- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:04:42.02 ID:9JFUMrJl0
今若者に流行りのJPOP()を流してみろw
いや、おっさんらの流行った時代のJPOPも同じ
世界から総すかんくらうわwやはり、FFドラクエの音楽は素晴らしいってことだな
あれをオーケストレーションにしたら、世界に通用する
音楽ってことだよな世界に通用するのは、やはりオタクが好む曲なのよ
安っぽい質の悪いミーハージャップポップなんて世界に通用しないことが
分かったなw- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:05:28.38 ID:zTvKHH3Td
- またキモオタの認知が歪んでいく
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:06:06.49 ID:9JFUMrJl0
- 日本の自称陽キャ=世界のチー牛
これが現実だと証明されたw
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:06:31.70 ID:iB2MNlQCF
- JPOPなんか誰が聞いてるのさ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:06:58.28 ID:xmwNJ+T/0
- ジャップゲームの聖歌っぽいBGM、あれ外人は笑うらしいなw
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:08:07.27 ID:ZRqS69zC0
- オーケストレーションしたら良くなるって風習やめろ
FFの大多数の曲とか確実に原曲の方が良いだろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:11:37.74 ID:vwpW8YAH0
- >>6
それは昔から編曲者のセンスによる。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:14:09.87 ID:ZRqS69zC0
- >>11
そのセンスのある編曲が少ないのが残念なところだな
オーケストレーションしても無駄にドラムとかギターとかいれるじゃん
原曲の雰囲気ぶち壊しなんだわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:08:18.58 ID:PoAVglJu0
- >>1
K-POPと言わなくて草 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:10:47.66 ID:9JFUMrJl0
- K-POPって、日本のオリンピックでK-POPてw
どんだけ今のジャップって頭蛆沸いてんだかwww - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:10:54.87 ID:sJUOb6xz0
- 憧憬やな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:11:26.84 ID:zTXjDnOt0
- アニメやゲーム音楽はクラシック+αなのがかなりある
すぎやまこういちはバロック音楽のルール 鷺巣詩郎のエヴァ曲はマーラーっぽい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:26:30.83 ID:oiosBrLH0
- >>10
宇宙戦艦ヤマトの時代からね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:11:50.33 ID:9Jlc1+Q30
- 外国人への知名度が殆どないタイトルばかりだと思うわ
せいぜいソニックくらい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:15:46.05 ID:mK3rGmeY0
- >>12
ソニックしてってんのはアメップだけだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:12:29.93 ID:uAdVuUKwr
- 世界には通用してなくね
ジャップ内のオタクの皆さんだけだろ、、、 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:14:53.58 ID:mK3rGmeY0
- >>13
でもさあ
通用しまいが
オリンピックで流すBGMはゲーミュージックしかなかったって結論だよなあ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:23:07.27 ID:9JFUMrJl0
- >>13
少なくとも他のジャップ音楽より通用してる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:12:35.22 ID:aYh6KmyHd
- 長いからビッグブリッヂの死闘を流して駆け足で入場させればよかったのに
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:13:45.52 ID:mK3rGmeY0
- おっさんを敬えよ糞ゆとり共
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:14:38.48 ID:MZUgjBhw0
- いやほんとに何も無い国なんだなって感想しか出てこなかったけど
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:15:45.93 ID:ZRqS69zC0
- とはいえ、今回のオリンピック編曲は良いとは思うがな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:19:06.68 ID:9Py8Hpfr0
- 若者とかどうでもいいけどあの選曲はただただ気色悪かったなぁ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:21:00.20 ID:43mPVJU60
- 若者が好むJPOPいったところでこっちも深夜アニメとタイアップしまくりやんけ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:22:33.40 ID:kExlWwgH0
- ほとんどはなんの曲か気にしてなさそう
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:24:24.34 ID:jh+9uqBx0
- 曲もいいし韓国兄さんとネトウヨのバトルも楽しめるしドラクエでいいよね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:24:33.03 ID:09jRhX3J0
- おっさんだらけの国なんだなってのがよくわかった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:25:16.71 ID:I0w5rlLL0
- 若者ポケモンがかからず困惑
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:26:32.47 ID:FjSyJ+N20
- それが、理解できないだろうが
キモオタネトウヨのための開会式になってたからなw - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:27:20.77 ID:H6SKjxO30
- ゲーム音楽、日本国内でキモがられるも世界では人気
なぜかキモがってたやつが率先して「あぁ、日本を代表する音楽だよ」とか言い出すこういうの嫌いだわ
京アニもアニオタきめぇみたいな扱いしてたくせに事件の後突然日本を代表するアニメーション会社とか言い出したし
外人が評価し出すと突然日本文化扱い - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/23(金) 22:31:18.54 ID:LBesuwsJ0
- 80年代90年代の音楽で今でも聴けるのってゲーム音楽ぐらいか
五輪入場曲で分かったことは、世界に通用するのは、過去に盛り上がったおっさん大好きゲーム曲>今の日本の若者が好むJPOP()ってこと

コメント