- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:28:52.39 ID:2xrL+rx40
ゲーム配信サービス「Steam」を運営する米Valveは7月15日(現地時間)、「Nintendo Switch」のようなゲーム端末「Steam Deck」を発表した。
Valveは「Steam DeckはPC」で様々なOSを導入できるとしている。米AMDのカスタムAPU(Zen2/RDNA2)を搭載し、7インチの液晶ディスプレイ(1280×800ピクセル/60Hz)でSteamのゲームをプレイできるハンドヘルドPC。
ストレージの違いで3モデルがあり、最大で512GBのSSDを備える。別売の純正ドックにはHDMIなどの出力端子や有線LANポートも付けた。Steam Deckの「SteamOS 3.0」はArc Linuxベースの独自OS。Steamへのアクセスとゲームプレイに最適化した。
ただし仕様表にはLinuxデスクトップ「KDE Plasma」の文字があり、商品ページでは外部ディスプレイに接続してアプリケーションを操作する写真も。
「新バージョンのSteamOSは、携帯型ゲーミングデバイス用に最適化されており、邪魔な機能はありません。しかし、本気で使ってみたいなら、デスクトップに向かいましょう」としている。開発者向けのFAQでは「Windowsをインストールできるか」という質問に対し、「Steam DeckはPCだ。プレイヤーは他のOSを含め、好きなものをインストールできる」と回答している。
携帯ゲーム機「Steam Deck」はPCとして使える Windowsの導入も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/16/news074.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:30:20.95 ID:T0daK5hD0
- リンクスみたい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:30:41.87 ID:QHqx6vhe0
- PS5完全に終わったな
ゲーム機はSwitch一択。 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:31:58.44 ID:hoptc/aY0
- おいくらマ●コなの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:32:07.07 ID:Zdud+SqP0
- スチームディック?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:42:46.51 ID:PIjVkrv60
- >>5
ストリーム デッキ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:34:22.49 ID:x2xtGGlL0
- 液晶しょっぼ
っていうかスイッチと同じか - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:35:05.16 ID:znhSStpL0
- て言うかwindows入れないと使い物にならないだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:35:53.94 ID:EGF9dGnx0
- 携帯エ口ゲ専用機にはちょうど良いかもしれんw
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:36:46.02 ID:ZdinSCuf0
- 競合製品
任天堂Switch
chrome book
格安Windows 器 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:37:06.92 ID:/CrANMh20
- 出来たして、どれくらいの3dゲームが動くんだ?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:39:48.76 ID:ngWr6hra0
- PSPエミュ搭載したものも出回るな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:40:53.56 ID:bDLbCit/0
- ディスプレイ酷い
おもちゃ過ぎ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:41:11.56 ID:9N3s/Ti50
- MAMEとゲームROMを200本くらい最初から入れといてくれ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:42:06.32 ID:6nBX7Qh50
- Switchでよくね?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:42:54.24 ID:A5sYPRDj0
- 夜勤病棟は? 夜勤病棟は出来るの?!
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:43:19.70 ID:u7d5VwKs0
- Windowsってサブスクになるんでしょ
いらんわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:51:24.04 ID:9N3s/Ti50
- >>17
あれは基本、法人向けやで - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:59:22.24 ID:Tg7L+RPL0
- >>17
ならねぇよ
あれはクラウドで動くリモートデスクトップを月額定額で使えるってサービス - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:45:07.83 ID:hoptc/aY0
- 19,800円とみた
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:46:42.43 ID:rXWP8j7p0
- >>18
乞食かよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:50:53.63 ID:hoptc/aY0
- >>21
幾らなのよ? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:45:40.20 ID:nvPm89oD0
- 解像度落として処理速度上げて電池消費下げてって感じだろうが
この解像度だとUIを細かくカスタム出来るゲームじゃないと
動かしたところでゲームしにくいだろうな。
今のPCゲーはFHD基準多いと思うし。 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:52:40.24 ID:dr+vIeWW0
- >>19
モニタ出力もできるんじゃなかったか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:46:02.61 ID:xrBOvZqp0
- GPUは?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:49:26.27 ID:Kch/AriS0
- >>20
RDNA2ベースだってよ
組み込み向けのカスタムAPUじゃね? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:51:45.78 ID:dr+vIeWW0
- >>22
わかんね
具体的にグラボだとどのへん相当なの?
AMDのグラボ今どうなってるのかさっぱり - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:50:46.29 ID:qRxj1FMq0
- 欲しいけど日本で販売されんのかな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:52:53.29 ID:7Xn2JSAL0
- パソコン系はスペック常に気にしなきゃいけないのがなあ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:53:39.63 ID:1+e7UwpR0
- 外付けHDDとキーボードあればPCみたいに使えるんか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:55:48.37 ID:VFNZGA9F0
- mod使えんのか使えないのか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:56:17.45 ID:KcteqZBm0
- smatch zに出資したやつはアホだよな
これに限らず、win gpdとかone gx1とかoneplayerとかayaneoとか、後続でちゃんと製品化されてるやつがバンバン出てきちゃってるし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:58:08.96 ID:rZ/0nHcB0
- 画像にDOOM映してるってことは動くって事だよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/16(金) 14:59:28.40 ID:AY7z8RrN0
- 9800円までなら考える
【超期待】Steamの携帯ゲーム機「Steam Deck」 なんとWindowsもインストール可能!

コメント