今レトロゲームっていうとどの辺だと思う?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:55:53.204 ID:T2dLq3A30
3DSですら10年前らしいけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:56:27.183 ID:0nK5Rqh00
ロムソフトはレトロで良くね
64からレトロ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:56:33.102 ID:gmszuCtk0
初代スイッチ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:56:35.252 ID:NbjN3V+6M
スーファミ!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:56:35.812 ID:bPytAncS0
ファッションは平成のをレトロとは言わないだろ
なんでゲームだけ平成のものがレトロ扱いになるんだか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:56:47.529 ID:JyKS0uMua
スーファミ、セガサターン、プレステあたりまでじゃね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:57:07.574 ID:U2zM3yl20
64
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:57:09.948 ID:gl6OWiWf0
プレステ1
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:57:22.215 ID:JFnZVm4HM
初代ps以前
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:57:27.323 ID:oGF+a3az0
PS2
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:57:43.468 ID:k1UxqYjU0
アドバンスもレトロ感ある
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:57:45.845 ID:T8n/shbR0
GCより前
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:57:58.495 ID:bPytAncS0
レトロファッションは1960年代あたりを言う
20年前である2000年のファッションをレトロとは言わん

ゲームだけが、20年前程度のものをレトロと言いたがる、アホくさ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:58:10.770 ID:RAZMVZBsd
スーパーポテトではps2で既にレトロ扱いだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:58:20.156 ID:TrRFUcQy0
ファミコンじゃね?
スーファミはまだほぼ新品の買えるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:58:59.281 ID:apxPifNYM
ゲームウォッチ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:59:18.796 ID:cR4l8q470
レトロ風ゲームがドットゲーなんでドットゲーがレトロゲーだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:59:44.959 ID:Eu/OPQjBp
PS2GC時代のレトロはスーファミ
つまり2世代前だからPS3
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 19:59:52.027 ID:WFvHB5SXa
ドリキャス
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:00:41.740 ID:0nK5Rqh00
レトロ扱いをマイナスだと思ってる奴とプラスだと思ってる奴との温度差が酷いな
自分らが一番嵌まったゲーム機をレトロだと言われると自分までレトロだと思われてると感じるのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:00:54.256 ID:t1PuGQ2ma
古いゲーム扱いは構わんがレトロとは別の名称つけてくれないとイメージの共有がしにくい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:01:03.117 ID:ZGVDh1oP0
10年でレトロゲー判定らしいけどPS3がレゲーかと言われると首が傾く
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:02:24.890 ID:Eu/OPQjBp
ここ10年お前ら何にもしてないからレトロ感ないんでしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:04:41.540 ID:EVPwNV0Qa
ps1
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:05:58.589 ID:r5euNYGX0
PS3
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:06:09.571 ID:RomWNGsn0
PS2
HD画質じゃないだけでもうレトロ
赤白黄色端子なんて今時知らねーよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:06:45.955 ID:0nK5Rqh00
時代は変わってもクラシック音楽やクラシックカーのラインナップは変えたくないみたいな考え方なんかね
時代が変わればレトロの範囲も変わると思うがなぁ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:06:52.687 ID:0yhDsX150
いくら時代が進んでも64PS以降はレトロとは呼ばれないよ多分
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:10:45.630 ID:24HRNcoA0
いくら最近の小学生でもファミコンとPS2を同じ年代のゲームとは思わないだろうし区分がざっくりすぎる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:12:47.935 ID:0nK5Rqh00
>>30
今の小学生ならPS2がギリギリ懐かしく感じてスーファミだとレトロ越えた化石みたいな扱いじゃないかね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 20:39:22.723 ID:QZdhQGWc0
3Dだともうレトロ感なくなる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 21:11:21.260 ID:bzYmMcvf0
カートリッジ式をレトロとしてしまうとswitchがレトロ枠になる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 21:13:02.569 ID:dvlVW+G+d
最後のカセット64
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 21:13:51.048 ID:vqsFESVp0
PS2
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 21:28:35.483 ID:wzpLA4NC0
据置はPS64SS以降はレトロとしない区切りがちょうどいいと思うが
PCやアーケードはどこで区切るべきなの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/30(木) 21:31:12.350 ID:4z9d6G5j0
ドットに決まってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました