底辺受験生が国立に受かるための計画を考えてほしい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:19:58.976 ID:r3xXaOEEa
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631101749/l50
上のスレの1です
どの参考書でどんな方法でいつまでにやるのかなど計画を一緒に考えてほしいです。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:22:25.474 ID:r3xXaOEEa
偏差値55の国立工学部を目指します
模試経験なし
定期テスト10/200
参考書やったことほぼなし
明日までに計画立てて、作ったらその通りにやります
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:24:14.474 ID:DUcEOhQ2d
午前5時起床
勉強
午前4時就寝

これでどこでも受かる

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:25:43.502 ID:r3xXaOEEa
>>3
まじでそのくらいの気合いでやります
具体的に、どの参考書をどのペースでやるかを決めたいです
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:24:57.808 ID:cq9CE9ym0
なんで底辺なのに大学を偏差値で選んでるわけ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:26:21.586 ID:shz4wVnar
富山とかなら受かるだろ知らんけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:26:28.696 ID:3rlK9Kdvr
大卒ならいくらでも仕事選べるだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:27:30.495 ID:QY9Njdxwd
こうしてスレを立てて今日も貴重な勉強時間を失ってることに気付けないアホなのであった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:27:40.438 ID:IP7jgA/Ar
社会的には底辺だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:28:04.682 ID:r3xXaOEEa
一応持ってる参考書
国語 教科書のみ
数学 黄チャート1a 2b 3c
英語 フォレスト
理科 化学、物理ともに教科書のみ
社会 教科書のみ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:28:51.774 ID:d/2QhVbi0
なんか学校から配られた参考書ある?まずはそれを完璧にしていけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:30:09.296 ID:r3xXaOEEa
・参考書は何を買えばいいか
・何月までにやり終えればいいか
・どのくらい完璧にするか
をまずは決めます。計画立てたらその通り実行していくので皆さんの知恵を貸してほしいです
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:32:28.028 ID:d/2QhVbi0
やっておきたい英語長文500がおすすめ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:32:30.494 ID:KwkuL0dQd
悪いけど釣りじゃなくて本当にそのレベルで現役合格しようとしてるならアホすぎ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:35:16.796 ID:r3xXaOEEa
>>15
ぼくは泣きました。受験生は皆夏休みに模試を受けて、弱点見つけてその対策をしているというのに
今更基礎をやるなんて虚しいです
でも吹っ切れました。1日15時間でもやります。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:37:15.204 ID:xbOaJ1smd
今更基礎とか言ってる時点でこいつは無理だ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:37:31.893 ID:r3xXaOEEa
ぼくはバカでした。周りに流されて模試も受けず、実力がないのに先生から狙えると言われて信じてました。。現実を知って泣きました。今から挽回なんて無理かもしれませんがやるだけやります
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:39:37.232
底辺私大にしとけよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:41:13.892 ID:bcpD/QGr0
偏差値55以上は大学受験志望者の上位30%以上
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:41:29.732 ID:Qw/VCekG0
受験なんて合格最低点を取ればいいんだよ
だいたい6割ちょい
過去問解いてそのレベルに達するにはどうするか考えれば楽勝
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:42:25.136 ID:r3xXaOEEa
偏差値49の高校だけど、先生が進学校、優秀っていうからバイトもしなかったのに
でも定期テストだけちょっと頑張るってだけだった。それだけで先生は褒めてくれた
ネットで現実をさっき知った。苦しいし悲しい。夏休みを返してよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:44:18.571 ID:bcpD/QGr0
偏差値49の高校は大学進学者の中で底辺クラス
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:44:20.926 ID:rBc7ynD8d
ごたくはいいからとっとと勉強しろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:45:58.459 ID:r3xXaOEEa
>>24
ごめん。情緒が不安定になってた。
受験まで残り少ないから、がむしゃらにやるんじゃなくて効率のいい計画を立てて、それを完璧にこなしたいんだ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:50:57.546 ID:DUcEOhQ2d
>>25
マジな話するともう無理だぞ

