- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:23:53.01 ID:+jHTzykQ0
格ゲーは何故オワコン化したのか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:24:16.51 ID:CmvOeVmQ0
- 安倍晋三
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:24:27.80 ID:gnX30cNua
- 初心者狩り
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:25:09.87 ID:maAPdSt90
- すたれてない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:25:17.47 ID:wCCJGOZ00
- 何回議論すればいいの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:25:34.56 ID:8G6oMYEPM
- やる前からどうせウメハラが優勝するのわかってるからな
ブブカの棒高跳びと一緒だよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:25:41.30 ID:xSLyuTRi0
- 俺より弱い奴に会いにいく
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:25:54.77 ID:Xe8Jb3140
- スマブラ流行ってるやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:25:56.04 ID:qkkknut40
- 知らんけど全部同じだからじゃないの
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:26:07.42 ID:Tnc3gVGX0
- シューティングゲーと同じで難し過ぎてマニアしかやらないんじゃ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:26:08.83 ID:hn+K4Mwt0
- 入口はないけど出口はある
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:27:16.63 ID:yIo0PfUQ0
- 飽きたのと世代交代したから
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:27:56.98 ID:Pqv22rc40
- スト5見たらキャラ多すぎて一人で気軽に遊ぶならまだしも対戦なんかで知らない殺され方されそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:28:22.06 ID:4Jd9NYC8M
- フレームとか言い出した頃に撤退した
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:28:32.52 ID:aw6/5YdQa
- 難しすぎる
変な箱でガチャガチャやらないといけないから近所迷惑
やってるのは30以上のオッサンがほとんど
そもそもゲーム自体がつまらない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:28:40.69 ID:9qFOrzRHa
- モータルコンバット11はシリーズ最高の1200万本だけど廃れてないじゃん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:12.35 ID:WwuEL45C0
- 超える最初のハードルが高すぎるから
FPSは基本操作移動して撃つだけでキー操作も大して難しくない
でも格闘は基本技覚えるだけで初心者は諦める - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:17.50 ID:9JaF1LTM0
- 40過ぎやけど10代のクソガキボコボコにしてストレス解消してるわ
勝率98%や - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:17.57 ID:YLOszUqt0
- 技覚えるのめんどくせーし、実力差が少しでもあるとまず勝てないから
すぐに嫌になってやめる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:19.62 ID:DC9HUCYVr
- リアリティがないからなぁ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:26.64 ID:v5A8noq10
- スト5のコンセプトがクソゲーだったから
技術競うゲームで技術介入度が低くて単純な反応速度や読みだけってどうやねん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:39.80 ID:WA8JJ1Eca
- 操作性
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:46.87 ID:AxiNZV/o0
- メインターゲットがおっさん化したから
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:51.74 ID:i87skGdM0
- 糞みたいな操作性
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:29:57.78 ID:Pqv22rc40
- 2D格闘はいつの頃からコンボとか言って気持よく殴るオ●ニーだから
何もできずに殺され - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:30:05.62 ID:6NKKwm7VM
- バーチャファイター3
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:30:25.92 ID:5Q0lpG/Y0
- ネット対戦が流行ってゲーセンでやる必要がなくなったし遊び方の多様性でタイマン勝負自体好かれてない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:30:26.11 ID:+08HnrHw0
- 高速ジャンケンの出し合いだから
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:30:37.46 ID:kqGIuh3f0
- 一人で楽しんできたら勝手に乱入されてクリアできなかったなんて
ざらにあるからな、一声かけてくれよ
しかもその後ラスボスに凹されてたら話にならんわ
コンピューター相手なら負けることはないが、対人弱いし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:31:02.16 ID:hr3KM2VK0
- 始めてもずっとやってきた奴には勝てないから
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/17(火) 16:31:09.07 ID:dJuzHthZa
- 自分の思い通りに動かせるまでに飽きる
格闘ゲーム って何で廃れたの・・・・・・・・・・・・・・?

コメント