- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:34:22.64 ID:lZBjNLQB0
大学院いかんやつってアホちゃう?
学生って名義でニートできるし生涯年収も勝ち組やで
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:36:49.49 ID:uXAXLuJs0
その生活してると入社してから苦労するで
ソースはワイ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:37:03.09 ID:5dVvmoZ1a
何のゲームや?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:39:37.44 ID:lZBjNLQB0
>>3
最近はSplitgate、ヴァロ、同人エ口ゲ、テイルズの新作、Among Usとかやな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:37:34.79 ID:AsmKNMpF0
ワイも1年位ニートやわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:41:32.74 ID:EjOgRvAm0
理系だとそうはいかんやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:42:28.21 ID:uXAXLuJs0
>>6
専攻と研究室によってはマジでできるぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:42:35.18 ID:lZBjNLQB0
>>6
理系修士2年だけどくっそ暇やで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:43:07.69 ID:AsmKNMpF0
>>6
ワイ理系だけど健康診断でしか研究室行ってないわ
就活も終わって1年位経つしマジで暇
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:46:33.18 ID:lZBjNLQB0
>>9
1年前に就活終わらせたって凄いな
早い人ほどいい企業のイメージあるから裏山
わいは2ヶ月前にやっと終わったわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:50:02.89 ID:AsmKNMpF0
>>16
まあ就活は業界とか目指してるレベルとかにもよるから就職先決まってれば正義や
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:44:03.98 ID:hMz5adg90
海外で発表とかしてるんか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:44:54.43 ID:lZBjNLQB0
>>10
全くしとらん
3月に発表会あるらしいけどポスター発表やし適当にやっとけば乗り越えれる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:44:25.13 ID:dgG20oA0a
ゲーム一日中できるやつってもう精神病やと思うわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:46:17.08 ID:4NxiUx1A0
単位を取る以外の例えば資格とかの勉強で1日4時間ってどうや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:46:19.68 ID:iJWambrfd
ワイも社会人ちょっとやってから社会学の大学院に行きたいわ~
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:46:24.14 ID:VQGKJ3QB0
バイトとかは?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:47:08.24 ID:lZBjNLQB0
>>15
昨日寝坊してブッチしたからこのまま辞めるつもりwww
まじで将来社会人としてやってけるんか…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:46:38.60 ID:4NxiUx1A0
あと文系やが 研究室行かないとどうなるんや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:47:38.75 ID:5BqGYNYe0
クッソ底辺の理系Fランやが院生になった方がメリット多いんか?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:48:26.64 ID:uXAXLuJs0
>>19
それは流石にロンダしたほうがええ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:49:22.30 ID:lZBjNLQB0
>>19
専攻による
情報やら機械やら電電やったら院行った方がいい
環境、生物系やら航空とか宇宙とか訳分からんとこは就職した方がええんちゃう?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:53:12.57 ID:5BqGYNYe0
>>23
情報やら機械やらだわ、院生とか全く眼中になかったからあんま調べたことなかったんだけどロンダするならこれまでの成績とか影響するんか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:55:09.05 ID:lZBjNLQB0
>>29
基本学力試験+面接が多いんちゃう?
あんま成績関係しない希ガス、まあわいは内部進学やからあんま分からんのやけど
あと機械とか情報は大手でも学歴気にしないとこ多いし人で足りてないとこだらけやからそんな心配する必要ないと思うで
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:58:05.59 ID:5BqGYNYe0
>>32
こんなアホに真面目にレス返してくれてありがとう自分でもよく調べてみるわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:58:34.05 ID:lZBjNLQB0
>>38
ええんやで
タイトルにもある通り暇だからな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:48:38.38 ID:XzFR8Iz80
化学の研究室は社会人よりもブラックって聞くけど
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:49:21.26 ID:B173gqgS0
>>21
化学を専攻する奴が悪い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:50:27.50 ID:lZBjNLQB0
>>21
化学やら数学とかって入る人まじで何考えてるんか気になるわ…
ネットにこんだけ悪い噂溢れとるやんけ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:50:08.50 ID:uvsQOlh3M
給付型奨学金までもらえたりするしな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:51:46.03 ID:lZBjNLQB0
>>25
学部4年間授業料免除+高校の頃優秀やったから月5万円給付型奨学金貰ってたわww
まあ大学院に入ってからは奨学金借りて全部自費で生活してるからカツカツなんだが
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:52:06.57 ID:nsZjpMwO0
生物系なんやが院行かずに就職した方がええんかな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:53:33.46 ID:lZBjNLQB0
>>28
地方国立とかMARCH以上なら院行って建設コンサルタントとか目指すのもいいらしいでブラックやけど
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:56:40.65 ID:nsZjpMwO0
>>30
そんな頭良くないンゴ…
ブラックならどの道行かへんけど
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:57:25.43 ID:lZBjNLQB0
>>36
んじゃ学卒で生物系全く関係ないとこ就職した方がええ
インターンとか行ってみたらどうや?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:59:40.50 ID:nsZjpMwO0
>>37
やっぱそっかサンガツ
インターン調べてみるで
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:53:47.82 ID:5BqGYNYe0
あと今3年生なんやが間に合うんやろか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:56:35.53 ID:lZBjNLQB0
>>31
1年もあればよゆー
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:55:47.96 ID:5caFklhi0
一年生やけど大学辛いわ
新しい環境に適応できない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:56:37.91 ID:SHSGj7NW0
陰唇ってバカでもできるん?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/27(月) 04:58:06.10 ID:lZBjNLQB0
>>35
内部進学なら馬鹿でも行けるで
ワイのとこは同期で30人くらい受けてたけど1人も落ちてない
コメント