高学歴なのに就活失敗した

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:06:31.461 ID:e1YRdOqL0
大学4年のこの時期にもなって内定1個も貰えてない
2浪1留ってそんなにまずいのか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:07:08.105 ID:U7SepMqtd
医学部とかじゃないと
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:07:27.477 ID:e1YRdOqL0
>>2
文系だよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:07:08.170 ID:LXUz+OSw0
うん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:08:01.164 ID:e1YRdOqL0
3年の8月くらいから頑張ったのに
100社は落ちたと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:09:09.334 ID:43O4P6zv0
>>5
二浪一留が表しているけど甘えてばかりのそう言う人生なんだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:12:13.217 ID:e1YRdOqL0
>>8
甘えてたら100社なんて受けられないよ
就活経験したことある?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:20:10.368 ID:3k3vlOBea
>>13
大学どのあたり?
旧帝イッコウ早慶?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:08:29.180 ID:kHI5EEfE0
がんばれ底辺!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:08:33.848 ID:e1YRdOqL0
留年してもめげずに頑張ったのに
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:09:14.581 ID:tvhQxw0f0
浪人も留年もしてない人がライバルだってのは理解できてるのかな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:12:56.388 ID:e1YRdOqL0
>>9
2浪1留でも俺はそこらのやつよりも真面目だし頭もいいしそれを自己PRしてきた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:37:02.276 ID:tvhQxw0f0
>>14
それは失敗しちゃったね
「え?真面目にやってて3年無駄にするくらい馬鹿なの?」って思われちゃうよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:10:12.900 ID:279yk+XL0
2浪1留0内定

やったぜ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:10:17.082 ID:ml/nJhH60
資格なんか持ってる?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:14:01.125 ID:e1YRdOqL0
>>11
TOEIC735点と日商簿記2級
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:11:16.928 ID:siC2isXp0
なんで落ちてるのか分析してるか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:15:06.824 ID:e1YRdOqL0
>>12
やっぱり上手く話せないからかな
グループディスカッションでは顔真っ赤になって黙り込む。面接では声も手も震えて上手く話せない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:18:52.451 ID:ml/nJhH60
>>19
高学歴でもコミュ力に難ありってきつくね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:13:39.141 ID:e1YRdOqL0
もう首吊ろうかな
日本社会は腐ってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:14:33.016 ID:S2XUz6Z50
>>15
腐ってるのはお前
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:16:15.716 ID:kHI5EEfE0
>>15
今の自分が嫌いなら出家したら? 
俺も今年就活でしんどかったから少しだけ気持ちわかるぞい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:21:29.419 ID:Qketiog60
>>15
諦めるなよ
俺は遊んでばっかりのニッコマ卒だけど好きなことを仕事にしようって決めて今はゲーム会社で楽しく働いてる
人生楽しいよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:13:46.349 ID:qbKjrM5P0
一留が余計だよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:16:02.625 ID:cw2xYMydx
ここまでやってきたならもっと努力しろよ
ここで諦めるなら努力なんてしなくても良かったのでは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:18:04.376 ID:kHI5EEfE0
俺は第一志望は食品メーカーやったけど、妥協して新大阪のスーパー営業部隊にしたぜ 
多分長くは続かんやろうけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:19:08.835 ID:MyS02KEh0
どの程度の高学歴かによる
国立ならまぁ
私立文系で2浪1留だと
どうかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:19:52.939 ID:yrCIhKk40
留年とか高学歴とかよりも
人間性の部分でいらないと思われてんじゃ?wwwwwwwww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:20:37.796 ID:ixb0zAIq0
もっと上位資格とれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:20:38.574 ID:e1YRdOqL0
一応、明治大学
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:26:30.724 ID:9YPUKL390
>>28
中学歴定期
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:20:42.533 ID:vEuln0tM0
ぶっちゃけ本選考を何社受けたかは重要ではない
インターンに何社行ったかが肝
早期選考に入れるか、4月頃までにガクチカPRを磨けるかが勝負
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:22:13.823 ID:lh+E7efNM
明治で留年すんなやw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:22:22.908 ID:bzl8Cudt0
明治かよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:22:53.031 ID:MyS02KEh0
明治…
絶妙だな
公務員は
もう1留して
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:23:57.937 ID:279yk+XL0
高学歴アピすごいから宮廷と思ったら明治かよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:23:59.686 ID:mKCfL5tf0
明治の時点でゴミなのに留年ありの+3とか採るわけないじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:24:05.554 ID:yrCIhKk40
いっそさ
次落ちた先の人事に
「何が駄目で不採用なのか教えていただけないでしょうか?」って連絡取ってみたら
たぶん留年とか高学歴とかよりも
人間性の部分じゃねえの?wwwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:24:11.432 ID:kHI5EEfE0
明治は高学歴ではないけど、就活ではOBが使えるから比較的国立に比べて有利なはずだぞ 母数も大きいし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:24:56.807 ID:kZ7727pra
>>37
母数が大きいってどういう意味?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:30:33.005 ID:kHI5EEfE0
>>39
基本的に国立は人数が少ないのだ 
ゆえにOBの数が少ないねん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:26:56.674 ID:8t7yQXewd
>>37
お前の学歴が気になるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:31:22.589 ID:kHI5EEfE0
>>41
阪大の文系
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:38:27.406 ID:8t7yQXewd
>>46
すっご 天才か
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:24:48.081 ID:czjaVqn8a
専門学校だったから就活なんて1ヶ月で終わったからわからんが、大学ってそんなにきついのか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:29:01.850 ID:prrJDe2L0
オッサンきも
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:30:15.197 ID:Wo/naqG9M
明治で二浪一留なのに周り見下してんのかよ
そういうとこだぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:31:03.483 ID:ml/nJhH60
就活で一番きついのってコミュ力じゃない?
面接でボソボソ喋ってる人と一緒に働きたくなくね?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:33:08.350 ID:+h2kncfU0
公務員になろう!
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:35:06.907 ID:iyFzCUR2M
俺もマーチ理系だけど、留年した知り合いは落ちまくってたな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/02(木) 20:40:47.732 ID:n9bnK3Dy0
自分でディスカッションや面接が苦手って理解してんだからそれを練習すれば良いんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました