ドラクエ6って滅茶苦茶おもしろくないか?なぜこれが不評なのか分からん(´・ω・`)

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:09:23.929 ID:wNCL1zNP0
普通に神ゲーだろこれ(´・ω・`)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:10:05.299 ID:F0yCzNkva
ムドー戦までは好き
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:10:31.754 ID:mVJhqfgP0
DSリメイク版のせい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:10:49.568 ID:Zfhecdxrp
やったことないやつがエアプで言ってるかやったの昔すぎて覚えてないかリメイクしかやってないかのどれか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:11:16.408 ID:FOyESTJF0
どこでどう不評なんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:11:36.399 ID:RFVCkCNiM
テリーはドランゴ引換券
即ルイーダ行き
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:11:49.044 ID:LChTvQes0
リメイクの方が好きだわ
ナンバリングは魔物仲間にできない方が好き
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:12:51.631 ID:FPMiGwpl0
俺は初めてをやったドラクエが6だから一番好き
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:12:54.498 ID:KVai+Xuv0
別に嫌いではない
ただ特技が強すぎる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:12:59.854 ID:2bTFxocQ0
一番好きだよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:13:17.240 ID:iIhKmvhl0
SFCのやつはムドー倒したぐらいでいつもセーブデータ消えてたダーマ神殿以降は全然分からん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:13:21.075 ID:VYFplLdr0
ドラクエだから面白いよ
他のシリーズと比べて色々と荒い部分があった
移植はされたけどリメイクはされてない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:14:04.482 ID:6auAYmmsa
なんかもっさり
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:14:05.439 ID:Hg4WwXK+0
後半の作りと仲間モンスター関連が雑なとこあるけどべつに作品自体が不評ってことは無いのでは
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:14:20.517 ID:6WuZgkh4d
現実世界と夢の世界、どっちがどっちかわからなくなる人がいるって聞いたことあるな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:14:51.861 ID:7MsYoO4FM
6が一番好き
でも人気ないよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:23:31.048 ID:wNCL1zNP0
>>17
俺漏れも(´・ω・`)

>>18
BGMのテンポが違うけど、ルーラ表の違いで見分けるのがいいかもね(´・ω・`)

>>22
それはホントその通りだわ(´・ω・`)
一応ミレーユは混乱しないとかバーバラは魔法耐性があるとか少しそういうのあるけど(´・ω・`)

>>23
でもミレーユがガンディーノ出てから一度目のムドー討伐のため主人公たちと出会うまでと、ムドーの幻術で飛ばされてから自分を取り戻してグランマーズの弟子になるまでの間だけは
敢えて何も補完しない方がいいよね(´・ω・`)
なぞのじょせい(´・ω・`)

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:14:57.238 ID:wEPNODAc0
夢ゾーンなんか覚醒ゾーンなんかさっぱりわからんくなる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:17:02.065 ID:ffguTpcF0
テリーはスマブラに現れた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:17:30.793 ID:7zJIffII0
面白い部分はドラクエに元々あった要素で
新規要素がくそ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:18:03.522 ID:2bTFxocQ0
なげきの牢獄でみんな死んだ時は呆然としたわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:18:04.208 ID:g31SSdar0
転職って面白いんだろうけどキャラの個性が無くなる諸刃の剣なんだよな
9や10みたいに何でもかんでも引き継がないのが良いんかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:18:21.859 ID:J/8QA8Hzd
リメイクに求められたのは容量不足で削られたストーリーの補完だったのにあの様だよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:18:21.998 ID:sXWjpgRL0
フィールドの階段がシュール
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:19:54.151 ID:ObcRu/So0
ムドー関連を除くとBGMになんか熱さがない
やたら使われてるダンジョン曲の出だしのぶっぶかぷぅ~~で気抜ける
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:20:42.899 ID:au6ISV8m0
ジャミラスまではいいよ
そのあと投げっぱなし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:20:50.353 ID:+eX6ld4QM
キャラの個性なくなるのはレベル上げまくって職業極めたあたりだろ
やり込めばそりゃキャラの個性なくなるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:21:04.749 ID:K/k3S0WUM
十分名作だけど5が神すぎたからっていうのもあるだろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:21:27.729 ID:1Z2rvHsA0
下手に強くするよりガンガン進むと戦闘バランスおもろい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:21:31.133 ID:SMbUnXsD0
仲間キャラが全員俺強えができて個性がないっていう批判あるけど
俺は仲間全員俺強えできるやり込み好きだなぁ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:24:28.656 ID:El9Awo3V0
「もしこの先の宝がほしいなら この私をたおしてゆくがいい。」
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:27:05.370 ID:wNCL1zNP0
>>32
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , --、∧\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| † |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,–、|;, |三三| ,;|,–//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''´,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'´  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー′
         /      -=ニ…:::ii::\ー' / !!;::…ニ=<ニノ     \
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:25:00.502 ID:HllXABju0
6は2番目に好きだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:25:51.488 ID:dp62OZ/F0
島が動かせるとかベットが飛んだりと不可解なことが多いからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:27:12.163 ID:mVJhqfgP0
🗻🗻🗻
🗻🛏🗻
ドゥンドゥンドゥン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:28:01.836 ID:G7lMJran0
悪くはないんだけど要素が多い
メインの仲間キャラの他にアモスとドランゴ加わって
馬車いっぱいになるのに仲間モンスターも、とか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:28:33.077 ID:e/EQwJDbd
こっちのHPに対して敵の攻撃力高いんだわ
耐えられるのハッサンとドランゴだけなのよ
そして残りの2人で回復と補助してれば勝てるというね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:29:20.283 ID:cZ5HvDlx0
まあまあの良ゲー
ただ転職で強いわざをみんな覚える。ある程度制限が必要だったんでは
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:29:25.775 ID:El9Awo3V0
いろいろ詰め込もうとした結果容量が足りなくてストーリーがカットされた感があった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:30:19.800 ID:tSLSi0XsM
SFCで一番売れたドラクエだからな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:30:42.262 ID:NnE28+xE0
どんな流れで伝説の装備集めるようになったのか覚えてないわ
気ままに探索してたらいつの間にか集まってたよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:31:30.281 ID:2bTFxocQ0
>>42
天空城
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/20(木) 18:31:15.709 ID:U9BSDFIYd
アモスって誰だっけと検索したら全然記憶に無いキャラだった
こんなのいたっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました