- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:28:17.09 ID:Eiptg6e30
【ニューヨーク時事】米競売商ヘリテージ・オークションズは9日、1980年代に流行した任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の海外版NES用ソフト「ゼルダの伝説」の競売が行われ、
87万ドル(約9600万円)で落札されたと発表した。同競売商によると、ゲームソフトの落札価格としては史上最高という。ゲームソフトは未開封で、1987年の限られた期間に生産された希少品。
同競売商が主催したオークションでは4月、NES用ソフトの「スーパーマリオブラザーズ」が66万ドルで落札され、史上最高記録を塗り替えたばかり。同競売商の広報担当者は「『ゼルダの伝説』や『スーパーマリオ』などの人気ゲームソフトの特別な品が100万ドル以上の値を付けるのは時間の問題ではないか」とコメントした。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:29:32.25 ID:UKbbgXn4d
- これって投資目的で買われてるのか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:30:45.77 ID:DRE9qsph0
- >>2
純粋なコレクターもいるけど下がる事がない金みたいなもんだからそうだろうね。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:29:58.11 ID:Il2LBYka0
- 中古品か新品未開封かよくわからんビニールパッキング済のプレミア化されてる古いゲームソフトあるんだけど
どうやってメルカリに出したらええ? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:31:26.89 ID:ZnrNpd2+0
- げへへへへぇw
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:31:52.43 ID:2hWLbh6i0
- 未開封のファミコン源平討魔伝持ってるわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:36:02.39 ID:vljSoDoFM
- ゼルダってディスクシステムじゃないの
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:37:02.07 ID:Iuoo8s1I0
- ディスク版の方が音は上
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:37:30.40 ID:oBh/pag1r
- スーパーマリオワールドの未開封ならあるけど
あと20年くらい寝かせようかな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:37:53.56 ID:zvbbobdL0
- ニューファミコンと一緒にカートリッジ版が出た気がする
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:41:06.09 ID:Tq/UIpG20
- NES版じゃねぇか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 07:55:36.83 ID:/atMVZcmM
- それにお金を出せるヲタクがいるのが
すごいし
オークションもよくやってるよね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 08:09:32.01 ID:dJoFqOqj0
- ああ、ファミコン版は少なそうだな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 08:13:09.05 ID:GkZ7jlz1M
- NESって単に海外のファミコンかと思ったら違うんだな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 08:14:14.98 ID:/yVKZUm00
- 未開封はさすがにもってないわ
開封したらほぼ価値ゼロになるんやろ?
ファミコンの頃から箱とってるから、結構実家にたくさんあるわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 08:43:28.66 ID:zOuLiUqJ0
- 一億円わろた
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 08:46:57.16 ID:MsETSXV00
- うちの未開封バーチャルボーイも1億円で買ってくれよw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:40:02.52 ID:ZwEMSUuv0
- 劇場版 謎の村雨城
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:41:22.48 ID:/VsbfEYI0
- 未開封のロマンシングサガ3とスーパーメトロイドならあるぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:43:12.36 ID:pYW0fUjs0
- ROM版は音がショボい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:47:48.16 ID:imPqNcfC0
- ゼルダの伝説ってディスクシステムだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:52:54.29 ID:UYpYY4hX0
- >>22
後からカセット版も出た
リンクの冒険とメトロイドと村雨城は出てないが - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:49:19.93 ID:+Ab+NQba0
- ポーンスターズのクソデブ「未開封にとんでもない価値があると思い込んでいる人がいるが発売当時の定価以上の価値はない」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:51:04.01 ID:UYpYY4hX0
- ファミコン版じゃねえじゃん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:53:48.18 ID:Mkbw56QG0
- ニューファミコン発売の時に出たゼルダ1じゃないのか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:55:25.59 ID:vPi4E0R3d
- 日本じゃディスクしか出なかったの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:56:48.31 ID:pYW0fUjs0
- ゼルダの伝説1ていうカセット版が後発で出てる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:57:46.52 ID:UYpYY4hX0
- ファミコンの未開封って証明できないだろ
つーか当時は新品でも開封品を売ってること多かったよな
おもちゃ屋って開封展示するところも多かったし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:57:48.65 ID:vPi4E0R3d
- お、じゃあそれも価値あるのか!
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 09:59:59.40 ID:yEo8XJDUM
- アメリカはこのハードケースも含めて店売りされてたんだ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/11(日) 10:00:53.49 ID:74wZfOj20
- パンチアウトやアルキメンデス懸賞版のグラディウスを未開封で持ってる人いるのかな
未開封のファミコン版「ゼルダの伝説」、87万ドルで落札される

コメント