SwitchでSFCのメトロイドやってたんだけどあっちこっち行って大変なゲームだな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:12:56.858 ID:1ia2/cc0p
ちょっと面倒くさいなこの感じ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:14:03.997 ID:bBaVpM2P0
隠しも多いしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:14:05.336 ID:Cpu/DUPUa
探索が好きじゃないと楽しめない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:14:26.268 ID:y48GwSxo0
初回プレイはしゃーない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:14:45.213 ID:Sf85N1Eu0
一回進めなくなってググったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:16:53.084 ID:rQpGxlIf0
>>7
なんか時代を感じるな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:14:52.036 ID:1ia2/cc0p
面白いんだけど迷って大変
耐熱アーマー?とって辞めちゃった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:16:05.192 ID:R61compH0
ゼルダの伝説に近い面白さある

どんどん装備追加して通れる通路とか増えていく感じ
敵がキモいのと強いのも近い

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:16:11.959 ID:1ia2/cc0p
あ、その後に走るスピード上がるやつ取ったわ
これで「お!あの場所行くんだな!」ってなって辞めたんだった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:24:04.503 ID:3CDXGZPx0
>>10
いやその場所行けよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:16:45.791 ID:TvaviXpud
初代もやれよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:16:48.019 ID:yLaAgiGA0
エ口メイドに見えた死にたい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:16:59.924 ID:1ia2/cc0p
でも一応ドレッドは買う予定
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:18:27.147 ID:oL2Yq1hop
俺もスーパーメトロイドもフュージョンもリターンズも途中でやめたけどドレッド買う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:19:04.178 ID:a8IlPFYHa
丸まって爆発で上に上がってけとかなめてんのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:19:46.474 ID:BBB3F7R60
壁下痢ジャンプ難しかった記憶
あと怖くて進めなくなったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:19:55.956 ID:X/Iiteu40
行き止まりやちょっと違う場所があったらボムを使いまくってたわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:20:00.365 ID:hlvtswWL0
どこに行けばいいのかわからなくなってやめる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:20:36.244 ID:1ia2/cc0p
クリアまで行けるか分からないけどドレッドは楽しみ
なんかPVみたら敵にカウンターみたいなのしてて格好良かった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:20:52.433 ID:X/Iiteu40
ちなフュージョンとゼロミッションは行き先示してくれるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:21:46.676 ID:1ia2/cc0p
転がりながら爆弾連打とか壁にミサイルとか打ちまくってたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:23:03.413 ID:X/Iiteu40
スパメ トは説明書ありきな気がしてる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:23:04.804 ID:rQpGxlIf0
特殊技とかあったよな
アステロイドベルトとか回復技とか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:25:26.300 ID:3IHviLFIa
>>24
それらは地味に強いからボス戦でも使える
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:25:08.714 ID:Sf85N1Eu0
ワロタ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:27:13.837 ID:1ia2/cc0p
お腹空いて飯作ったらもういいやって思って辞めちゃった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:28:01.547 ID:X/Iiteu40
ガラス張りのパイプの中はパワーボムつかうだぞ
俺はこれに気付かずで数年放置した
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:28:43.538 ID:X7OeMn6G0
なんかあんまりシリーズ通して
おもしろくない感じ
ダンジョン迷うのもぶっちゃけ当時から面白いと思ったことない
ボスも無駄に強いし
見てくれと動きに全く魅力ない
そもそも攻撃方法に爽快感皆無だし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/03(日) 21:30:22.489 ID:1ia2/cc0p
ボス強いね
狭いところでSFCの操作感では難易度高いわ
でっかい緑のボスもミサイルしか当たらないし大変だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました