ゲームとかアニメの考察って正直面白いと思うんだが俺って馬鹿なのか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:08:57.827 ID:6QYtK8Yg0
正解を知りたいわけじゃなくて他人の解釈を知ることって面白くないか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:09:41.670 ID:EzbiakigH
ハゲ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:11:15.311 ID:6QYtK8Yg0
>>2
末尾Hってなんやねん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:09:58.781 ID:c3t7NqJz0
馬鹿
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:10:19.819 ID:akIkh2WXM
ワンピの考察とか読んじゃうくやしい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:10:21.550 ID:0oWqknAK0
ゴミ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:11:21.406 ID:Kb94f/LKa
けもフレ2地獄説は感心した
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:12:21.584 ID:Y2j1fhN/0
作者がなるほどって言うレベルのトンデモ解釈きらい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:12:55.617 ID:6QYtK8Yg0
ワンピとかはこじつけ過ぎて嫌いなんだが
フロムゲーみたいな製作者が伏線散りばめてることを公言してるコンテンツでちゃんと根拠がある考察は好き
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:15:17.257 ID:wlaVn9Lha
古のオタクか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:15:21.792 ID:O38QaoDIr
白目と赤目系は普通に怖い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:15:42.834 ID:2JuDCINIK
そう言うのを面白いと感じる人が多数いるからネタバレ含むあらすじ解説とか考察サイトが人気あったりする
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:15:54.936 ID:HYjMLzLP0
なんで馬鹿だと思ったんだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:20:53.166 ID:6QYtK8Yg0
ポケモンとかでよく言われる後付け設定だとかそういうのは考察してる側も分かってるんだが
どういう後付けの仕方で事前にある設定と後付け設定に関連を持たせているのか考えるのが楽しいんだよな

漫画の連載でもそうだが後付けを上手くやれるのだって技術や才能だと思うわ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:21:47.748 ID:2OkJPu6kH
わかる自分でも読み込んで考えるけど人の解釈見るの楽しい
でもその視点は無かったなと感心するのといやねーよどこ読んだらそうなるんだの違いが自分でもわからん
ただの解釈なのに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:21:52.041 ID:wYwhiXjCr
発売日0時からやれる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:27:18.848 ID:R4CG0ImKM
小説や映画ならともかくアニメや漫画の考察なんて殆どがこじつけじゃん
もしくはストーリーや設定の単なる“予想”
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:29:49.433 ID:6QYtK8Yg0
>>21
その予想に個人の解釈があって面白いってことだよ
自分には理解できない方法で問題を解くやつを見て感心するようなもん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:38:42.048 ID:0yO/1JAKM
>>24
自分と違う方法で問題を解く ←興味深い
自分と違う方法で問題に挑むけど解けはしない ←あまり興味湧かない
そもそも正解とか求められてないのでどんなアプローチでもやり放題 ←全く興味湧かない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:48:43.584 ID:6QYtK8Yg0
>>25
問題をコミュニティ内で設定してそれを解こうとしてるからこそ面白いってのはあるんだろうよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:51:56.271 ID:+//45jj/M
>>27
それはあるな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:27:23.839 ID:y2p3sIX8r
面白いな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:28:49.532 ID:HYjMLzLP0
ひとくちに考察っていってもいろんな意味で使われてるよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:38:46.786 ID:ptjHQ0qYr
サンドイッチのとこか
最後あたりこのステージしかやってなかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:48:49.616 ID:BP82SNnOr
家でプレステしてそうw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:52:51.758 ID:6QYtK8Yg0
>>28
外出て他人の家から漏れてるWiFi使ってそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:52:01.488 ID:/GHK95Irr
オーディンスフィアレイヴスラシル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:52:59.677 ID:CQY2z6v70
考えるのが面白いのはそりゃそーだ
やりすぎなければ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/24(火) 02:55:12.208 ID:Pj2pnD9Dd
ちゃんと本編の内容に沿う考察なら好きだけどクレしんは精神崩壊したみさえの妄想みたいなつまらん与太は嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました