定時制に通う高校生(19)だけどバイト中に中学時代のクラスメイトが客としてやってくるのが辛すぎる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:36:52.639 ID:5JauXr9Ir
普通は大学行ったり就職してる年齢なのにフリーターやってるって思われてそうでしんどい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:37:48.487 ID:kr0b9KC60
で?
お前の感情なんて知らねーーよカス
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:38:53.492 ID:5JauXr9Ir
>>2
なんで書き込んできたんだ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:37:50.675 ID:7k0ZvLey0
他人のふりしろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:39:39.583 ID:5JauXr9Ir
>>3
めちゃくちゃニヤニヤしてくるから俺もニヤッちゃう
で結局話しかけられて今なにしてる~って会話になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:41:18.429 ID:rL62O3mt0
>>6
楽しそうでいいじゃねえか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:42:17.797 ID:pPcB6iOWr
>>8
みんななんか超充実してそうで近状報告が自慢してるように聞こえるんだよね
多分自慢してるつもりはないんだけど俺が非リアすぎて
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:42:44.441 ID:aVWn9uhG0
>>6
学生って言えばいいじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:44:22.878 ID:pPcB6iOWr
>>12
どこ学校通ってるのか聞かれて嘘つくわけにも行かないから定時制の高校通ってるって言うんだけど4年制って知らないから留年してるって思われる
毎回4年制だって説明するんだけど必死に言い訳してるやつみたいになるんだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:39:25.707 ID:v64Dq+zfd
思われとるで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:40:27.074 ID:16EYRL7l0
うわ~つらいな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:41:30.973 ID:pPcB6iOWr
みんな大学ライフを楽しんでセックス三昧なんだなって考えると悔しすぎる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:42:26.857 ID:nSbhVIWDd
高校生で成人式行ったが特に何もなかったよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:44:57.104 ID:pPcB6iOWr
卒業して地元離れたい(T_T)
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:45:22.979 ID:eUHT5vKoM
来年大学に行くなら1年の辛抱
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:46:05.842 ID:pPcB6iOWr
>>15
大学行く金と頭がないから行かないFラン行ったところで金の無駄なので
就職先は決まってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:51:47.192 ID:tmCeuWXOM
>>16
高校が通信なら大学も通信制に行ってみたら?
大卒になって劣等感が消えるかもよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:52:40.095 ID:pPcB6iOWr
>>21
もう就職決まっちゃってるので……あと親が大学なんて行くなって言うから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 09:01:37.706 ID:tmCeuWXOM
>>23
通信制だから働きながら通ってもいいんじゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:47:10.522 ID:pPcB6iOWr
昔の知り合いと会うたび劣等感で苦しむ
実際劣ってるんだけどな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:47:17.068 ID:RglHN4k/0
今時この歳だと就職か大学って年齢の概念無いだろ気にしすぎ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:48:28.122 ID:pPcB6iOWr
>>18
浪人してるって場合もあるしたしかに気にし過ぎなのかね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:54:03.755 ID:RglHN4k/0
>>19
世の中夢追ってフリーターしてる奴いくらでもいるしもちろん高卒で仕事合わなくて
即フリーターにって奴もいるし若いのにこうでなきゃいけないって思い込むのは勿体無いよ
もちろん友達がどう思ってるかは自分は何とも言えないからフォロー出来ないけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:55:20.178 ID:E0t9c3bHr
>>24
夢なんてないし適当に生きてる感じが嫌なんだよね
フリーターやってる人には申し訳ないけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:58:50.390 ID:RglHN4k/0
>>25
あっそういう事か…それなら余計に友達にどう思われてるかとか気にしちゃうわな
何か見つかれば良いな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:50:40.167 ID:zHgut+4t0
ぬるいね
その経験を積んでいく内に
「そんなことどうでもいい自分」になれるかもしれない
その自分は無敵だ
コンプレックスは克服できることがある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:52:03.810 ID:pPcB6iOWr
>>20
これコンプレックスなのか
俺はコンプレックスなんてないぜ~って思ってたけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:55:45.058 ID:E0t9c3bHr
夢追って浪人やらフリーターやってる人はかっけえわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:57:12.472 ID:MnCZHXXC0
普通の大学生より偉いんじゃないか>>1さんのほうが。
クラスメイトも成長すればわかるよ。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 09:00:02.985 ID:wpP+eZOXr
>>27
偉い!とか言われたりするけど人生成功して楽しんでるのは大学行って遊んでる奴らなんだよな
Fランじゃないある程度の大学通って遊んで卒業すれば就職は俺より圧倒的有利
勝組だよな悔しい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 08:58:31.567 ID:ilpM9NdUr
わかる
それで地元離れて暮らしてる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/27(水) 09:01:20.236 ID:ZeGNQPQ10
周りを気にして羨む内は自分の人生歩めず後悔しか残らないんだから
今置かれてる環境を精一杯楽しんで一生懸命やれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました