOWJIex+K
父ちゃんも行きたくない…
つって1週間くらい一家揃ってひきこもってみるとか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:38:47.28 ID:I8ZL+4cXp
ナイフの使い方を教える
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:38:55.53 ID:p67deV1H0
>慶應義塾大学4年で、「あなたのいばしょ」理事長の大空幸星(こうき)さん(22)

なんやこいつ偉そうに
22の若造に何がわかんねん

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:39:46.30 ID:8nI9sMxP0
理由による
いじめられてるとかなら行かなくて良い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:40:04.72 ID:thP1K+Bg0
なんで?って
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:40:55.97 ID:nzmjEXlp0
安倍晋三って言う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:42:23.89 ID:DwEkLdh20
まあ学校はつまんねえよな
できる奴にもできない奴にもつまんねえ
普通の奴が集団で楽しいフリしてるだけ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:44:20.45 ID:l8YLstvm0
理由によるが、自分もそうなることはあったので無理して行かんでもいいというだろうな。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:44:46.61 ID:2j5wA4a/0
運動音痴チー牛夫婦の子供なんて学校行かなくて良い
クラスの空気が悪くなるじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:44:48.66 ID:D8zVFtzyM
買収宿に売る
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:46:16.87 ID:MQQkpwrr0
とりあえず話をしてくれるまで待つわ
無理に行かんでもええ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:46:19.59 ID:Czc8bzrG0
一回行かなくなると次が更に行きにくくなるからな
引きこもり一直線
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:47:10.41 ID:Id77e7sy0
じゃあ オレも仕事行かない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:51:25.00 ID:amXYmFwN0
>>17
でもお前仕事してないじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:47:39.98 ID:743tjnhe0
その前におまえら嫁居るの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:55:18.63 ID:e3nNLfdS0
>>18
お前いないの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:47:43.00 ID:kaoUUYuJ0
俺も行きたくない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:49:36.99 ID:4hWtM6OUd
行かなくていい
勉強するところは他にある
集団生活は必要だが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:50:05.91 ID:dXUMoXrq0
身体的特徴で虐められてたら親の遺伝子のせいやし説得しづらいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:50:10.13 ID:rdEKVbWP0
行かせねえ
学校のデメリットが大きすぎ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:51:11.29 ID:yAUxcJLpM
杞憂だな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:52:00.64 ID:HkB6dKIE0
荻上チキは即答でそれなら行かなくていいよって言ってフリースクールに切り替えたらしい
学校なんてそんなもんでいいよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:52:19.77 ID:47LNLtc80
行かなくていいよ 不幸になる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:53:13.57 ID:thP1K+Bg0
親の仕事教えれば才能は近そうだし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:53:29.72 ID:ZTwSPOBcM
学校から逃げて底辺になったケンモ卿の言うことなんかアテにならねえわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:53:38.97 ID:WAsjMPy00
普通の人生から外れて伸び伸び生きていける程の才能や鈍感さが自分の子供にあるとは思えないな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:54:10.94 ID:uSeeWNk/0
行かせないとか言ってる奴はレールから外れることとサボり癖の大変さを分かってない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:54:32.47 ID:5KKePwEZ0
宿題やれって先生に怒られたから学校行きたくないって言い出したらどうすんの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:55:24.10 ID:IJqlyoeI0
N学に行かせる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:55:38.11 ID:dLw47UrK0
56す
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:56:01.65 ID:iXdAJqTg0
話を聞いてからだ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:56:11.96 ID:fOB4dz4H0
理由による
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:56:22.29 ID:li+YZ0AG0
俺も嫌だけど仕事行ってるんだから、お前も行けが一番効く
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:57:37.26 ID:OzOnc8Qf0
ぶん殴る
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:58:14.82 ID:B0Xc/Uxx0
ぶん殴って家の外に叩き出す
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:58:40.97 ID:F2A3OvMS0
確かに中卒職歴なしこどおじが何ほざいても戯れ言でしかねえなw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:58:59.17 ID:aMmhLraq0
そっか
て言う
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/07(水) 05:59:35.28 ID:IzBP1MAC0
理由聞くだろ
行かないより行く方が100倍楽って事を言うだろう
んで100パー行かせる方向に持っていく

コメント

タイトルとURLをコピーしました