格闘ゲームは何故オワコン化したんだ? 10年前くらいはまだ流行ってたよな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:12:07.28 ID:wF1+juDv0

格ゲーは何故オワコン化したのか

https://166.news/fightinggame1/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:13:25.56 ID:KtlAHpEX0
  まじかー😹
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:14:17.88 ID:TVVuuNBj0
スマブラは老若男女に人気あるぞ
昔の格ゲーて少年しかやってなかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:14:31.24 ID:FafDwYNr0
Kof15がオープンベータみたいなのやってるけどイマイチ食事伸びねえ…Kof14は1200時間くらいやった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:14:50.16 ID:1JP/aZ+k0
スト4が神だったのと
ニコニコでウメハラ背水の陣バズって
しかも全盛期だったのが大きい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:14:58.87 ID:kP1t5Bnd0
riotが復活させるからまってろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:15:38.05 ID:wMg8XyZH0
一緒にやる友達がいなくなった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:17:00.41 ID:rZM6eeza0
敷居が高くなりすぎたな
正直付いていけない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:18:21.70 ID:FafDwYNr0
あと、サムスピずっと待ってたんだけどSteamに来ないんだけど…
マジでそれもあってKof15もスルーするかも
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 23:07:12.94 ID:Xsl/HyzG0
>>9
ちょっと前に来ただろ、令サム
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:19:53.20 ID:57Y8NPdJd
まだイメージでいってんのか
実際は鉄拳はシリーズ最高売上
ゴボやモーコンも800万売上て世界的には右肩上がりで
毎年新作出てるジャンルなのに
ギルティみたいなコア作品ですら国内ですら相手に困らんのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:24:18.16 ID:4ltfrDI+0
>>10
これな
アークとか取り合いになってんのにな
で、こういうスレでそれ理解してないのが
操作簡単にしろーて騒ぐという
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:20:45.32 ID:qieD5s2/0
スト4の余波で延命してるだけだよな
同じことをずっとしていて同じ奴がずっと回してるだけ
延命というかもはやもう死んでて死体いじりをしてるだけなのかも
3Dは知らんけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:21:42.62 ID:QuTMwiUV0
原神みたいな格ゲーが出ると思ってたのについにそんなことはなかったね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:24:01.46 ID:aNsUabG20
ゲーセンの格闘ゲームは上手い奴が上手くなりすぎてルールが複雑化した上に
初心者にも乱入して潰してしまうからプレイする客が激減してしまった

家庭用据え置きのネット対戦なら1回きりだから後腐れもないし
ゲームによってはレベルでマッチングするから下手な人でも楽しくプレイできる
ただ以前にゲーセンで嫌な思いした人はわざわざ金出して格闘ゲーム買わないだろうからな

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:27:27.61 ID:kdXRPMyJ0
コンボゲーになってから終わったな
スト6はスト2みたいなレバガチャでもそこそこいけるゲーム性にするべき
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:28:52.85 ID:cb9tJjoKd
オープニングで上X下BLYRA押しても何も起きないから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:28:57.58 ID:izY4t0CP0
目押しコンボとか大嫌いだわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:29:35.12 ID:tw7t9IEu0
ニダーだし某学会さんかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:32:33.04 ID:ge7qBBev0
シングルタスクをとことん突き詰めるゲームで経験がモノを言う
今強いプレイヤーはほとんど昔からいて経験値のあるプレイヤー
選択肢の無い昔ならまだしも今から職人みたいになりたい人がいないのでは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:34:13.12 ID:XZ1HCv9a0
千回負けてからがスタートみたいな世界になってるんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:35:18.44 ID:qmSw8beSp
演歌やロックと同じ
若い時にハマってた世代が歳を取ってもやめないから上の世代の趣味という悪いイメージがついた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:36:23.34 ID:FafDwYNr0
今ならYouTubeとかで対戦動画とか見れるから逆に昔よりは敷居低いと思う
上位プレイヤーの動きが見れるから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:39:08.77 ID:57Y8NPdJd
>>24
知識関連でほんとにきつかったのは昔だな
結局上いくと知識ゲーになるし
どぐらが今めちゃくちゃ強いのも
このコロナでオフ環境の差異が関東関西であんまなくなったてのも大きそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:36:25.11 ID:pTTv/F9I0
派生技持ってるキャラが果てしなくウザい
覚える気力ない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:37:53.94 ID:zfucwlcw0
スト2の流行りっぷり知ってたら10年前なんか既にオワコンもいいところだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:44:46.92 ID:l8JDXoNV0
1プレイ100円
これが今の若者に敷居高い
CPU対戦100円、有人対戦3プレイ100くらいにしないと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:51:31.90 ID:aWxx6QVj0
そもそもみんなスマホ持ってて無料で好きなタイトル遊べて
対戦も出来るのにわざわざ格ゲーやろうとはならないんだよ
原神とか荒野行動とかPUBGとかシャドウバースで遊ぶんだよ
みんな持ってるデバイスが最強で、増してやゲーセンに足運ぶとか異端なんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:54:36.79 ID:0spF6O54d
グラブルとか簡単にしたのにあんま人いないしな
もうダメぽ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:55:02.57 ID:DrW9vQrz0
最高に面白いジャンルだよ
でも腕の差があまりにも結果に反映されるか負けた時のストレスが強過ぎるのかなと思う。
基本一対一なのもあって味方に責任被せられないしね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:55:53.39 ID:n1R/9J0Sa
新作出てもみんな基本コンボは習得済みみたいなところからスタートじゃん
んでこの技は硬直が何フレームだから割り込めるとか覚えないと勝負にならない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 23:02:05.38 ID:tw7t9IEu0
>>32
厳しいこと言えば見れば分かる
何フレームか止まってんだから
判定の大きさ、強弱はわかんねえけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 23:08:32.56 ID:wSoCUjNg0
>>36
分からねえよバカ
エアプ野郎
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:57:00.42 ID:tw7t9IEu0
鉄拳とキャラクリだけやってるんで
鉄拳にキャラクリ乗っけてくれないかな
ミニゲームのゴルフでモリモリパワーアップ!!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:58:35.03 ID:hc+zXmbB0
スト5が糞
ウル4は動画勢が楽しめた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 22:58:54.59 ID:bjas+Dxb0
いや10年前からオワコンだったろ…
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/22(水) 23:07:05.24 ID:xcGEI+DB0
むしろeスポーツで多少は盛り返してないか?

コメント

  1. 匿名 より:

    今になって思うとステージのギミックとか何もなく延々とコマンド出し合うだけのゲームに何故ハマってたのか自分でも理解できん。

  2. 匿名 より:

    スト2くらいがちょうど良かった
    今は何もかも複雑すぎる

タイトルとURLをコピーしました