後悔ないように卒業まで目一杯遊んで来年受けろ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:47:37.320 ID:znb2fK74d
もしかして今年受験??
とりあえず共通テストそれぞれ何点取れるかまず確認するところからでは?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:47:47.611 ID:BVXxoFybr
お前絵下手じゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:48:04.870 ID:upkAhSgnr
ツイッターのフォロワーな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:48:13.597 ID:mNLXiOY4r
一回やると止められなくなるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:48:25.586 ID:WULTfMyir
烏丸スレ建てすぎだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:49:45.166 ID:pErxLDOc0
現代文読解の基礎講義
これ一冊で現代文はオッケー
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:50:35.284 ID:pErxLDOc0
社会は教科書を読み込み+一問一答
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:50:47.303 ID:jE6o/LrG0
数学は黄チャートを一応やってきた経験があるならもう1回最初から解きなおせ
黄チャートを完璧と言わずともしっかり消化できれば地方国立偏差値55の理系なら合格点以上は十分にとれる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:50:52.481 ID:r3xXaOEEa
ぼくの計画(仮)
〜9/31 英語ガチる
10/1〜10/31 数学、物理の理数科目ガチる
11/1〜11/31 社会、化学の暗記科目ガチる
12/1〜12/31 共通テスト模試を受けて弱点を克服
1/1〜 共通テストまではその勉強、終わったら赤本ガチる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:52:11.661 ID:r3xXaOEEa
>>34
この計画に修正点があるなら教えてくれ
それと各教科のガチでおすすめの参考書を教えてくれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:50:52.901 ID:gVppRGt7r
プロジェクトセカイに採用されるよう頑張れ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:51:05.333 ID:upkAhSgnr
逆に年収1000万の源泉徴収票をうpしたら嫉妬されまくったのだが
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:52:31.751 ID:J8eclNTsr
それで底辺はないな ハチ食品たべてる僕はどうなんだってね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:53:19.516 ID:pErxLDOc0
単語帳 シスタン
熟語帳 速読英熟語
文法 キク英文法
解釈 基礎70
読解 過去問
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:58:43.878 ID:r3xXaOEEa
>>42
英語はこれを完璧にすればいいんですね
明日本屋行って買います
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:54:03.484 ID:ZCrMyEpZa
今どのくらいなのかわからんけど
共通テストでいいんだっけ?元センター試験まで
あと20週くらいしかないからなあ

各教科の問題集と過去問の
仕分け作業はもう済んでいるのか?

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:54:27.490 ID:pErxLDOc0
今年で合格しようが浪人しようが勉強するに越したことないから今から頑張れ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:54:36.019 ID:jE6o/LrG0
英語もフォレストだけってことはろくに読めないんだろう
英文解釈の技術シリーズの70からやったらいいよ
70だけでなく最低でも基礎100まではやっておく
無印100は余裕があればやればいいけど偏差値55の地方国立なら無理しなくてもいい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:54:54.830 ID:pErxLDOc0
あと穴場学部もちゃんと調べとけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:56:06.225 ID:jE6o/LrG0
物理化学のセミナーかセンサーの問題集配られてすらないのか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:56:15.096 ID:YTWI24CZd
今現在模試でどれくらい取れているのか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:56:24.320 ID:r3xXaOEEa
フォレストとかチャートとか持ってますけど、ほとんどやれてません。
ためしに見たら、授業でやってないとこいっぱいあったし
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 22:58:15.758 ID:YTWI24CZd
学校の進学実績どんなもん?
行きたいところは入ってる?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 23:00:51.779 ID:bcpD/QGr0
二次試験が数学と理科しかない国立工学部
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/08(水) 23:01:48.641 ID:qSUF6J740
英語は単語読めるならなんとかなるけど全然読めないなら正直今からじゃ間に合わん

コメント

タイトルとURLをコピーしました