国立大学、授業料半額wwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:18:42.01 ID:JjAS3xuD0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA293EG0Z20C21A8000000/
立憲民主党の枝野幸男代表は29日、子育てや教育の負担軽減をめざす考えを示した。「国公立大学の授業料を半額にする」と述べ、小中学校などの給食は「国費で自治体に支援して無償で義務化する」と訴えた。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:18:51.90 ID:JjAS3xuD0
やばない?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:19:01.57 ID:JjAS3xuD0
これ流石にヤバない?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:19:10.99 ID:GjElNFWm0
財源
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:19:12.94 ID:vOj9fxxar
実現したらええやん
私立は厳しくした方がええ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:19:22.92 ID:tHtlzdkOr
なんやうそか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:19:42.96 ID:JjAS3xuD0
>>6
いやいやマジで選挙後実現されるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:19:35.16 ID:T4OnbufFr
また税金が重くなるな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:19:55.46 ID:j/WpbTIia
半額にするなら卒業生に払った金返せ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:20:30.08 ID:JjAS3xuD0
>>9
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:20:22.21 ID:JjAS3xuD0
国立の学費あがりすぎ
30年で40%あがってるてヤバない?
物価は消費税以外上がってないのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:21:54.95 ID:CCT/qbH40
>>10
その前の30年にくらべたらましやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:22:32.96 ID:JjAS3xuD0
>>19
意味不明
30年前は学費半分やぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:20:32.73 ID:wOwZmiho0
どうやって?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:20:47.35 ID:LryL99X60
地方出身者税を作れ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:23:53.81 ID:sqAQPWNQ0
>>13
塾とかたくさんあって受験に有利な都市部に住んでる癖にカッペに学力負けてるゴミが嫉妬してて草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:20:58.50 ID:KoFUm8b40
授業料半額にしなくていいからその代わり研究者が自由に使える予算をもっとくれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:21:47.95 ID:JjAS3xuD0
>>14
やばいだろ…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:22:08.37 ID:JjAS3xuD0
>>14
多分選挙後に実現されるで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:21:03.03 ID:LbDYYc/xr
東工大「国立だけど値上げするンゴ!w」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:22:25.03 ID:qAiuFQRlr
>>15
高くするのはええんやけどその上げた学費を滝プラザとか百年記念館とかいうゴミに金費やしてるのは意味分からない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:21:04.43 ID:Quv0OM2J0
また口先だけの立憲民主
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:21:48.67 ID:yTr+xqL/0
まーた埋蔵金か
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:22:14.68 ID:2dW/8MrBa
まぁ国立はええかもな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:22:43.60 ID:DMcTaC/rM
インテリが増えても無意味

ガキに金を与える必要はない
俺ら世代に金を回す政策を出せ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:22:52.41 ID:7TINrMPO0
格差が生まれるから私立大学にも補助金出すパターンやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:23:32.62 ID:JjAS3xuD0
>>25
別によくね
教育に金かけろよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:23:13.33 ID:sUeSwquT0
バカ私立はもっと値上げしてくれてええんやで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:23:37.44 ID:onaoFDo+d
もういいだろ大学進学率上げるようなことは
それより先進国で日本だけ年々減ってる博士を支援して増やせ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:24:03.29 ID:LK+hnv8x0
芸能人税早くしろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:24:18.69 ID:kqmkD8MS0
私立は無視して国立だけ優遇するのは正しい

まあどっちみち立憲は勝てないし投票もしないからどうでもいいが

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:24:22.29 ID:Tsim/RPH0
国立大学も偏差値ボーダーつけろ
琉球大も半額とかおかしいわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:26:06.35 ID:2cq0x0vX0
>>32
何がおかしいん?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:24:37.78 ID:Kn+a8vbga
でも国公立高校の無料化すぐなくなったよな?
ただのアピールけ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:24:41.27 ID:/i4bw2rH0
去年は授業料減免の申請したら春も秋も全額免除だったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:24:52.80 ID:a+o9fWAZ0
国立は下げてもいいよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:25:06.40 ID:gscWeP1Ja
財源定期
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:25:37.34 ID:6xmFxAKA0
リメンバー・ガソリン値下げ隊
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:26:06.71 ID:QSoyz6tep
ええやん
ついでにワイに120万返して
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:26:08.46 ID:nNWTosza0
こいつら政権取る気ねーだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:26:47.88 ID:kqmkD8MS0
>>40
そらそうよ
野党で文句言ってるだけの方が楽やしな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:26:20.37 ID:jj/IK+8Er
>>1
ありがとう立民(マジで)
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:26:24.12 ID:9MY2qMFF0
これはわかる
全部オンライン化されてんのにお値段そのままってそれもう予備校とかでええやん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:26:46.56 ID:BnrQAHKe0
老人に金かけるよりよっぽどええわ
教育に金かけまくれ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:27:10.28 ID:8SAlGydI0
色々政策だすのはええけどよ
まぁ実現せんやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:28:16.52 ID:3QS33eKkp
もう卒業した後や😡
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:28:27.55 ID:9E4BDiuB0
ガソリンも安くしてくれませんかね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:29:20.95 ID:JjAS3xuD0
お前ら忘れてるやろ
公立高校無償化したのは誰や?民主党やぞ
実績あるんだわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:30:43.75 ID:0VtpV1Uqr
>>49
ええで

一応あれだしな
一人貧乏クジ引いて泣いてる「個人」なかったことにしないってポスターで公約したしなコイツラ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:29:34.41 ID:sqAQPWNQ0
基本授業料高くして富裕層から金取って
貧困層には授業料安くすれば良くね
あと地方国立の授業料安くして一極集中防いだり
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:29:56.18 ID:R7q/SDR3x
金持ちだって国公立目指すんだけどね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:30:21.96 ID:RKo5DAtI0
>>51
そういう事やな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:30:11.40 ID:eIJRkg7s0
おーええやん
俺の子供が国立受験するモチベーションになるわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/31(火) 06:30:46.55 ID:ysPEhA7Y0
金ないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました