学校の授業で1番つまらないやつ、「地理」に決まる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:20:28.11 ID:Z8f6bb6Vd
つまんね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:20:43.23 ID:DwSI122g0
書道ね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:20:54.40 ID:FdXkOL/Md
算数
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:20:58.48 ID:WGzz2IAJ0
国語やぞ
地理と数学はクッソおもろい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:05.07 ID:sEc5mnUXd
フランス語定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:18.10 ID:MQcKwY41d
生理学
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:21.26 ID:prB7eLUg0
古文やろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:23.97 ID:bp7u6KUz0
受験に使わないのに学習指導要領か受けさせられた現社生基と世界史
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:35.58 ID:AIyf99oXd
>>8
現社来年からなくなるし正直いらんかったんやろな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:38.26 ID:tePXaEU30
>>67
名前が公共に変わるだけで実質続投やぞ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:28.50 ID:AIyf99oXd
>>106
18歳成人に合わせて内容変わるから今までよりは実用的になるやろ、たぶん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:29.01 ID:VELOrCcvd
眠い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:29.29 ID:/Nts0YA90
哲学
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:42.75 ID:he0MFwEhd
古文なエアプども
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:21:55.57 ID:DdX5uyYD0
地理受けたことないからわからん
美術はクソやった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:06.00 ID:XRxfurREp
地理は遊びだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:14.22 ID:gbyZ9uXtd
地理は先生が大概旅行好きだからその話で盛り上がるんだよなあ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:14.42 ID:GtQtPSNla
逆に1番面白かったのは?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:31.04 ID:DwSI122g0
>>15
ドッジボール
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:39.22 ID:EP2la0tnd
>>15
韓国語
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:44.58 ID:he0MFwEhd
>>15
道徳
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:44.60 ID:DdX5uyYD0
>>15
政治経済
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:48.97 ID:s9deubC6d
>>15
保健体育
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:10.36 ID:L+ltI+zvM
>>15
逆にガ●ジ早いぞ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:22.78 ID:56Xx1M7P0
>>15
乳首
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:35.04 ID:UorDrsyG0
>>15
物理基礎
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:24.69 ID:RyVnNi2na
現代文
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:29.56 ID:q2F+gqx+0
古典な
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:40.23 ID:uN7dDYQmd
体育とか昼飯後の古典はヤバい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:22:49.26 ID:fa8gV4jt0
道徳な
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:00.50 ID:I3oebvg/d
現代文
古文
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:13.31 ID:d8PcT0/Ed
週に一度だけある韓国人交流とかいう神授業
ビビンバ美味しかったな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:00.96 ID:DwSI122g0
>>26
アメリカ人交流の方がおもろかったけどな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:16.98 ID:bVX3iKm6M
>>26
あっ…
キミ出身どこ?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:45.19 ID:DwSI122g0
>>26
ねわよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:22.89 ID:Y+A5Frh00
歴史もつまらん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:33.45 ID:vwYcLk/2a
古文漢文って何か意味あるんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:38.35 ID:Y+A5Frh00
特に日本史
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:40.91 ID:v9wy3mdHd
税金の授業ほどつまらんものはなかったな
実感なさすぎてようわからんかった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:43.10 ID:2RUYFNxA0
英語が一番クソつまらんかったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:53.03 ID:K9zxE1zs0
一番おもろいやろガ●ジ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:53.83 ID:+MVoz9O2d
先生による
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:33.65 ID:Rw4JP6Q50
>>33
これ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:58.67 ID:rCa21bk40
古文
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:23:59.77 ID:EMLHEyQga
地理が一番面白いかったわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:00.38 ID:UL+D/NHx0
道徳やぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:01.76 ID:7GFDvTNf0
倫理に決まっとるやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:08.06 ID:4xE7lU5da
地学とかいう地層だけの科目
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:42.68 ID:DdX5uyYD0
>>40
大学の教養科目で地学やったけどガチでつまらんかった😓
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:14.38 ID:mB+x3ZXza
ワイ進学校出身、体育以外は内職orゲームorトランプ三昧
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:17.67 ID:/Nts0YA90
漢文が意外とおもろかった
イキって戦いにでかけたら誰もついてこなくてバカを見るやつの話
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:18.55 ID:YEfLHzWBp
異端だから世界史が1番つまらなかったわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:36.52 ID:XD73w/6ta
履修せんでもええやつやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:46.24 ID:Udq9vcOH0
全部やろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:48.67 ID:DmAIKu5Q0
教科書の世界地図眺めるだけでも楽しかったわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:24:48.93 ID:q9nt5fI5r
地理エアプがすぎるわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:09.50 ID:JXF74SWw0
地学おもろいやろ
社会科目は暗記やし知識増えるし楽で面白かったわ
数学なんて苦痛な科目ようやるわ理系は
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:14.27 ID:9v5UFGFJM
歴史も地理も国内の話はつまらんかったわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:14.70 ID:6EGgfVwn0
倫理だけは最後まで起きてられたことない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:21.01 ID:i3y5znHn0
物理
文系クラスの物理まじでつまらないぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:26.76 ID:bRjKfyfzd
地理の教員が外国から土持ち帰ってたけどあれ犯罪やろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:29.98 ID:BwSvWgSp0
地理はまあまあ面白かったわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:32.91 ID:sMkC9H4m0
地理好きは間違いなくハッショ
どうせ脳内旅行とかしてニチャッてたパターンやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:39.77 ID:ZmrfYTzjM
一般相対性理論の本を読んだワイ「うおおおお!アインシュタインすげえええええええ!!!!」

一般相対性理論の授業ワイ「?」

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:36.93 ID:9v5UFGFJM
>>58
添字や計算追ってるうちに何やっとるか分からんくなるな
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:43.71 ID:ZmrfYTzjM
>>83
あのあたりをしっかり基礎から身に付けるべきだったと後悔してるわ
今となっては全く使わんからどうでもいいけど・・・
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:46.42 ID:EeDOVCsf0
日本地理はおもろいけど世界に飛び出したらおもろなくなったわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:21.97 ID:DdX5uyYD0
>>59
逆定期
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:25:57.00 ID:gjsHMqY4a
古文定期
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:11.17 ID:nuJF5OyG0
漢文一択やろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:21.37 ID:r/VNq8Yid
漢文は現代訳に直さず漢字のまま学ばせるのになんの意味があるんだろう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:30.96 ID:sSS/Xvpj0
英語定期
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:32.94 ID:eFHRVB1u0
「体育」やろ

ガチの陰は

79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:25.66 ID:/Nts0YA90
>>65
ガチの体育は毎回二人組みを作らせるからな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:45.84 ID:mJ1Fv/f7d
地学なんだよなあ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:50.12 ID:kiqZ4ED10
ワイの地理の先生機嫌によって授業が全然変わるから嫌いだわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:51.42 ID:J1NUzeqfd
体育な
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:57.36 ID:r2TNgHJO0
古文だろ。何の役にも立たないし
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:26:57.54 ID:PRwHUu86p
古文はほんまに頭に入らん
漢文は外国語感覚で覚えられるけど
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:07.49 ID:3R+WAbHHa
高校生のときの地理の授業で地図の読み方とかの基本事項を解説した時期とハセカラのマップ改ざんが同時期で先生が黒板に「恒心教」って書いたのクソ面白かったわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:54.04 ID:eFHRVB1u0
>>73

Googleマップ使って授業してんのか…

74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:07.72 ID:BwSvWgSp0
古文漢文は嫌いすぎてセンターでも足引っ張ってもうたわ
本当につまらん
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:46.15 ID:mHtX/kfMd
>>74
古文なんて単語覚えりゃセンターレベルはなんとかなるやん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:14.54 ID:UHnWGt0b0
英語やな
単語暗記地獄、スペル間違い、アクセント、
どんなに長文読める応用力がついても、基礎の基礎がないと
変な点数になる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:15.78 ID:OmvmNlUw0
ブラタモリを知ってから地理の授業受けたかった
ただの暗記ゲーやと思ってたわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:21.94 ID:YBXPRVv3r
漢文は面白い
古文はクソ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:25.78 ID:0WZZys/Ur
高校数学ワイ「数学オモロ…w」
大学数学ワイ「??……w」
社会人ワイ「数学オモロ…w」
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:29.67 ID:/YH0OqZua
世界史や日本史を年表出してただの単語として教える教師無能すぎひんか
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:27:34.23 ID:ETEOA7LN0
古文漢文
まじでこいつらは勉強する価値皆無
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:51.96 ID:eFHRVB1u0
>>82
古典文化とかならもっと楽しいだろうにな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:01.39 ID:9J/0IxmN0
音楽
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:10.73 ID:KAdncj8Qa
マラソン
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:12.92 ID:WadDCOvka
古文漢文はなんJやってる時間よりも無駄だったと思う
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:04.89 ID:eFHRVB1u0
>>88
英語のが無駄やぞ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:58.61 ID:kiqZ4ED10
>>101
エッチなスペル覚えてエッチな動画見れるようになるから必要だぞ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:18.16 ID:FQVqgoQRa
倫理地学はむしろおもろくてギンギンやろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:22.26 ID:5MdD0CCW0
道徳
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:23.13 ID:3DuomIMn0
高1の時に何故か受けさせられた現代社会
クソつまらんわ受験で全く使わないわでなんだったんだろあの科目
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:34.21 ID:E1EuVqlQ0
社会に出てから一番面白いのが地理
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:43.81 ID:DdX5uyYD0
古文の授業は周りと喋れるから楽しいイメージ
古文の勉強はクソつまらん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:44.97 ID:EUnwN2NQr
地理は一般常識として必要やろ
たまに社会人でタンザニアの場所とかエルベ川がどこ流れてるとかコロラド州がどことか知らんやつおるけど恥ずかしいだけや
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:50.03 ID:ehNqBx4m0
高校は全部つまんなかった
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:55.99 ID:vFFeRWwYd
ブラタモリみたいなの楽しめるやつって変な才能があるだろ
普通飽きるであれ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:56.16 ID:/21uwz490
世界史とくらべたら日本史つまらなくね
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:28:57.79 ID:n/7y6oLt0
歴史古典国語とか古くせー内容つまらん
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:04.23 ID:0WZZys/Ur
古文漢文ってマジで教養以外の理由ないよな 知ってると古事成語言えるくらいしか使えんわ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:25.24 ID:Udq9vcOH0
>>100
大体の教科そうやろ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:28.11 ID:eFHRVB1u0
>>100
それ古典に限らんやろ

あと古典が普及してないと鬼滅とか呪術みたいに日本文化に根ざしたサブカル生まれないぞ
日本人の生み出すコンテンツが聖書()やギリシャ神話()ばっかな時代があったからな

102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:12.32 ID:/Nts0YA90
古文は取り上げる題材がくっそつまらんのに原因があるわ
もっと興味引くもんを選べ
そう考えると我が軍の漢文教師はようやっとったわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:14.86 ID:REiolwRy0
もう一回高校行きたいわ
ちゃんと勉強する
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:38.90 ID:/YH0OqZua
>>103
周りJKだらけやけどほんまに勉強するか?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:28.31 ID:3tomJBXx0
経済だべよ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:38.39 ID:vFFeRWwYd
今の大学生「さて、英語の課題はコピペして翻訳サイトにぶち込んでやれ!」

ええんか…?

112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:47.78 ID:DwSI122g0
>>107
しゃーない
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:12.86 ID:0WZZys/Ur
>>107
deeplが有能なんが悪い
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:44.81 ID:mZrgYmEor
近代の日本史
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:25.37 ID:DdX5uyYD0
>>110
むしろ明治維新以降が本番やろ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:29:53.37 ID:/+f8OHEma
古文漢文を「意味があるかないか」で上にあげるのは分かるけど
内容は物語を読むってだけなんだからつまらなくないだろ
数学とかのなんのストーリー性もない授業の方がよっぽどつまらんわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:08.80 ID:mB+x3ZXza
今思えば中高の間教師の話とかほぼ聞いてないから何が面白いつまらないすら語れねえわ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:11.12 ID:Tq6R8Smi0
地歴公民は先生によって評価かなり変わりそう
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:21.81 ID:zbi2HeQ50
海流の影響の凄さを知るよな
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:26.17 ID:RoCAJjtB0
古文は昔の人の考え方とか知れて面白かったから嫌いではないわ
現代文の授業はいらん
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:28.26 ID:n/7y6oLt0
歴史は情報の羅列の暗記ばっかで糞つまらん
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:28.87 ID:9B2h0VbL0
古典とか漢文やろ
くっそつまらんかったし案の定その後ためになったことないし専攻してる奴だけにやらせろや
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:32.87 ID:/A0ZShBR0
世界史って当時は死ぬほどつまらなかったのに今やると面白すぎて困ってる

イギリスがガ●ジ過ぎるだろ
なんであんな国をみんな許してんねん

127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/27(土) 16:30:46.50 ID:h5/6LAqn0
漢文な

コメント

タイトルとURLをコピーしました