最近の若者「GHQに日本語廃止にされた方が良かった」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:56:22.98 ID:y5bDayjrd
一理あるよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:56:57.72 ID:uKYrrm/rM
ないが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:57:39.21 ID:y5bDayjrd
日本人が英語使えるならこんなガラパゴス社会にならなかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:58:11.67 ID:BJup5RY9a
言語は思考に直結するから無いな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:59:24.04 ID:y5bDayjrd
>>4
なら尚更日本語廃止した方が良くない?
陰湿で感情論ばかりでコミュニケーションが苦手なのは日本語の影響もある
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:58:13.63 ID:y5bDayjrd
日本は日本語の情報しか入手できないから必然と情弱大国になってしまう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:58:53.66 ID:w92EKrZqd
ソース、なし!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 09:59:06.21 ID:uKYrrm/rM
そのガラパゴス社会に助けられてるクセに何言ってだこいつ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:00:33.07 ID:y5bDayjrd
なんJってリベラルな人多いと思ったけど無駄な伝統に縛られてる典型的日本人多いんやな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:14:27.58 ID:Ejb4cQTT0
>>9
お前だけやねん
いつ死ぬんやチョン
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:00:41.81 ID:oTZiAQQv0
映画、音楽と質の良いものは全部英語だからマジでそうだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:02:25.79 ID:y5bDayjrd
>>10
ほんとこれ
とにかく日本語しかできないと視野が狭くなりすぎる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:08:52.78 ID:EvTCZ47RM
>>13
英語覚えればいいだけじゃんい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:15:22.07 ID:NJTU8+5dd
>>38
馬鹿だから仕方ない (´・ω・`)
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:15:11.36 ID:Ejb4cQTT0
>>10
対極にあるものには好意を持つようになってるんやで
オリエンタリズムとかしらんの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:01:37.91 ID:/jYudusX0
余計奴隷になるだけ定期
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:01:53.91 ID:QL19o3bE0
それより天皇制廃止やろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:15:35.50 ID:Ejb4cQTT0
>>12
共産党支持者のカスのくせに調子乗んな
56すぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:02:34.89 ID:i864Rn6Wa
でも漢字かっこいいから好きやで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:06:38.53 ID:bpammDeg0
>>14
でも漢字の習得難しすぎるから外人も日本語あんま勉強してくれへんしな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:02:49.38 ID:j7HfIWrD0
でもお前らってエ口に関しては言語関係なく突撃するよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:03:04.12 ID:uKYrrm/rM
とりあえずイッチはその1bit脳を治すところからはじめような
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:03:06.53 ID:YF9kbuxH0
いややな
日本で気に入ってる数少ない要素の一つや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:03:16.45 ID:zGZZ4WyFM
英語はエ口くないんだよなあ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:03:18.57 ID:vt+VWbM/0
アメリカがトップに立ち続けてるのってどの業界でも英語がスタンダードってのは大きいと思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:04:04.73 ID:REe3QruPp
日本語無くすんは無理にしても英語を公用語にして欲しかったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:04:09.90 ID:vt+VWbM/0
廃止までとはいかなくてもある程度普及させて欲しかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:04:33.11 ID:hpi2izTza
日本語で書かれてる学術の本とかたくさんあるのって物凄く恵まれてるんやけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:06:22.58 ID:y5bDayjrd
>>23
英語ならもっと広がるが
日本の学術なんて100年にも満たない未熟なものだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:11:04.49 ID:4+R1k6Qj0
>>29
いや日本語訳したものやから未熟ちゃうやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:11:10.05 ID:hpi2izTza
>>29
アホ?
母国語で優れた教科書があるって言うのが恵まれてるって言えば分かる?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:04:42.69 ID:WOP17qAS0
AAとかなくなるじゃん。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:04:46.51 ID:j7HfIWrD0
英語のエ口サイトとか普通に使って検索もできるのになぜそのモチベーションが日時のコミュニケーションに向かないのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:04:48.83 ID:FyQo+cJ30
やから英語勉強してる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:05:33.43 ID:bpammDeg0
公用語にはしといてほしかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:05:56.58 ID:UbiDz1dl0
日本語捨てたら文化もまるごと捨てることになるやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:07:25.24 ID:y5bDayjrd
>>28
そんな大層な文化があるか?
極東の誰も興味ない、遅れた、しかも中国からの受け売りしかない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:06:27.47 ID:spBw1DbzM
中国もインドも母国語は英語じゃないわ
インドはあくまでも公用語
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:07:29.15 ID:TgQ96DqwM
言語の参入障壁があるからかろうじて日本企業が生き残ってるんやで
なくなったら日本人の仕事なくなるで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:10:01.47 ID:y5bDayjrd
>>33
それは無能な自分たちの責任だろ
本来できないような高度な仕事をガラパゴスだから出来てると勘違いする裸の王様
見えを張らず本来出来るような仕事をすればいい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:07:44.32 ID:oTZiAQQv0
日本語で良かったのAVと漫画アニメくらいか
でも外国人でも楽しめてるコンテンツだよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:10:04.18 ID:bpammDeg0
>>34
アニメは最近じゃ即時翻訳されとるけど漫画は翻訳されるのごく一部やから
漫画読みたいなら日本語出来たほうがええかもな
AVは日本産を好んで見てるの東アジア東南アジアの奴らくらいやろあの辺規制厳しいし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:08:11.99 ID:qcU/rRll0
ヘブライ語がええわね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:08:48.83 ID:nIVfchZZ0
日本語完全廃止とはいかなくても英語の教育くらいはしっかりやってほしかったな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:08:53.79 ID:1C2zKc4Ep
自分が英語できないからって腹いせに日本を叩くなよ負け組くん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:08:56.43 ID:uKYrrm/rM
つまんねえイッチだな
もっとちゃんとやれよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:08:57.96 ID:bcrD1M9I0
英語なんかやれば誰でもできるようになる

やってないだけや

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:09:22.69 ID:Zy9tUhUvM
結局それ負けたからじゃん
勝ってたら世界が日本語話してたよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:09:38.33 ID:PbxjfX2mM
英語じゃ激おこぷんぷん丸みたいな意味不明なワードが出来にくそうやからつまらなさそう
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:09:49.22 ID:yYOw2lwFr
英語勉強して話せるような奴はそんなこと言わない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:10:09.77 ID:pqz+9Q7tM
ヨーロッパの旧植民地と一緒で有能な人材出てきた途端に10代で先進国に吸われるから
日本はここまで発展しなかったで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:10.72 ID:y5bDayjrd
>>47
優秀な人材は今でも英語話せるから日本なんてすぐ出て行くだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:50.86 ID:EvTCZ47RM
>>58
お前は日本から出てないし有能ではなさそうやなそんな奴の意見聞いてもしょうもないな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:13:00.98 ID:WOP17qAS0
>>58
じゃあ何も問題なくね?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:10:11.47 ID:VS+j7qD0d
そんな若者いないぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:10:25.83 ID:ivquGmbxp
GHQが英語浸透させようとしたけど日本語の識字率高かったから諦めたんやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:11:15.54 ID:PbxjfX2mM
どこにも不利がないようにエスペラント語を流行らせろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:11:38.13 ID:EvTCZ47RM
>>52
🐒🐷
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:11:35.96 ID:zZDNKSG90
右寄りの誰かが言ってた「天皇制って結局のところは日本語」みたいな論調が印象に残ってるわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:11:37.63 ID:+/u3iq4Rd
ぼくちんが英語しゃべれないのは教えてもらえなかったから!
嘘だゾ本人の能力も努力も一切無かったからだゾ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:11:46.46 ID:0lsUoTBh0
ワイ キャン スピーク イングリッシュや
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:02.50 ID:CjpHOR+a0
日本語廃止はアカンけど英語はもう少し日常生活に入れた方がええと思う
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:13.88 ID:fNYQ7UhjM
英語で無双している連中に合わせるのってカモなだけだよね
創造性も捨てたただのノータリン
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:14.43 ID:AD4C92pEr
戦争に勝ってても日本語圏になるのは精々大東亜共栄圏の国くらいやろ
あとはドイツ語やぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:22.94 ID:dELHo+07M
文化断絶するし若者は皆外国移住してフィリピンみたいな土人国入りやろな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:30.77 ID:nUl+58vAM
そうなっていたら高度経済成長もなかったやろうな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:12:56.43 ID:wxKnDVxd0
戦後GHQの反日教育に侵された国民の末路
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:13:30.02 ID:PbxjfX2mM
めんどくさいからヨーロッパは英語でまとめろや
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:14:06.08 ID:E5o+0Cb6d
この期に及んで誰かにやってもらった方がよかったって考えに至るんだから
本人のやる気の問題やろ
何でもマッマに決めてもらってきた人生やからそうなる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:14:14.23 ID:QVWzf8CD0
英語以外の言語覚えるときに役立つから日本語いらんわ
実際英語教育 TOEIC 英検 ケンブリッジとかいって仕事でも評価してるしわざわざ日本語覚えてるのは遠回りでしかない
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:15:15.36 ID:uKYrrm/rM
日本が嫌いで嫌いで仕方ないのに日本に住み日本語で掲示板に書き込む
有能なイッチやね😅
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:15:16.04 ID:g38YBzDF0
でもチンコひとつに様々な言い方があってそれぞれに違うエ口スを感じるのは日本語だけだよね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:15:17.95 ID:gdQWKVphp
アホなだけやん石
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:15:57.27 ID:8mUBc5kk0
日本がイギリスにならなかったのは日本語のおかげやからな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/04(火) 10:16:02.90 ID:PQhZmaIs0
イギリスってかわいそう

コメント

  1. 匿名 より:

    最近の若者だけど、廃止した方がいいと思う。

  2. 匿名 より:

    ひらがな カタカナ romaジ で いいのでは?

    カンジは カタカナで カいて エイゴは
    カタカナに ヘンカン せず ちゃんと エイゴのまま カく あとは ワかちガき で カけば ヨみにくさも カイゼンされ かなりスラスラ ヨめる と オもうん だけど どうですか?

    こうすれば カンジガクシュウ に ツかう ジカンを ほかの ベンキョウに アてられる。

  3. 匿名 より:

    ↑やるならいきなりはやめとけ

    「全文ひらがな」はさけられるから、やるなら漢字かなまじりで十分に問題意識がひろまってから。

タイトルとURLをコピーしました