学校でメモ取ってたけどアレって正直意味あったか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:14:49.917 ID:vhSaY2cMx
何の意味もない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:15:45.794 ID:vhSaY2cMx
>>1
メモじゃなかった、直前に見てたスレに寄ってしまった
メモ×→ノート○
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:16:45.952 ID:7sOUBQn8M
テスト前に見返すのに使ってた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:23:18.202 ID:vhSaY2cMx
>>3
今時、写真撮ればよくね?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:28:08.399 ID:KtltXDnT0
>>7
写真撮影禁止だったりしたらどうするの???
あと、要約したり、重要部分だけ書いたりも意味ないか?????
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:29:46.894 ID:vhSaY2cMx
>>11
禁止なんて関係ないよね
交渉して撮ればいいだけだよ
それが出来ないなら知らんけど

そういう事しないと駄目だって教える大人いないんか

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:33:10.748 ID:KtltXDnT0
>>13
交渉してなんでその交渉が成立する前提なの?????
成立しない可能性の方が絶対高いじゃん???
特に大学教授なんかでそういうこというタイプはまず折れないでしょ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:37:52.716 ID:vhSaY2cMx
>>18
だから出来ないって事だろ
なら知らねぇよ

折れない教師ならソイツがクソksだねで終わり、
別に御用聞きに使えるかどうかを聞きたかったわけじゃないんよ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:39:21.006 ID:KtltXDnT0
>>21
ksかどうかってお前が思うかどうかの話じゃねえだろって
意味があるかどうかの話だろ?????
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:42:12.312 ID:vhSaY2cMx
>>23
意味がない事をさせるksだねって言ってるつもりだぞ
だってそんなの本人に意味があるって事じゃないでしょ

何の為にやってんだよw

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:45:12.448 ID:KtltXDnT0
>>25
だからksかどうかってお前が思うかとかそれこそ何の意味もないから
それで成績を決められるんだから意味はあるでしょってば
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:47:43.376 ID:vhSaY2cMx
>>27
ノートを取ってたから成績つけますねって言うんじゃなくて
自分達が無能故
そういう証明が必要なんだって謝罪から入る話なら分かるけどね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:48:59.073 ID:KtltXDnT0
>>30
何言ってんだこいつ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:58:15.465 ID:vhSaY2cMx
>>32
媚びて来いって言うんじゃなく
ちゃんと勉強しましたって証明にノートを使いそれで内申点を付けるから

子供の貴重な時間を奪って申し訳ないが
ノートを取って欲しい

って言うんならわかるよねって話
主従関係が確立して教師の犬みたいになっちまうと、そういう話は入って来ないんかな
知らんけど

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 20:01:36.006 ID:KtltXDnT0
>>36
お前、リアルでも何言ってんだこいつって反応ってされること多いだろ???
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 20:02:36.687 ID:vhSaY2cMx
>>38
いや?俺の周りにお前みたいなガキはいねぇ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:17:17.564 ID:Cd9vMDkb0
学校って上の人の命令に従う癖を付ける為の教育機関だから

定期的なノート提出でチェックされた意味はあったでしょ?

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:24:54.183 ID:vhSaY2cMx
>>4
全然
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:31:29.154 ID:KtltXDnT0
>>8
でもちゃんとノートに書いて、それを提出しないと内申点悪くなるよね???
それだけでもう意味ってあるよね?????
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:35:16.344 ID:vhSaY2cMx
>>16
それで内申点落とすのかw
ソイツが人より数倍頭良くてもソイツの時間、資産を奪うって事だろう?
ひでぇ学校だな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:38:23.413 ID:KtltXDnT0
>>20
いや、ひどくないでしょ
ノート提出しろって言ってんのにしないのがわりいんだろ
あと、ひでえとかひどくねえとかの話じゃなくて実際問題として意味があるかどうかでしょ???
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:40:51.863 ID:vhSaY2cMx
>>22
内申点に響くから意味があるって事?
内申点に意味がある事が前提になってるが、
10年後意味があったって言えるのかそんなしょうもない事がw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:43:44.017 ID:KtltXDnT0
>>24
いや、何言ってんのお前??????
入試に関わることなんだから意味あるに決まってハゲ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:45:42.080 ID:vhSaY2cMx
>>26
内申点なんかなくても入試で通ればいいじゃないの

人頼りが前提か、まぁ何も学ばせてもらえてないガキはそうだろうな

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:46:21.888 ID:KtltXDnT0
>>28
いやいや、つまり意味はあるんじゃねえかw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:51:52.124 ID:vhSaY2cMx
>>29
人頼り、評価頼りの学生ではそれが限界って話でしょ
意味があるのかないのかって話から離れてるよね

選択肢を与えられてパスしてる感じ?それが金になるのかも分かってないガキに
そんな事させても飢える人間が増えるだろうにって思うんだがねぇ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:18:15.834 ID:Dsu9UNVC0
ペンで書く事は記憶する事に効果的
暗記が重んじられる方針なら最適
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:26:16.024 ID:vhSaY2cMx
>>5
それホントなんかね?
20回くらい暗唱させた方が覚えるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:20:48.808 ID:Dsu9UNVC0
言われた事を真に受けずまず自分で考えるタイプの知性は
否定してぶっ潰す性質のある教育機関でもある気がするな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:24:58.200 ID:LqPPfwsQ0
理想の授業の聞き方って、先生の言ったことで重要だと
思う点を教科書に書き込むというやり方
でも、そんなやり方を教える教師なんてまずいないよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:28:13.888 ID:vhSaY2cMx
>>9
蛍光ペンで付けるとかやってたな
アレも本人の意欲に左右される所があって
俺には無意味だったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:29:53.717 ID:LqPPfwsQ0
>>12
じゃあ、自分が良いと思うやり方でやればいいだろ
要は覚えて中間期末で良い点数取れればいい訳だろハゲ
「俺の板書をきちんと取ってるか」で成績付けるクソ教師もいたが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:33:13.032 ID:vhSaY2cMx
>>15
いたねぇそういうヤツ、大体ksだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:29:49.966 ID:XMQd1sUu0
教科書読んだだけで覚えられるならメモやノートなんかいらない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:32:18.385 ID:vhSaY2cMx
>>14
ノートとにらめっこして覚えた事なんぞないなぁ
まぁ俺の字が汚かったってのもあるかも知れんがw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:48:44.951 ID:KN8T8seJd
メモ取ってなかったやつは
テスト前になって必死に詰め込んでた

メモ取ってた俺はノー弁で点数を取っていた

このちがいよ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:53:20.583 ID:vhSaY2cMx
>>31
そういうのは聞くね
果たしてそれが意味のあった事なのかは
本人に聞かなきゃ分からんが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 19:53:19.755 ID:KtltXDnT0
今更なんだけど何言ってんだこいつ
レスがいちいち全部おかしいし、普通に頭おかしいだろ絶対
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/09(火) 20:00:45.267 ID:vhSaY2cMx
>>34
まぁ誰かに媚びてそれが飯になる、しかも一生自分は保護されるって確定してるなら
内申点如きにも意味はあるって話でいいんだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました