ミュージシャン「ライブはまともにできない。音楽フェスもない。俺らしねってこと??」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:28:12.31 ID:CyvAt8Tv0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:28:31.59 ID:CyvAt8Tv0
かわいそうだね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:30:41.50 ID:upvpUPlFd
バイトせえ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:31:07.89 ID:Vv3sWZ490
しょうがないよオンラインでやれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:31:14.10 ID:TcxVrquw0
それなりに補助金出てるので自分を管理できる人なら生きていけるよ
なおそういう人間はミュージシャンにならない模様
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:31:16.50 ID:EZqSQmw20
CD売れなくなってやっとライブで稼ぐみたいな流れだったのにな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:31:47.23 ID:vA3bE36j0
でもお前らにできることは音楽を届けることだけなんでしょ
頑張って
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:32:42.32 ID:FI7eIEZm0
無観客ライブ配信できるインフラは去年から出来上がってるとこ多いんだからそういうの使えって話
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:33:09.37 ID:TcxVrquw0
俺の見聞きした話だと
マトモに申請書も書けない、受給資格が得るために必要な簡単な役所の手続きもできないガ●ジいるから>ミュージシャン
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:33:24.37 ID:4MdIvjDq0
はい
自己責任です
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:33:43.59 ID:0e5lDWuX0
曲でも作ったらいいんじゃないの
時間はたっぷりあるんだし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:34:23.03 ID:yYlHuOZu0
歌うだけならつべでもニコ動でもできるでしょ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:35:45.06 ID:Ur7d35Ex0
遅番帰りに聴いてるミュージックラインでは
ゲストのミュージシャンが「コロナを機に、今までできなかったことに取り組めた」とか言ってるぞ
強がりなのか、ミュージックラインに呼ばれるクラスのミュージシャンであればコロナ禍でもさほど影響無いのか
どっちなのか知らんけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:35:46.82 ID:fwmIfhYu0
過去の未公開ライブとかちゃんと金取ってオンラインで見せたりすればええのでは。
メタリカが今ちょうど流してるじゃん。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:35:56.74 ID:X0uNIR+r0
配信じゃ儲からないからな。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:36:21.61 ID:mSvYLWOj0
フィールドオビュブー
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:37:33.59 ID:uYAIpiRjd
Adoちゃん見習え🤣🤣🤣
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:39:01.06 ID:0e5lDWuX0
配信で稼げるって言ってもライブって楽しいんだろうしな
やってる方も
そういうのが無くなるのはさみいしんじゃないの
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:39:29.74 ID:Mmi1ruhY0
NJU歌謡祭は1000万円以上スパチャで稼いだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:40:42.25 ID:WjlxJBwy0
オンラインでいいよ
アーカイブ付きだったらいつでも見れる停止、巻き戻しできる
暑い寒い関係ない遠い会場行かなくていい耳痛くならない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:40:51.92 ID:HXm7ivaF0
クラシックや管弦楽みたいなのが一番やばそうだけどそういう人は実家が金持ちだから関係無いか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:44:27.34 ID:q0TDWB6f0
好きなことで飯食えるだけでも幸せなのに少々不遇だからって何を泣き言いってんだよ
嫌なら辞めちまえ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:47:44.51 ID:5B/7Og7v0
試しにオミクロン株に感染してみてくれよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:48:15.26 ID:146ER++d0
俺の推してるやつはコロナ下でCMソングをコンペに出しまくって雑魚いのをたくさん取ってきてたけど
最近大手からも依頼来てるぞ

できることはまだたくさんある

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:48:38.61 ID:Nn1casR6a
イエス!

バイトでもしてな!

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:50:57.75 ID:0FMQk0zG0
邦楽のミュージシャンは
これを機に活動辞めていいぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:52:49.95 ID:QyOrYN8ta
まともにライブもフェスもしないで録音流してるやつがCD売り上げとカラオケの印税で儲けてた時代に戻れ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:56:07.04 ID:SiduJvoH0
オンラインでやれよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 05:59:17.49 ID:uB7/5K3q0
(ヽ^ん^)俺ミュージシャンになるんだ
J( `ん´)しバカな事言ってないで就職しろ!
アリとキリギリスの話くらい知ってるよね?

(ヽ´;ん;`)コロナで食えなくなった
J( `ん´)しだからかーちゃん言っただろ!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 06:00:51.52 ID:Be6eRHnV0
このままだと日本の音楽業界は無くなってしまうんです!
みたいなことずっと言ってるけどライブやフェスできなくて潰れるのってJPOPの一部の奴らだけでしょ
そもそもライブやフェスって音楽そのものじゃなくて音楽を利用した興業だしな
チケットやグッズで儲けるために興業やってるだけ
世の中の音楽活動やってる奴らの大半はそんな拝金主義的な行為してない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 06:02:42.33 ID:V53Iuvlm0
いいから早く音楽で元気と勇気を俺たちに届けてくれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 06:05:39.04 ID:Kmi2DhYc0
つべで楽しそうにやってる人たち沢山いるじゃん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 06:07:17.90 ID:ALprcOou0
10月くらいはライブ再開するかー!って感じになってたけど
また自粛ムードに戻ってしまったな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 06:09:42.76 ID:8AqKpVr90
平時の職業だってことだよ
緊急時には不要
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 06:11:46.38 ID:JbV2Gm7D0
まっとうな仕事に鞍替えしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました