- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:13:45.46 ID:EhESmJ+9M1212
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:13:57.08 ID:EhESmJ+9M1212
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:16:09.00 ID:/om8BGuO01212
- >>2
共通テスト6割で合格ってヤバイな。そんなレベルに税金を使っちゃダメだろ。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:23:27.18 ID:rqkpJdAd01212
- >>4
半分が学力試験受けてない私学にも私学助成という税金が使われてる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:14:53.16 ID:0hSQqmsi01212
- シンガポール国立大学とかテルアビブ大学?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:17:45.33 ID:IuyTrMp801212
- 安倍晋三のお膝元の下関市立大学が入っていない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:17:58.21 ID:D4KHPwpca1212
- 金沢美術工芸って美大じゃないの?
どの辺が狙い目? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:18:45.30 ID:884u/aM101212
- 茨城大学入ってないってことはけっこう頭良いのかあいつら
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:36:46.10 ID:GIzoR3nh01212
- >>7
偏差値42
就職先がないからやたら起業セミナーなんてやってるみたい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:19:57.54 ID:1JLoE0Rw01212
- 工学部ならともかく下位駅弁文系の就職は悲惨だぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:22:08.70 ID:/rGsPwmc01212
- ガチで一番入りやすいのは都留文科大学だと思う
センター試験の後願書書いただけで何もしてないのに合格通知が届いた - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:41:14.32 ID:ceg0uhWw01212
- >>9
40年前から狙い目だった。同級生の女子が合格してて私立かと思ったら公立だった思い出 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:44:04.39 ID:+bxxAZwg01212
- >>9
小俣雅子や上杉隆の後輩になりたいならオヌヌメ
なお周りは山ばかり - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:22:17.66 ID:Vn8ogyuM01212
- 首都圏からだと下宿が前提になるから学費が安くても生活費なんかを含めるとトータルでは私立より金かかりそう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:22:49.39 ID:z0HC4qn401212
- 定員割れしてた新潟大学教育学部とか入ってない定期
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:24:11.90 ID:xgHrQSAO01212
- 名桜大学?めいおう?
初めて見た
最近できたんかね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:28:11.80 ID:/rGsPwmc01212
- >>13
もとはガチFだったけど公立化したとたん偏差値が暴騰した
こういうFランの救済で公立化して人気というパターンが最近多い - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:29:39.18 ID:V420ddeY01212
- >>13
沖縄北部に唯一存在する公立大学
周囲にはヤンバルクイナやヤンバルケナガネズミなど多数の天然記念物が見られる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:24:49.05 ID:yVP8IhEW01212
- 九大とか意外とよさそうだよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:31:38.49 ID:jpRKm+RH01212
- >>14
偏差値も下がってて、良さげやね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:25:41.37 ID:XvPGBirkr1212
- 小樽商大や高崎経済や都留文が入ってないな。その昔進路指導で勧められたんだが。まあ難易度の割には就職がいいという説明だったけど
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:45:21.34 ID:UuNUoAQBd1212
- >>15
高崎経済はそこらの私立よりは全然いいほう - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:27:06.18 ID:9Jb0Zrrf01212
- いや会津大学は倍率早稲田並みに高いだろ
灘から入学したやつとかいるくらいだぞ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:44:43.50 ID:ceg0uhWw01212
- >>16
外国人講師が多くて英語に力入れてるんだっけ。維新以来の会津地方悲願の4年制大学だから気合い入ってるはず - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:29:04.54 ID:wzM7FEBs01212
- 国公立なら何でもいいってわけでもあるまい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:31:44.33 ID:h3nkyRdA01212
- 逆にそこらの無名国公立行っても就職で泣くだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:36:09.64 ID:mfnoA5jsd1212
- >>21
こういう地方国公立って地元だと簡単に就職できるんじゃないの - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:37:42.82 ID:nQlipUVS01212
- >>29
大学の地元にろくな会社がないから不人気なんじゃね? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:42:54.79 ID:UuNUoAQBd1212
- >>21
そうでもないぞ学生数が多い私立の実績に騙せれがち
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:32:49.82 ID:sOgTDbQva1212
- 諏訪東京理科大学は公立になったんだから
「東京」ってコンプレックスを
大学名からはずせや - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:39:15.77 ID:nQlipUVS01212
- >>23
山陽小野田市立山口東京理科大学はええんか? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:33:54.41 ID:cLfdE2F301212
- 内容を問うなら文系に価値はない趣味で勝手にやってろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:35:22.50 ID:mfnoA5jsd1212
- 放送大学から国立大学院が一番お得なんじゃね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:35:55.73 ID:V420ddeY01212
- >>25
慶應通信から東大の院いって教授になった人いるよな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:45:24.53 ID:r7iQ+tpoM1212
- >>28
慶応通信を卒業するのがすごい
課題がキツイと聞く - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:46:32.54 ID:xQri97eA01212
- >>48
就職無いだろ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:47:40.48 ID:+bxxAZwg01212
- >>53
三田会入れるからそこのツテでどうにかなる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:35:38.39 ID:f/64Bp8a01212
- 入試無料の千葉工業大学
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:35:41.49 ID:PMmtrIVod1212
- 偏差値が低いんでしょ
学歴ですらマウント取れないじゃん - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:37:23.78 ID:e2qnBCiI01212
- 国立と公立は全然違うだろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:41:16.25 ID:lssXE8VX01212
- >>31
会津とか国際教養とか新設公立はニーズを捉えた良い大学が多い - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:39:15.15 ID:V420ddeY01212
- 茨城大学だけは謎だな
なんであんな田舎に国立が2つもあるのか。しかも影薄すぎて地元民でも存在認知してないし
神奈川県には横国しかないから神奈川県に国立作れよ
人口過密なのに神奈川は大学が少なすぎる - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:46:31.31 ID:+bxxAZwg01212
- >>35
いや地元じゃ筑波大よりブランド力ある
イバラギの公立学校教員の茨大卒の数は異常 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:40:50.27 ID:IlndQLTO01212
- いや筑波技術大学って視覚聴覚障碍者向け大学やぞ
なんもリサーチしてないんじゃないかこれ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:42:05.52 ID:INuqN16u01212
- 福知山公立大学って初めて聞いたけど最近できた大学なのな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:42:13.22 ID:PNuS2cB/01212
- アメリカの州立大学は世界ランキングで旧帝クラスのがゴロゴロあるけど入試はたいていザルだぞ
留学費用さえどうにかなるならマジで数撃ちゃ当たる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:43:53.09 ID:/vD+QlqD01212
- 青葉山にしとけ
ここが一番コスパいい - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:44:06.87 ID:rh6OMjtCa1212
- 今から大学受験を控える年代にジャップランドに生まれた時点で負け組だよ
せめて後20年以上前に生まれていたらジャップランドが豊かだった時代の恩恵を受けているから
これから悲惨な状況になろうとプラマイゼロで納得できるけど
豊かだった時代の恩恵を受けていないなら悲惨でしかないよ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:46:04.88 ID:xQri97eA01212
- >>45
50年後には男は全員中国人の下請け。女は中国人の肉奴隷にされてるね。 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:45:46.95 ID:pFNISuyh01212
- 秋田大学って医学部あるのにレベル低いの?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:46:03.47 ID:voh7EIsM01212
- 東京で大学生やるのに憧れてんだろ地方じゃ意味ねーって
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/12(日) 19:46:33.16 ID:UuNUoAQBd1212
- 会津大学はセンター試験が理科1科目のみなんでボーダーなんてほぼないようなもん
実は穴場な国公立大学一覧、発表される

コメント