絵を仕事にしたいのに手がめちゃくちゃ遅いんだがどうすればいいの

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:37:52.128 ID:RNC77rmc0
仕事請け負える程度には技術はある
でもすぐゲームとか始めちゃうから手が止まる
ぼすけて
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:39:02.653 ID:RNC77rmc0
プロも皆最初は遅いけど描いてる内に手が速くなってくもんなの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:39:05.636 ID:wCpP/qua0
だからみんな作業部屋を作ってるんだけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:39:20.304 ID:dzDe9X9X0
手が遅いんじゃなくてサボってるだけやん
ゲーム機捨てろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:39:44.026 ID:X+xhufR80
絵みーせーてー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:40:10.431 ID:dPejsB5Cp
作業に集中できる状況を作れ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:43:59.410 ID:GOFmp459p
まあオレはそれでプロ断念した
デジタルに慣れたら当時よりは
早くなったが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:45:38.710 ID:RNC77rmc0
あーでも作業部屋作らなきゃなんない程度には環境整えないと集中出来ない人おるってことかー

>>9
趣味で描くのとはワケが違うよねー

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:44:18.100 ID:RNC77rmc0
会社に就いてイラスト描きたいけどコンスタントに絵が出来上がるほど集中出来ねー泣いた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:45:59.621 ID:SyUG0SJrp
仕事になれば集中できる出来ないに関係なく描けるようになる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 04:51:00.998 ID:luZqQVt30
絵見せて
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:04:35.546 ID:ngXHwhU70
うp
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:50:53.367 ID:l1nQJrMg0
普通に絵描くのがそんな好きじゃないだけだよね
スマホ弄りたいのにすぐ絵描き始めちゃって全然スマホ弄れないになれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 05:58:02.859 ID:c/yYo5c80
俺も料理の腕前で店開ける自信あるけどすぐTV見たりスマホいじったりするから工場勤務だぜハハハ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:01:04.189 ID:Bpc94u690
信念が足りんわ
集中力の基本は信念。ここだけは根性論がまかり通る
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:07:13.813 ID:fGeFfUND0
>>18
くそだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:10:18.256 ID:Bpc94u690
>>19
単純なロジックだけどなー
「クソだな」って思ってたらそりゃ集中なんてできんわけだし
頑張れるやつがなんで頑張れるかって考えたらやっぱり信念とか根性論になるっしょ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:11:04.898 ID:fGeFfUND0
>>20
お前の信念は?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:12:43.318 ID:Bpc94u690
>>21
強いて言えば囚われないことかな
ロジックがわかれば信念もある程度使い分けられるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:14:20.685 ID:fGeFfUND0
>>22
君はアホな日本人みたいにカタカナが好きなんだな
聞くけどどんな結果を出した?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:19:09.002 ID:Bpc94u690
>>23
あなたの求める結果と私の求める結果は違うよ?
私は私で出世したいなーとか家族幸せにしたいなーって頑張ってるけど、まあまだ道半ばだね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:20:21.609 ID:fGeFfUND0
>>25
今は絵の仕事の話をしているのではないのか?
急に話変わった?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:23:56.672 ID:Bpc94u690
>>26
絵でもなんでも変わらんよ
そりゃやり方は違うけど、人間の行動力の源は信念ってとこは一緒だし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:24:52.794 ID:fGeFfUND0
>>29
絵も変わらないならやって見なよ
はやく
で結果見せてよ今すぐに
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:27:34.038 ID:Bpc94u690
>>30
信じれるものは人によって違うよ
あなたはあなたが信じたいものを信じて行動すればいい
「お前なんか信じられん!」っていうのもいわば信念。その思いを貫いてけ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:29:01.022 ID:fGeFfUND0
>>34
だーかーらー
結果で話なさいよって
机上の空論じゃ意味ないよって
カタカナ好きなんでしょww?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:32:40.506 ID:Bpc94u690
>>37
えーだって、その言い方って「ほらみたことか!」ってドヤ顔したいがための言い方じゃん
私を論破した気になって気持ちよくなりたいならそうさせてもいいけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:34:20.974 ID:fGeFfUND0
>>43
道理の説明はどうでもいいよ
俺の手に乗りたいならそうすればいいし

まあ一番の意味は口をつむげと言うんだ
ここでもリアルでも
出来ない人間は話すな

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:36:31.412 ID:Bpc94u690
>>45
わかった。俺も調子に乗ったわ
でもちょっと楽しかったね。俺も結果を出すために頑張るわ。失礼
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:29:24.071 ID:mDQZ8Jq60
>>30
信念がなければ、と言ってる相手に
「即席でやってみせろ」ってズレすぎじゃね?
それ信念を持って取り組むことからはかけ離れてるよね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:31:36.003 ID:fGeFfUND0
>>38
結果見せろと言ってるんだよ
信念によって行動できるならもう結果は出てるのはずなので
今すぐに見せられるはず
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:36:39.296 ID:mDQZ8Jq60
>>41
うんそれと「絵でやってみせろ」ってのは関係ない話だよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:15:37.912 ID:fGeFfUND0
信念に基づけば結果は必ず出るからね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:21:25.869 ID:fGeFfUND0
あとロジックの使い方違うよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:25:19.400 ID:Bpc94u690
>>27
だいたい意味は伝わるだろw
こまけぇことはいいんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:26:35.479 ID:fGeFfUND0
>>31
いや全く意味違う
ロジックは「論じる方法」って意味だ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:28:29.244 ID:Bpc94u690
>>32
おう、その正しく言葉を使おうって気持ちを大切にてけな
俺にはできんことだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:29:38.782 ID:fGeFfUND0
>>36
出来ない無能が偉そうに語ろうとするなと言っている
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:23:20.845 ID:fGeFfUND0
出来ない人間が偉そうに語るな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:27:02.297 ID:fGeFfUND0
ダセーんだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:28:13.608 ID:mDQZ8Jq60
???
ロジックは「論理」と訳すのが一般的だけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:30:42.226 ID:mDQZ8Jq60
結果が全てだ、って断言する人は当然、誰からも文句の出ない結果を持ったうえでその結論に辿り着いてるんだよね?
結果こそが全てだというルールを全員に当てはめたいなら、まず自分がそのルールの説得力を自分の実績で示さなきゃ意味なくね?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:32:15.164 ID:fGeFfUND0
>>40
出したよ
1000万クラスの絵の仕事やってんだが
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:34:01.908 ID:Bpc94u690
>>42
すげー!そこまで行くのにすごく頑張ったんだね!
素直に尊敬する
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:35:30.898 ID:mDQZ8Jq60
>>42
お前のこの場の勢いだけの自己申告、それも1000万って別に歴史上最高でも何でもないよね
それでは世の中の全てにお前のルールが適用できる説得力にならんよな
そもそもお前の言う「結果を見せる」ってその口だけの話で完結することなの?それでお前の言う結果を見せるってことを満たしてんんお?
自分から言い出したルールなら半端なことして突っ込ませんなよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:38:20.851 ID:fGeFfUND0
>>46
そもそもお前と話してないし
どう考えても水掛け論なので
こっからもう君にはレスしない
意味がないからね

1000万クラスが結果じゃない?歴史上最高でもない?
そう言うんだったらやって見なよwww

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:39:55.290 ID:mDQZ8Jq60
>>50
えっ?1000万クラスって歴史上最高なの?w
結果じゃないってのは今この場にお前の口述しかないからだけどw

あっ、俺1000億クラスなんでw

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:47:06.378 ID:fGeFfUND0
>>50
報酬は0さ
全て宣伝費、広告費、コンテンツ制作費に回ってる次のステップのために
1700万くらいの額かな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:36:42.132 ID:/fCTkR6e0
>>42
1000万クラスの絵を描くのにどれくらいかかったの?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:41:24.801 ID:fGeFfUND0
>>49
厳密には一千万の絵を描いてるんではなくて
絵を絵だけじゃなくてコンテンツとして流すということと
市場形成をしたってこと
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:44:29.933 ID:/fCTkR6e0
>>52
ほーん凄いんやな
報酬はどれくらいなんや?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:42:35.980 ID:x+llwgi80
俺も1000万クラスの仕事したことある
市場うんたらは知らんが俺の場合は二次三次使用料でなんもしてないのにボコボコ入ってきてドキドキしたの覚えてる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:43:53.210 ID:fGeFfUND0
絵自体は16年続けてるな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:47:35.333 ID:hb5yLcA1r
あ~俺も市場形成したから10兆は軽く件超えるはwww
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:48:51.525 ID:fGeFfUND0
ちなみに初期投資が300万で1700万だから
それを丸々次のステップに投げてる状態やな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:50:14.752 ID:fGeFfUND0
ちなみに副業だからそういうことが出来るよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:51:06.129 ID:fGeFfUND0
ここには絵スレ住民が居ないから
俺が誰だかわからないから話しやすい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:51:17.448 ID:/fCTkR6e0
報酬の無い仕事って辛くないんか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:52:12.196 ID:fGeFfUND0
>>61
うちの子を描いてるから別に苦じゃない
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:16:17.410 ID:RK/FDtZ+r
>>62
あぁこれは糞えいふぁみだわ
障碍者
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:55:07.260 ID:hb5yLcA1r
身内のコネで仕事したのを自分の手柄と勘違いしてるえいふぁみとかいうド下手糞だよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 06:55:42.253 ID:/fCTkR6e0
>>63
何やそれ?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:25:42.882 ID:fGeFfUND0
身内の仕事でないわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:09:46.343 ID:cdffoTFa0
>>66
えいふぁみ気持ち悪い
また他人ののスレで自分語りしてる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:33:00.388 ID:c9LXzZkj0
デビュー前に一生分描いとけ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 07:33:17.781 ID:/fCTkR6e0
なんや全部嘘なんか…
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:00:38.060 ID:wbn2d+iga
俺はアニメ好きでひたすら描いてたが色々アニメIPに関わってディ◯◯ー公式の仕事来た
俺も手は遅いし下手だけどとにかく終わるまで寝ずに描き続けるしかない
次はジブリの仕事したい、ジブリパークもできるしどんな下っ端仕事でもいいからマジでやりたい
とにかくやり続けるしかない、仕事ってそういうもんだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/05(水) 08:03:57.668 ID:HIlAx+rY0
>>69
ディズニーはギャラどうだった?

コメント

タイトルとURLをコピーしました