今から個人でゲームセンター開店するのって無謀?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:22:47.119 ID:C0nMwPDv0
客が来た時だけ無愛想に電源入れてやるようにすれば電気代もケチれて損失が少ないと思うんだよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:23:16.957 ID:QSqlsfom0
見える地雷踏みたいのか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:23:42.349 ID:C0nMwPDv0
>>2
店員雇わないし俺の趣味みたいなもんだから大丈夫でしょ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:23:51.457 ID:2Xtezqpf0
ゲーセンはなあ
時勢もあるけど地域によるとしか言えない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:24:45.074 ID:C0nMwPDv0
>>4
首都圏でもキツイかな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:23:52.346 ID:hkIQtGM0r
弐寺ライトニングモデル入れてくれれば毎日行くよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:25:32.888 ID:C0nMwPDv0
>>5
おけ!
そういう要望だけはキチンと取り入れようと思ってるよ
全部自腹で筐体買いますわ(レトロゲームは大半エミュ機の予定だけど)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:23:53.584 ID:lg1+zECrd
その方法取るにしてもそんな所に行きたくない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:26:23.431 ID:C0nMwPDv0
>>6
常連には優しいよ

>>7
申し訳ないけどガンダム勢はNG

>>8
その辺は気合で乗り切る

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:24:06.597 ID:/bwSyQLc0
ガンダム置いて貸切やれば何とかなるやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:24:21.114 ID:BIiRN0pPM
換気が悪くてクラスター発生しそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:25:13.736 ID:8Vlq2O3Y0
去年個人ゲーセンオープンした店は赤字だってさ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:26:49.613 ID:C0nMwPDv0
>>10
マジか…
でも今どき出す店が存在するとはな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:27:38.762 ID:MCBZhVsDd
>>18
お前が言うんかいっ!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:25:35.058 ID:sGqwoCXDM
音ゲー時間貸ししてくれるなら
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:27:19.049 ID:C0nMwPDv0
>>12
それくらいなら考えるよ
格ゲーより音ゲーの方が儲かりそうか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:25:44.376 ID:HAVLUqCD0
DDR金筐体おいてくれたら嫌でも行くよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:26:06.588 ID:H0pmFVccH
どうせやらないのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:26:12.749 ID:YUOj3LRYr
首都圏ならラウンドワンにいくでしょ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:26:44.018 ID:fXr5K/U/d
やるなら行きてぇ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:26:51.565 ID:9sK4+pcV0
愛想よくしろよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:27:04.745 ID:mHXGUUtO0
総師範KSKの話聞くかぎり
搾取される側なイメージ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:27:27.444 ID:ZfJI+EJga
ネットで遠隔操作すればいいんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:27:36.030 ID:Vtkq00gk0
youtubeのなんとか店長の見てたらやりたくないわあんなの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:27:57.751 ID:9oGWxRBb0
都内の超大手でも潰れるんだし個人が生き残るとか無理ゲーだと思う
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:28:18.265 ID:fXr5K/U/d
駄菓子…駄菓子は置いてくれるのか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:29:18.696 ID:C0nMwPDv0
>>26
置く置く
クッソ古いプライズ機は一個導入したいと思ってるよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:28:23.455 ID:UL3NheGJa
自殺行為
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:28:32.702 ID:C0nMwPDv0
趣味の延長みたいなもんだしいけるっしょ!!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:28:38.092 ID:39tJuvNo0
(´・ω・`)儲け考えないで道楽でやるならいいんじゃないかな。でも風営法扱いだから結構厳しいかも。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:30:55.253 ID:71g38CnqM
チンピラみたいなのが溜まっても対処出来るならイケるんじゃね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:31:05.031 ID:fXr5K/U/d
こぢんまりやるのでもやっぱ厳しいのかね?…
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:31:41.925 ID:7VidEGNd0
趣味ならいいんじゃね?
採算は取れないだろうから
赤字埋めたいなら駄菓子屋スタイルかドライブインみたいに軽食の販売機設置かな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:31:45.703 ID:BwrSSaOS0
場所代回収無理じゃね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:31:54.415 ID:QF9OYPgK0
WGCみたいな古くからやってるとこですら支援してもらわないときついからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 11:31:57.943 ID:qiACNvLca
まあシミュレーションして得が出ればいいんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました