- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:20:13.36 ID:WnrjF5ui0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115670
説得力乏しい「安全安心の五輪」 水際対策・バブルを巡る首相発言を点検した
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:20:25.34 ID:WnrjF5ui0
- 幼稚だよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:20:45.74 ID:WnrjF5ui0
- 非現実的すぎる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:34.42 ID:mwP+os6op
- >>3
むしろ日本の現実的やろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:21:11.16 ID:AMlbPEMGr
- フォールアウトニューベガスはおもろかったな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:21:18.14 ID:WnrjF5ui0
- 根回しで多数派交錯するとか調略で相手を味方につけるとかそういう作品がほとんどない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:21:38.46 ID:pilmpLDl0
- 逆に何故ケンモメンは選挙や5chの書き込み程度で自民や安倍が死ぬと思ってるのだろうか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:21:54.85 ID:WnrjF5ui0
- オランダの社会学者ホフステードが世界中を調べた結果
世界で最も対話や交渉、説得、妥協、根回しといったコミュ力で物事を解決するのを嫌い
脅迫や圧力、暴力といった実力で物事を解決するのを好む国が日本
という事実 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:06.39 ID:gwZxPScIM
- 嫌儲の猿向けのスレがワンパターン確かに確かになのと同じ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:17.69 ID:WnrjF5ui0
- こんなんだから死刑がいまだに存在するんだろなあ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:18.77 ID:BZH3n8tsa
- それは日本に限らないだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:50.45 ID:WnrjF5ui0
- >>10
韓国のマンファとかそんなことないけどルッキズムとか説得や交渉で解決してるし
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:20.60 ID:49ZGV3VPM
- アメリカの方が力で解決する作品多いけど
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:24:11.12 ID:WnrjF5ui0
- >>11
なおソースはない模様アメリカのネットフリックスとか見たらわかるけど、ほとんどが交渉や説得で解決する話ばっかやで
日本に入ってきてるのは日本受けする暴力的なやつばかりやけど
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:27.85 ID:gqFPL1jGM
- アホだな
交渉なんてのは相手より立場や力が上の奴が面倒を回避するために使う手段だ
勝てる相手と同じテーブルに着く意味がない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:22:29.57 ID:NryVUBKn0
- ほんと、いい歳こいてゲームに夢中のバカウヨってどこから湧いてきたんだろうな
ゲーム大好き弱者男性って100%バカウヨの表現の自由戦士だし、なんで反自民の嫌儲に居座ってるんだか…
いい歳こいてマンガとかゲームに時間浪費してるインセルは嫌儲精神と相容れないからTwitterのトランプアイコンたちと馴れ合ってろよ… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:23:08.04 ID:WnrjF5ui0
- >>13
やw - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:24:13.07 ID:mwP+os6op
- >>13
それバカウヨじゃなくてパヨク - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:23:30.96 ID:sB1gV99V0
- なぜ日本の政治は物事を対話や説得、妥協等コミュ力ではなく、
要請(恫喝)や金で解決する幼稚なやり方ばかりなのか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:24:52.12 ID:mwP+os6op
- >>17
みっともない憲法のせいで罰則や命令ができないからやで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:23:53.17 ID:yJ1pMfZ70
- 話し合うとか女のやること
男なら殴り合って決着をつけろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:24:18.54 ID:gqFPuAil0
- 野獣ジャップには相応しいじゃん?
弱肉強食! - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:25:39.13 ID:gqFPuAil0
- 現実の問題解決もだいたい強者が捻じ伏せるから問題ない
特にジャップはそういう解決法ばかり - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:25:48.84 ID:d4lpykNJ0
- ネゴシエイターみたいなのって少女マンガでは見たことない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:25:53.36 ID:O4iMoiKF0
- セーラームーン(なかよし連載)「それな」
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:26:22.19 ID:iysLE8/B0
- 一度殴り合えばわかりあえるものがあるというのは昔から誰もが言ってる経験則なのに、そういうの知らないでわかったような口叩かれてもね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:27:07.02 ID:WnrjF5ui0
- >>26
それだったら体罰も正しいってことになるけどwジャップの頭の悪さは異常
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:26:24.06 ID:ei9wfk9Ld
- シンエヴァ
はい論破 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:26:45.22 ID:gqFPL1jGM
- 交渉は単なる口だけの駆け引きじゃなくて相手をぶん殴ってでもテーブルに座らせる事だってロジャースミスがいってた
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:27:28.24 ID:iyepudu5a
- 文字だけになるだろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:28:09.95 ID:P1jOrX7Sd
- 言って分かればこの世から争いはなくなります さあ発進です
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:28:23.87 ID:KMoiAtJpp
- 鬼滅の刃とかいう男尊女卑のネトウヨアニメは暴力的すぎて海外ではR18指定の有害アニメとなったのにジャップは子供に見せて京アニ青葉予備軍を育てているという
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:28:54.65 ID:V5w+Na5T0
- 生配信なんかでドラクエやFFのシナリオ見てると全てを殺戮で解決してて逆に感心する
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:30:15.42 ID:ox6M+6Z50
- 文字ばかりの漫画なんてクソ面白くもないだろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:30:20.61 ID:1zgXL3RQ0
- 人間の本質だから何も積み上げてない奴に刺さるの
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:30:24.49 ID:18uqmiqS0
- 男向けコンテンツは暴力で解決するものが多すぎる
アンパンマンもちょっと悪戯したバイキンマンを山2つ向こうまで殴り飛ばすのはやり過ぎ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/10(土) 09:31:20.16 ID:sOaMf2WH0
- 日本人はアンパンマンから鍛えられてるから
茶番が大好きになる
なぜ日本の男向けの漫画やアニメ、ゲームは物事を対話や説得、妥協等コミュ力ではなく、暴力や力で解決する幼稚な作品ばかりなのか?

コメント