みんなあたりまえのように普通に大学に合格して入学していくのが憎くて憎くてしょうがない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:18:53.706 ID:HfFGE36m0
普通に勉強して白鴎大学にすら落ちたんだけど俺のなにが普通じゃなかったの?
本命は文教大学だった、本当は国立にいきたかった、妥協して私立
地元の田舎で良いから教師になりたかった
俺はちゃんと夢も目標あったのに落ちた
なんとなく、とりあえずで合格して大学に入学していく奴らはなにものなの?
本当に憎くて憎くて仕方ない
なんで俺に席譲ってくれないの
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:19:23.803 ID:lZWH77H60
夢で飯は食えない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:19:45.939 ID:hHmpZzQr0
だからマクドナルド
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:19:48.226 ID:T8XEnihu0
なんでもっと勉強しなかったの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:19:58.968 ID:XO4ECigL0
私立で教員免許取ればええやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:22:18.906 ID:HfFGE36m0
>>5
あのさ、教師の倍率って10倍超えるからな?
倍率5倍程度の大学受験パスできないなら土台無理なわけ
考えりゃわかるだろバカが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:20:16.664 ID:2IKlkxg70
なんで高卒にならなかったの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:20:48.503 ID:Ne/C4yBW0
ニッコマに入るのに努力が必要だとはどうしても信じられない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:23:24.602 ID:HfFGE36m0
>>7
お前みたいなのが許せないんだよ
マジでしね!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:21:16.857 ID:HfFGE36m0
もう受ける気にもならんわ
なにを勘違いしたのか高校に書類を取りに行くだけで出張ってくる教師ども
人の事情にいちいち首突っ込むなカス
なんでこんな俺の人生なにもかも望む通りにならんのだろうな
頭から爪先まで全部失敗しててうけるわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:21:54.868 ID:Z/ecHRffa
偏差値ぐぐったら35~40とか書いてあってネタじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:24:04.920 ID:HfFGE36m0
>>9
白鴎はな
受かっても蹴ろうと思ってた、滑り止めだな
それすら落ちて笑えなかったよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:22:14.681 ID:cQwslNJt0
鈴木七海以下かよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:22:19.586 ID:2WTMmtnd0
大丈夫?コンサータ飲む?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:22:20.231 ID:xvN/eMOL0
普通に勉強して大学行けたら苦労しないわな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:22:41.203 ID:et1FgfUm0
俺は帝京大にaoで落ちたよ
今はbf私大文系
就職してればよかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:22:54.026 ID:G37X10Jw0
1日8時間は勉強してたよ当時
勉強が楽しかったからねぇ
ちなセンターとか受けてないからわからんちん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:28:05.132 ID:HfFGE36m0
>>15
ああそう、そうなんだろうな
まあ俺はいわゆる宅浪だったんでほかの奴らがどんな勉強量なのか全然知らんくて、もちろん模試も受けずにぶっつけ受験
受験会場で受験生みて引いたね
何回めくったんだよってくらい分厚く腫れ上がってる参考書にキチゲェみてえに付箋張りまくってさ
新品同様の自分の参考書取り出すのが恥ずかしくて試験前とか合間の時間はほかの受験生眺めながらぼーっとしてたわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:24:32.894 ID:XO4ECigL0
関係なくない?
教採用の勉強すれば良いだけだし
なんでそんな悩んでるの
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:24:36.947 ID:rhi5XwjDa
AO入試受けろよ
てか上でもレスあるけど、そんな奴が教壇に立つなんて無理だから
どうせJKにチヤホヤされたいとかそんな理由だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:29:35.002 ID:HfFGE36m0
>>19
大学で彼女作りたいなぁくらいの下心はあったよ
教師になりたいのは部活とかの監督にもなりたくて
稼げて指導できるなら最高の仕事だと思ったから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:25:12.523 ID:cey8obmR0
本当に家庭環境がクソだけどそれでも向学意識があって失敗したんなら同情するけど1はそうなんだろうか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:25:24.930 ID:CWtajV6W0
そいつらはお前よりがんばったんだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:26:24.464 ID:2a3FY68d0
普通に勉強してたら落ちないよ
勉強してないか勉強の仕方を知らなくて無意味なことしてたかだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:31:07.199 ID:HfFGE36m0
>>22
どっちもだろうな
県内最下位の偏差値の高校卒だし
宅浪でほかの人間のあたりまえを知らなかったし
ネットで大学受験が簡単そうに語られるのを見て夢見ちゃっただけなんだからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:26:37.049 ID:m2GmUvx+d
17卒のF欄私大文系だがずっと年収300万横ばいだからお前らも覚悟しとけよ
大手以外給料上がんねーから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:28:04.580 ID:ilaOVkXUa
>>23
職種は?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:27:22.358 ID:G37X10Jw0
大手だと毎年1万以上は上がるよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:27:53.496 ID:xBLLiZ0n0
俺はなんとなく京都大学に行き卒業しフリーターをやっとる
特に目標もなかったからこうなった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:30:14.177 ID:rhi5XwjDa
>>25
なんとなくで京大はすげえわ
森見登美彦感あるな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:29:13.469 ID:rhi5XwjDa
覚悟しとけよじゃねーだろw
なんで勉強するなり資格取るなり転職するなりして上をめざさないのか
そうやって現状に甘んじては他人の足を引っ張ることばかり考えてるからそんな結果になってるんだろ
甘えんなよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:30:08.804 ID:/FqRWlAI0
もう一度大学に挑戦しろ(´・ω・`)
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:30:15.549 ID:1wBvcSXD0
宅浪期間は毎日12時間くらい勉強してたなー
単純に努力が足りなかっただけなんじゃないの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/13(火) 00:30:18.419 ID:G37X10Jw0
教師って今の時代はブラックでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました