大学はサークルも入らず講義だけ受けて代返もせずノートの貸借もせず家と往復するだけだった部

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:17:40.78 ID:c2NVKTo/0

まあこんな部を作っても入るような奴は偽物だけどね

https://www.niikei.jp/9535/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:22:03.39 ID:2dsMbxIz0
しかも無駄に遠い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:28:18.52 ID:/Mvr+suF0
ワイや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:29:07.69 ID:Uhn0KQxr0
人生ずっとパンデミック
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:31:04.93 ID:a3uD97px0
でも研究室入るだろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:31:57.23 ID:80yMyMBZ0
講義もろくに受けず交遊関係もなく孤立しててほぼ詰んでた部
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:33:36.14 ID:V2MjVJZ80
安倍晋三と同じじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:35:25.94 ID:mHRtM+HK0
友達一人もいなかった
就活で詰むかと思ったが実力と運でなんとかなった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:35:53.37 ID:ciisoRJ40
大学のレポートがみんな似たりよったりだったのに
俺だけ全然違う内容で教授に心配された思い出
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:48:40.12 ID:zrXnyojFM
>>9
なんかウケル
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:49:52.09 ID:119a1K/M0
>>9
それなんかおかしいだろw
講義出席常連は常連さん扱いで
教員陣から優遇されてただろ
で、そこからキレものが
大学院に取り込まれて人生踏み外す、とwww
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:36:03.44 ID:BWqSe6TX0
ノート借りにきた奴にムカついたから
金取って貸した
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:42:02.41 ID:8rNTUDor0
友達できなくてそのまま三年引きこもってしまったけどまた復学してゼミでは仲良くしてもらってギリギリでなんとか卒業はできた今は就活中
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 01:47:39.83 ID:SDANn+4Q0
俺だー
これと駅員のバイトしてた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:04:11.34 ID:1Wz5pG+I0
文系か
似たようなもんだったが研究室配属後は生活一変した
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:04:59.37 ID:1Wf6XBkE0
いわばまさに今の俺なんだが
明日はアイドルのライブに行く
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:05:06.03 ID:lEkdrzU/0
それで良かった
あの田舎臭い「ウェーイ」な人たちとかかわっていたらバカになっていた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:06:56.63 ID:B878i3CD0
そういう学生のことを、講演会を聞きに行ってる準引きこもりって定義されてるの上手いと思うわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:09:16.09 ID:AFL9qHvo0
就活は友達いないほうがマイペースに出来るメリットはあるね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:09:39.53 ID:4Q9QDtn0M
講義をまともに受けてるやつはバカにされてたよな
最前列に座るやつとか池沼しかいなかったし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:14:17.62 ID:/UZ00Q8xM
>>20
研究者になりたい層は最前列
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:10:11.71 ID:J+K10XCp0
今なら若者の孤独対策の支援を受けられそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:10:39.97 ID:mGiaTyhbd
何故か友人はいたんだよな。なんで交友やらオタ覚醒やら独学やら、今振り返ると案外濃い時間だった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:14:07.24 ID:OYDfP/YQ0
>>1
今の大学1、2年生みんなそんな感じでしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:15:22.00 ID:/UZ00Q8xM
サークルやっててもそれがうまくいくとは限らないし
問題おこしたり不満貯めてるのが大半だろう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:16:49.96 ID:B+qW3xoX0
友達できなかった
講義一人で教室入るのも緊張したから中退した
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:17:36.77 ID:mGiaTyhbd
俺も最前列座ってたことあるな。ちな基地外の自覚はあるが池沼ではないと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:20:36.27 ID:gkoiVyso0
1年のときはクラスあったから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:21:45.44 ID:95C/DcrQd
いま一回生だけど週に一回か2回のバイトを除けばそんな感じそのバイトすら最近は仕事任されない
特になくてもいい仕事だから女にでも頼んだのかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:22:42.75 ID:jQWpm8NP0
高校浪人と友達たくさんいたせいで遊びまわってろくに勉強しなかったから大学では友達作らなかったわ
声かけてきた奴を冷たくあしらったのは申し訳なかったと思ってる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:23:14.86 ID:/q9zZyF90
就職して何年も経つけど、その時の傷がまだ癒えない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/24(日) 02:29:56.68 ID:/UZ00Q8xM
仲良くなりたいなと思う人が周りにいない時期ってあるよな
あと話しても合わないとか、変な誤解をされるとか
その場所があってなければ別の場所に行くのが一番いい

コメント

タイトルとURLをコピーしました