菅首相「小学生の登下校危険だからスクールバス義務化するわ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:43:58.392 ID:kX8m4OXh0
菅義偉(すが・よしひで)首相は9日、下校中の小学生5人がトラックにはねられ死傷した事故が起きた千葉県八街(やちまた)市の北村新司市長と官邸で面会した。
首相は同市内全小中学校の送迎スクールバス運行を支援する意向を表明。
「全国に先駆けて八街市でスクールバスを検討しよう」とも述べ、全国的な事業実施を念頭にモデル事業と位置付ける考えを示した。

面会後、北村氏らが記者団に明らかにした。北村氏によると、首相は「スクールバスのことも、これから国として考えなくてはならない」とも述べた。
その場で対応を検討するよう事務方に指示し、同市がすでに運行している臨時スクールバスに関しても財政支援する意向を示したという。

首相は1日に事故現場を視察している。北村氏は「首相は今回の事件を本当に重く見ている」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87082c38a35e920b2f9e8f71351ee081cd8b41c3

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:44:36.340 ID:x7uIbAoX0
土砂崩れのが酷いだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:44:39.840 ID:KdBn+4NX0
運転手のジジイが暴走するだけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:45:06.455 ID:S7xRVC3l0
いいことだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:45:06.763 ID:OkZ0j+Ay0
バス乗る距離じゃないだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:45:22.682 ID:9PQKPICA0
やっちまったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:45:51.501 ID:TZ0KkF2b0
田舎はそうしたほうがいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:46:14.423 ID:vQmr38ni0
義務化じゃないじゃん
なんで嘘つくの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:46:15.238 ID:pJubrtwS0
スクールバスが児童に突っ込む事故が発生するフラグ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:46:28.928 ID:CABnivyJM
義務化なんてどこにも書いてない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:46:43.001 ID:B4A8w7ISM
小学校まで徒歩2分だったけどそんな子でもバス乗れるんか?
集団登下校イベントとかアホみたいだったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:47:57.943 ID:FSpnSgTt0
>>11
20分かけて、バス乗り場へ行くのが、Japanクオリティ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:50:50.124 ID:B4A8w7ISM
>>16
平等?公平?が最優先だもんなー
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:47:10.606 ID:7U4oLlNe0
飯塚「これだ」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:47:25.096 ID:Xf8zlqgId
スクールバスが川に転落して大惨事
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:47:41.391 ID:uPcqpSPj0
口だけのスがひろゆきに通じるもんあるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:47:53.681 ID:HRTU2V/20
スクールバスって下校時どうしてんだろ
学年によって終業時間違うし何本も往復させるのはコスト掛かるだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:52:06.677 ID:O3nz0agb0
>>15
だいたい2便やぞ
5時間目下校と6時間目下校
全校一斉下校なら乗り切れなくてそれも2便や
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:48:54.207 ID:rlbDYPwgd
邪魔だよ4ね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:49:19.663 ID:IUgOi7HVd
なんでこの事件にだけこんな関与するの?
土砂崩れは?交通事故だって次の日に別の子供が轢かれてたぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:50:18.516 ID:Dikxh85Va
費用は保護者負担にしろよ
税金の無駄
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:50:33.705 ID:3khAd0PZ0
てかこの手の事件に総理がわざわざ献花するなんてあったっけ?
パフォーマンス?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:50:35.738 ID:vHd5CAoD0
これだけでいくら中抜き出来るんだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:51:23.513 ID:XIZanSav0
思いつきかよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:52:13.667 ID:TGHetxVI0
まーた思いつきで言ってんのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:52:21.726 ID:K8DB89Ha0
これは秋田県民の発想
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:53:07.625 ID:FzhBc1d7a
子供のために税金使うのはいい事だな
田舎だとすげぇ遠くから来るような子もいるし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:54:11.025 ID:aD/5XByta
スクールバスを飲酒運転
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:56:16.632 ID:iNHs47Ap0
>>29
それ実際あったな昔
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:55:28.845 ID:JBlmMy6C0
運転するのは爺さん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:55:52.894 ID:vQJqArayM
田舎ならありって意見あるけど
そもそも田舎だとスクールバスすでに普通にあるぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:56:46.561 ID:aSWbkYEka
何とも言えんよなぁ
金の無駄だが安全には代えられんとも言えるし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:57:00.583 ID:aD/5XByta
近所で幼稚園のスクールバス運転してるの80歳だったわ
目も見えてるか怪しい老人に任せるなら子供載せるくらいなら毎日自分で送り迎えするね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:57:09.316 ID:t3SlOyodd
どうせ電通が運転手を管理すんだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 17:58:32.560 ID:bq8ia+Dt0
スクールバスの運転手がロリ監禁する事件あったよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/09(金) 18:00:31.807 ID:IHsRv7px0
これは飯塚の怒りを買うぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました