患者「鬱で死にたい…」大学研究チーム「ちょっと脳に針刺しますね」患者「あっあっ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:34:38.405 ID:QmUtHLftd
カリフォルニア州に住む36歳の女性、サラは、5年前から慢性的なうつ病を患っていた。1時間の間に何度も自殺したくなり、何を食べるかといった基本的な決断をすることもできなかった。
電気ショック療法(電気けいれん療法とも言う)などさまざまな療法を試したが、どれも効果はなかった。

そして2020年6月、サラはうつ病を引き起こしていた脳部位に刺激を送るインプラントを頭蓋骨の中に挿入した。
その結果、鬱屈した気分が消え去り明るい気分が持続するようになった。効果は半年経っても持続しているという。

その驚異的な成果が10月4日付のネイチャー・メディシン(Nature Medicine)誌で発表され、治療や投薬の効果がない重度の精神疾患を抱える患者に対する個別化医療として期待されている。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:35:02.789 ID:7ts8S7jx0
すげえ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:35:25.458 ID:anNXNZAxa
俺もにやってくれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:35:38.886 ID:xzcfjYCYr
日本の女にこそ必要だ
そしてすべての韓国人に必要なものだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:36:21.550 ID:3isaaU3Q0
5G電波受信できそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:36:23.240 ID:Zpyko6BWM
ロボトミーの進化版か
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:39:48.168 ID:YtG/YuPNa
>>6
これ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:36:32.849 ID:cJirJaMuM
外部から磁気を当てるやり方は前からあったけどついに内部から恒久的にやるようになったか
確かに効率的だし効果ありそうだわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:36:37.807 ID:zAxBiuxyd
笑顔で人56す
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:37:23.294 ID:CMs2Kzwq0
気分…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:38:42.720 ID:KYB8et9Ta
現代にロボトミー復権かあ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:38:59.003 ID:lQ4DMXjvd
確か雷に打たれてから性格がガラッと変わった人の話もあったよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:39:21.042 ID:CJ0q0Leq0
ソース
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:39:28.113 ID:x7HfQqfYd
これで人体操れるようになったら面白い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:40:07.210 ID:j66R0lGGM
たのしそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:40:23.379 ID:4pTdgHB9d
薬物依存失くせそうだな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:40:50.765 ID:YtG/YuPNa
ブラック企業に目つけられたら終わりだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:40:54.249 ID:Ok+NYnkrM
ロボトミーじゃねぇか
どうせまた後から問題が出てくるんだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:41:22.505 ID:EcEk5hJj0
俺にも入れてくれ….頼む….
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:42:35.062 ID:/ViMg5eM0
俺なら安楽死を選ぶ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:42:39.249 ID:Spv0RFBZ0
おれにもやってくへええええええ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:42:45.853 ID:wfo6Eh62p
ロボトミーとはまた原理が違くね?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:42:54.306 ID:p5myA0Eu0
電池切れたら突然戻るのか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:43:40.281 ID:+RkdmTll0
俺にも頼む
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:45:00.741 ID:z94ZUdDvd
ロボトミーは脳の部分切除だから別物だぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:48:18.377 ID:rj7O1IZ2a
>>25
これも実質脳物質破壊してないか?
ロボトミーより破壊する部位の制度が上がっただけで本質は同じだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:49:00.756 ID:mR7Y8YGW0
物理的に脳内物質の分泌をコントロールしてる、みたいなことだと勝手に解釈したけど
それによって気分が変わるのはいいけど鬱になったのは原因があるわけでその状況変わらないのに気分だけよくなっても意味なくねーかと思った
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:50:27.265 ID:4aV09T11p
破壊するんじゃなくて脳内物質を強制的に発生させてるんじゃないの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:51:48.392 ID:rj7O1IZ2a
>>28
うつ病を引き起こしていた脳部位に刺激を送るって書いてあるから
たぶん創造ではなく破壊寄りの処理と思われる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:51:46.003 ID:0RyuRZfs0
結局、生物は脳味噌の奴隷なんか…

魂の在処がますますわからなくなるぜ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 12:52:36.172 ID:6wGMfZM3a
脳内物質って無限に出るの?
セロトニン出すにはチーズなどのタンパク質を取り日光を~…
みたいなの読んだ記憶があるが
材料枯渇したときもっとおかしくなりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました