- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/09(木) 23:35:19.18 ID:Y/qnieAH0
映画「ロッキー4」半分が違う内容になった!?スタローンがディレクターズカット版手掛けた結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6b9ca2963e116b56ddc564dbae58cc3f354d80- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/09(木) 23:35:46.99 ID:Y/qnieAH0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/09(木) 23:36:07.09 ID:Y/qnieAH0
- いったいなぜ・・
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/09(木) 23:46:36.56 ID:vCB4XGIr0
- ターミネーターとダイハードも1は傑作だけど公開当時はB級扱いだった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:12:29.78 ID:TKp/VoyX0
- >>4
ダイハードは20世紀FOXが閑散期用にあまり金をかけずに作った映画ってだけでB級じゃないよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:44:05.89 ID:u7YPRFq90
- >>14
もともとは「コマンドー2」の企画だったという説は本当かな?「コマンドー」も予算なくなって
最後のバトルはフォックス本社ビルの地下で撮ったとか - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/09(木) 23:48:20.67 ID:dHinnHdt0
- ランディのやつ好き
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 00:07:24.54 ID:WyvbX8vi0
- うらぶれた街とそこに住んでるくすぶってる人間、通してニューシネマっぽい雰囲気だけどそれを打ち破る様な解放感のあるラストで終わるんだな
試合には負けてるってのがまたニューシネマの名残りを感じさせるけどロッキーは確かにヒーローの誕生を描いている
今見るととても純粋なラブストーリーでもある - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 00:15:56.72 ID:1YxzyLDA0
- >>6
イタリアの種馬って言うくらいラブストーリー
エイドリアン!と叫ぶラブストーリー - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 00:15:18.38 ID:3uzK5IV60
- 製作費がなかったから
シーン撮るごとに観客も移動してたんだよな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 00:34:09.53 ID:PD3n2Oxg0
- あんなアメリカンプロレスみたいなボクシングがあるか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 00:55:23.32 ID:K53+xeI40
- 制作費が当時のTVドラマ一本分だったんだよね
だからスタローン自身はノーギャラw
だけど脚本売れば当時の金額で25万ドルも手に入ったのに
自分が主演することに拘った - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:04:37.54 ID:DdAqWLHw0
- ロッキーの撮影じゃないのよ〜
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:07:10.91 ID:SZsAdfeb0
- スタローンが脚本も書いてるからな、脳筋に見えて頭いいんだよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:13:02.50 ID:jPsJiFX70
- エイドリアンで精通したケンモメン0人説
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:13:34.15 ID:wPYI/1Kh0
- 年末年始にロッキー全部放送してほしい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:45:14.04 ID:M9YbrXlb0
- >>16
クリードが見たい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:15:17.11 ID:M9YbrXlb0
- 低予算映画なのにタイトルマッチの会場で撮影とかすごい話だよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:22:06.73 ID:TKp/VoyX0
- >>17
エキストラなんかフライドチキン無料サービスで集めたって話だしね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:22:35.12 ID:LoeU5RIn0
- これタクシードライバーのポジ版なんだな、と最近になって気がついた
構成とかもすごくよく似てる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:26:42.43 ID:N70SOfGid
- 真似して生卵飲んだら想像以上に生臭くて一口で吐きそうになった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:28:07.12 ID:RRbisKgz0
- エイリアーン!
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:31:36.65 ID:IXSfUVnF0
- アカデミー賞9部門ノミネート、作品賞監督賞受賞のB級映画
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:32:13.30 ID:gprhMH5ua
- お前いつも震えてるな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:32:14.19 ID:UE2Se5X30
- コマンドーもターミネーターもB級扱いだった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:33:57.97 ID:mlP+D4JH0
- 少なくとも当時B級ではないな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:34:41.90 ID:Iy/SbIga0
- ロッキーいいよね
BGMとしてアマプラでずっと流してるけど音を聴くだけでも楽しい
あと子供の頃の週末の夜を思い出す - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:35:17.81 ID:5pilOk3E0
- シルベってよく見ると変な顔よね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:36:47.18 ID:Ba4s2z6x0
- 走り込みしてるロッキーがフルーツ受け取るシーン
予算なくてゲリラ撮影したから
本当にただのおじさんがフルーツ投げてくれたんだってな
B級だから生まれるシーンだよな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:40:51.26 ID:oXVk/Oe20
- 生卵飲むのとか豚肉殴るシーンが有名なんだが
窓の外に七面鳥の丸焼き投げるシーンも印象的だけど今だと抗議殺到だろうな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:45:18.19 ID:poZPRSIh0
- トレーニングシーンいいよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:48:33.80 ID:Jo9iXX2z0
- アカデミー作品賞受賞作でアメリカニューシネマの時代を終わらせ一本だからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/10(金) 01:48:56.77 ID:K53+xeI40
- スタローンは顔面麻痺がある上に
その影響で言語障害持ちでセリフが上手く言えない
しかも身長も170㎝あるかないかをずっと誤魔化してた
初めてロッキー見たんだが震えが止まらん… 音楽、脚本、撮影、何もかも今の邦画より優れてるんだがこれが当時B級映画だったってマジ?

コメント