- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:12:44.061 ID:P9M+HMC10
どうやったら進められるんだ?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:13:16.467 ID:0g2xp3Uo0
パクればええんやで
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:13:35.408 ID:5FBVF5S+0
書きたいものがあれば自然と筆は進む
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:14:14.201 ID:eRItC2IuM
>>3
書きたいものはある
ただ自分の文章が下手すぎて進まね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:14:02.147 ID:ahaQcejw0
おまえには何もない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:14:52.774 ID:oyDJtMrJ0
筆進まんのってだいたい先に不透明な展開があるからじゃない?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:16:30.435 ID:P9M+HMC10
>>6
展開はもうガチガチに決めてるわ
エンディングまでプロット作ってあるし
そこまでの道筋がうまくいかんね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:15:10.235 ID:MROd0VY/0
文章の基本を学べよ
やれることもやらず書けないよー涙じゃねえんだわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:16:45.512 ID:P9M+HMC10
>>7
文章の基本とは?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:18:29.880 ID:ahaQcejw0
>>12
日本語学のことだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:15:15.653 ID:P9M+HMC10
箇条書きのプロットは作れる
それを文章にできない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:16:39.064 ID:oyDJtMrJ0
文章なんか書いてりゃある程度まですぐなるから気にせず書いてきー
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:17:01.940 ID:oyDJtMrJ0
文章なんか書いてりゃある程度まですぐなるから気にせず書いてき
一番悩むのアホらしいとこだぜー
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:18:19.553 ID:P9M+HMC10
>>13
悩むと止まる性格なんだわ
それ自覚して気にせず進めようとしてもいかんわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:20:54.365 ID:oyDJtMrJ0
>>15
性格っつーか、だいたいの人は悩んだら大なり小なり止まると思うよ
そこ気にしないで書けるようになるのは多くの場合訓練やね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:18:17.453 ID:ksDMXCii0
簡単なやり方教えると
一番盛り上がるところ起点にしてそこから逆算してけ
終わりもラストシーン起点にして逆算してけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:18:56.127 ID:P9M+HMC10
>>14
そこはもう終わった
プロットの文章化がきつい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:19:29.974 ID:QiyUi+4M0
とりあえずマップやらモンスターやら作ってみるとか
展開のヒントが浮かぶかもしれないし
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:20:29.588 ID:P9M+HMC10
>>20
RPGではないのだ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:19:58.034 ID:r620IqHk0
筆進んでないなら書いてないじゃん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:20:28.900 ID:7VP2uYgC0
本をたくさん読むしかないとしか言えないわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:21:17.206 ID:P9M+HMC10
>>22
ミステリー小説読んだわ
そしたら展開が暗くなってったから辞めた
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:21:39.910 ID:UC1W6HaV0
イマージュと言う名のパクりしたら。
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:21:44.892 ID:5FBVF5S+0
とりあえず下手でもいいから書き切ってそこから推敲した方が早くない?
無理矢理書くことすらできないなら根本的に読書量が足りないか何かじゃね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:22:03.393 ID:UC1W6HaV0
❌イマージュ
⭕オマージュ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:23:13.469 ID:82c1wEQP0
まず場所の説明からすればいい
「ここは現代の日本」だとか
セリフから始めるなら場所を匂わせる発言させるとか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:23:58.366 ID:Gyv6yMaf0
プロット箇条書きするだけだと作者の勝手な希望を並べたててるだけだから書けないんじゃないか?
小説とかだといろいろ練っていって物語が自分から話し始めるのを待たないとなとこあるけど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:25:04.299 ID:oyDJtMrJ0
埋めてきかたの部分がまだ不透明なんじゃないんかって
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:28:25.902 ID:vDZFayHu0
文章は基本推敲の時間が一番長いものだから
納得できなくてもとにかく書いてあとから修正するのが一番効率的
小説家も作業時間一番かけてるのが推敲と良く言う
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:30:21.131 ID:82c1wEQP0
語尾ってなんの事だ
何を言わせて会話をしめるかってこと?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/13(金) 20:31:49.541 ID:oyDJtMrJ0
うまく書けないってはストレスだから気持ち自体はわかるけどね
でも書いちゃうのが近道なんだよなw
コメント