ストリートファイターファイブって面白いの

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:13:14.540 ID:7xqAmWB70
ウメハラが優勝したとか盛り上がってたけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:13:49.970 ID:JxH6qSEz0
格ゲーとしては傑作
ただキャラデザがゴミ
女はみんなゴリラ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:14:31.555 ID:7xqAmWB70
>>2
面白いならゴリラはまあいいよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:15:07.040 ID:WIR9/rlz0
>>2
アメリカが版権握ったからしょうがない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:14:45.100 ID:CFLBnV+I0
スト6は泥人形やめてほしいね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:15:38.749 ID:YemAbtNr0
全然面白くないけど、固定ファンがついてて対戦相手がいるゲームがこれしかない
空中コンボなんて失笑ものの出来栄え
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:15:39.979 ID:x4jDlBlO0
2,3,4,5で比較すると一番おもんないとは思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:16:11.829 ID:JlY1pyfnd
動画で見たけどなんか地道というか
俺がアークゲー好きで派手なゲーム見てるからなんだろうけどあれならスト4の方が面白そうに見える
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:16:49.358 ID:BUI4D7fP0
キャラのデザインが嫌い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:16:50.500 ID:gKQTOGTG0
致命的な壊れが少ないからバランスはいいかもしれない
それがおもしろい要素になるかはしらない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:17:25.030 ID:DQAR2lXZ0
今月最後の追加キャラだし始めるならまぁまぁ悪くないで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:17:27.100 ID:x4jDlBlO0
そんなやり込んでないけど我慢のゲームってイメージがある
見てる分にはいいけどやるのは苦しい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:17:28.085 ID:qYVCrjxu0
キャラデザはだいぶマシになってるけどそれでもなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:17:34.258 ID:WT7cHr9T0
えええキャラデザが好みだけどな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:17:37.379 ID:Pac4Aw5A0
ぶっちゃけストシリーズだと一番現状バランス良いと思うよ
どのキャラ使ってもある程度勝てる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:18:38.451 ID:YemAbtNr0
地味なゲームだから、やりたいことやるより先にフレーム覚える段階がくるんで、やたら楽しくない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:20:06.461 ID:qYVCrjxu0
>>16
スト4に比べたら大分入り口は狭いけどな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:19:20.544 ID:dtQrw3+V0
基本すらできない俺でも本田でおりゃおりゃしてたらゴールド行ける神ゲーw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:20:58.914 ID:JxH6qSEz0
>>17
コンボほぼ無しでウルコンも実践では安定して出せない俺でもホンダでもうそろそろマスター行けるわ
ホント雑魚に優しいゲームだで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:20:33.366 ID:qYVCrjxu0
狭いじゃない広いだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:21:02.637 ID:41gUShz60
確かにミカやいぶきの勝利画面とか怖い部分あるけど全部ゴリラはさすがにお前が萌え豚なだけだろって思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:21:48.536 ID:5DaGF1YE0
ストファイブくらいしか人権格ゲーないけど嫌なら一緒に鉄拳やろうぜ!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:22:21.452 ID:2/B0z/ev0
>>22
鉄拳は覚えること多すぎて無理と思う。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:23:46.276 ID:5DaGF1YE0
>>23
一緒にボタンポチポチしてるだけのカポエラに殺されようや
楽しくないけど楽しいぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:22:47.717 ID:B1tuXuR/0
コマンドがほぼ無い溜めキャラ多いから初心者でも割と入りやすい
覚えていかないとシルバーで躓くけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:25:46.252 ID:YemAbtNr0
>>24
ヒットボックスとかいうオリジナルコントローラのおかげで
普通のコントローラ使ってるやつは多い溜めキャラ全員使う気なくなるクソ仕様
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:28:50.764 ID:2/B0z/ev0
>>30
ヒットボックスの登場でスト5が別のゲームに変わってしまった感じがある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:23:45.186 ID:Pac4Aw5A0
鉄拳の方が入りは楽と思うけどなコンボ簡単だし
ある程度の所まで行ったら覚える事多すぎるけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:24:20.901 ID:2/B0z/ev0
ウメハラ勝ったのか。この前もときどの被せもそうだけど
ツイッターのトレンドに全然上がってこないな。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:25:12.322 ID:5DaGF1YE0
鉄拳からストいくとコンボの目押しがキツすぎて挫折したわ
こちとらスネークエッジみえねえのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:25:19.220 ID:Pac4Aw5A0
ウメハラ普通にトレンドなってたよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:25:54.606 ID:IgwzaRxVa
ストリートファイターってなんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:26:08.724 ID:uQlLtIt+0
(´・ω・`)格ゲーはスト5しか触ったことないけど適当に毎日遊んでたらダイヤ近くなってたわ
フレームとか経験と感覚でなんとかなるんだなー
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:26:12.905 ID:Mz2+3Gy60
ガイル未だにスト2と同じ戦法で笑うわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:27:38.087 ID:uQlLtIt+0
(´・ω・`)フレーム表見ろとかよく言うけど誰得なん?
フレーム以前に択理解してないとか、キャラの強い技を振る間合いのゲームなのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:29:25.054 ID:uQlLtIt+0
(´・ω・`)ぶっちゃけプラチナ以下は適当に技ブンブンしてる人しか居ないから適当でいいと思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/01(月) 02:31:16.836 ID:YemAbtNr0
おーりゃりゃりゃが不利で
おりゃおりゃおりゃーが有利なゲームなんだが
おまえみたく毎日やってるより、フレーム表みたほうが早いに決まってんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました