【ゲーム】いよいよ明日1/28 約束された神ゲー「ポケモンレジェンズ アルセウス」が発売 買うべき3つの理由とは

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:28:43.34 ID:mM212R5w0

『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も
1月28日、『ポケットモンスター』シリーズの最新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』が発売されます。ファンの盛り上がりはすでに最高潮に達していますが、なぜそこまで期待されているのでしょうか。本稿では同作の注目ポイントについて、詳しく紹介していきます。

人気ポケモン・アルセウスの謎が解明される!?
『ポケモンレジェンズ アルセウス』は、表題通り幻のポケモン・アルセウスが主役級ポケモンとして登場予定。
アルセウスは『ダイパ』及び『ポケットモンスター プラチナ』にて初めて発見されたポケモンで、「シンオウ地方」において“宇宙を創造した神”と言い伝えられています。

そもそも『ダイパ』は神話がテーマとなった作品ですが、その中でもアルセウスのスケール感は他のポケモンと一線を画していました。
2016年に行われた『ポケモン総選挙720』で第2位に輝いたのは、その人気を象徴する出来事でしょう。

そんなアルセウスですが、実は未だに多くの謎に包まれている様子。
これまでにゲームや2009年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ』などに登場しているものの、
神話で言い伝えられているような活躍は、あまり描かれていません。

そのため、ファンの間では同作でアルセウスにまつわる謎が解明されることを期待する人も。
いずれにせよ、新たな魅力が見つかるのは間違いないでしょう。

シリーズ初のオープンワールドを採用
そして『ポケモンレジェンズ アルセウス』最大の魅力と言えるのが、シリーズで初めて採用されたオープンワールド。
プレイヤーは自分の足やポケモンたちの力を借りる「ポケモンライド」によって、「ヒスイ地方」の広大な大地を隈なく冒険できます。
プレイヤーは生身で野生のポケモンと遭遇しますが、これまで通り手持ちのポケモンを繰り出して戦闘を行うことも可能。
弱らせてから捕まえる…といった従来どおりのプロセスもちゃんと踏襲されているようなので、心配ないでしょう。

ちなみに同作では、「ヒスイ地方」で初めての「ポケモンずかん」を完成させることが一つの目的となっています。
ですが、ただ捕まえるだけでなく、観察したり進化させたりすることで「研究レベル」が上昇する仕組みとのこと。
これによって、今まで以上にポケモンへの理解が深まるはず。

人気キャラクターの先祖たちが大活躍!?
さらに、今回新たに登場するキャラクターたちにも注目してみてください。たとえば、同作には「ギンガ団」の団長としてデンボクという人物が登場するのですが、
どこか見覚えのある見た目をしているような気がしませんか?
また、「ギンガ団」の調査隊隊長であるキャラクター・シマボシは、目つきや髪色の特徴が“とある悪の組織の親玉”と一致しているような印象。
これを受けて、ファンの間では「登場人物のほとんどが既存キャラの先祖なのではないか?」という説も囁かれています。
https://www.inside-games.jp/article/2022/01/27/136471_2.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:29:49.19 ID:/CvQCt3m0
様子見るわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:30:03.99 ID:A3+qhJnS0
大事なのは一体感なんだよ感情の共有なんだよ
みんなも俺も同じ気持ちだよね、そうでしょ、これでいいんだよね、だって同じオタクなんだからオタクならこの気持ちでしょっていう
オタクであるならばリア充とか恋愛要素とかDQNやフェミを嫌うのがならわしなんだから
こんな当たり前の前提条件をいちいち確認する必要はないわけだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:30:22.30 ID:mM212R5w0
またダウンロードで買っちまった
ソフトで買うべきだったかも
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:35:16.87 ID:9LtuKC8R0
>>1
現状どんな醜態犯しても許されるゲーム界の自民党だから絶対買わない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:36:14.84 ID:zB06TDx1p
自民党大喜利もう無理にやんなくていいよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:43:10.47 ID:Ia+9P+u8M
PVみても全くそそられない
ポケパークの拡張版みたいな感じにしか見えない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:45:28.38 ID:ZPtDh8VH0
楽しみだわ
予約しておる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:52:31.69 ID:0STD+pbC0
>>1
4ねよ害悪任天堂信者
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:58:44.63 ID:mgnz8AfB0
>>10
GKwwwww
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 18:59:05.61 ID:VHbOfcU10
IGNに酷評されたやつか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 19:00:19.26 ID:TOZU0s2D0
またアホみたいに一からポケモン育てるのかよw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 19:04:28.10 ID:gVGkGbGxd
本編がーとか外伝がーとか、まるで凋落する前のテイルズみたいなgdgd思い出すわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:01:18.11 ID:mM212R5w0
楽しみ楽しみ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:03:57.76 ID:Dwcq0aLU0
色違いどうなってんのか
外観だけで一目でわかるん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:19:38.31 ID:mM212R5w0
さすがに分かりそうだけどな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:37:22.27 ID:603zypHf0
またメタクリ86点のぎりぎり良ゲー系だよ(呆れ)
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:38:27.28 ID:cG6Gdqar0
買い
もうネ申ゲーだらけで一生回せる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:40:00.27 ID:3JrqGPDK0
今回はトレーナーも攻撃されるんだろ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:40:52.85 ID:jA2cCTJi0
ポケモンやったことないしモンスター捕まえたり育てたりデッキ組んだり?みたいなのも一切興味ないんだけど、オープンワールドっていうのだけ気になってる
RPGは好きだけど、DQMは速攻飽きた
ブレワイはメチャメチャハマってる(現在進行形)

こんな自分でも「買うべき」なんだろうか

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 20:41:03.64 ID:ZPtDh8VH0
もともと着てる熊とか人を殺してる設定だしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 21:05:58.74 ID:v1mO6UOJ0
小さい子に混じってやるのかい?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 21:09:16.17 ID:ZPtDh8VH0
混じって?家でできないの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 21:10:06.32 ID:XbCYDx1I0
あんまり期待してない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 21:33:53.21 ID:N6X/ZxAj0
オープンワールド風なだけで別物と聞いたぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 22:14:34.66 ID:P/8jok6B0
ポケモンの女キャラエ口いよな
今回もエ口いなら買うわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 22:49:50.44 ID:ApNYC0Y50
グラフィックがブレワイ以下で景色が単調だとか
見た目関係の不満が多いな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 22:56:05.86 ID:DXAKYuju0
これ対戦あるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 22:56:55.82 ID:c6ESl6g90
安定のポケモンクオリティだな
3DSでもきつかったけどスイッチになってからマジでオワコンだわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 22:59:28.71 ID:MDkoYEjW0
フラゲ配信見たけど普通につまんなそうだな。現代のグラとは思えない糞グラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました