ベセスダ…ロックスター…EA…ブリザード崩れ始めた洋ゲー幻想

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:04:25.77 ID:itSQv1Vw0NIKU
終わりやな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:04:38.24 ID:itSQv1Vw0NIKU
10年前はもう洋ゲーの時代やって言われてたのに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:05:03.51 ID:6s5ZZUIxaNIKU
ブリザードは会社として信頼が崩れた
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:05:20.58 ID:itSQv1Vw0NIKU
結局日本の大手ゲーム会社と同じ流れになっとるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:05:43.00 ID:6s5ZZUIx0
ブリザードだけ格段にヤバいんですが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:06:04.06 ID:itSQv1Vw0
なんでこうなったんやろな?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:06:25.25 ID:0MJohulqrNIKU
このポリコレ時代に女の品評会やってるって会社消えるでほんま
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:06:27.52 ID:3PR9v783MNIKU
中華ゲーの一人勝ちやね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:07:13.45 ID:6s5ZZUIxaNIKU
>>8
プーさん「ダメです」
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:06:32.82 ID:ypRTfgM40NIKU
EAが持ち上げられてた時代なんてないぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:06:54.99 ID:itSQv1Vw0NIKU
>>9
BFとかの時代があるじゃん
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:26:10.05 ID:s846S2FLMNIKU
>>9
PS3の頃はガチでFIFA>>>>>>>>ウイイレくらい出来に差があったで
今もある意味それくらい差はあるけどな、コナミの自滅で
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:06:34.59 ID:itSQv1Vw0NIKU
ブリザードとかもう色々とヤバすぎておわりやで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:06:53.98 ID:IIkZvCAzaNIKU
ツシマつくってるところは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:07:27.11 ID:itSQv1Vw0NIKU
カプコン、フロム、任天堂
この三社だけや期待に応えてくれるのは
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:07:40.19 ID:0pxwSouxdNIKU
こいつら持ち上げて日本叩きしまくってたな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:07:43.94 ID:itSQv1Vw0
VALVEは働け
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:08:11.95 ID:6s5ZZUIxSNIKU
ロックスターは拝金主義に走った自滅だよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:10:30.57 ID:vWoCDRl7rNIKU
>>17
開発チームと社長追い出してその後に出したトリロジーがあれじゃもう完全に終わったわ…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:08:19.85 ID:nPaxz4+QrNIKU
fallout3とNVをリマスターしてから滅んでや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:08:42.59 ID:6s5ZZUIx
ブリザードだけはマジで跡形もなく消したほうがええで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:08:47.11 ID:PrXA/17m0NIKU
和ゲーもカプコンとスクエニしかないやろ
任天堂は別格として
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:08:59.74 ID:LImggrog0NIKU
和ゲーの大半も終わってるし仲良く消えていけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:09:20.07 ID:itSQv1Vw
BF2077
CODV
ANTHEM

洋ゲーはもう無理や

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:09:44.06 ID:a1X/BrdiaNIKU
TES新作出さないだけでボロクソ言われるの酷くね?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:10:00.76 ID:6s5ZZUIx
ワイハデスおもろかったからディアブロ2をやる予定やったのになんか凄いことになってる模様
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:10:05.73 ID:qFS/zyWDdNIKU
GTA6が絶望的なのが辛いわ
ゲームの進化が何十年レベルで止まってしまったやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:10:15.80 ID:CVrlmmxJpNIKU
どのメーカーも実際に開発に携わってるデベロッパーを軽視した結果死んでるの怖い
課金で永久機関できると勘違いしたらすぐコレ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:10:41.68 ID:itSQv1Vw0NIKU
ブリザードだけは潰した方がええで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:10:58.36 ID:kGOqJqCM0NIKU
中国が関わるとロクなことがない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:05.96 ID:VIZYufr30NIKU
結局、中華も終わるし日本ゲーになるやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:06.08 ID:Vnp5zoB2ANIKU
っぱ日本企業の
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:11.28 ID:itSQv1Vw
ノーティドッグもPDRPも結局ブラックやったな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:13.02 ID:/0poWqxM0NIKU
ベセスダごときが持ち上げられてたの失笑ものだわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:20.57 ID:yRHatNey0NIKU
この現状を見越してスマホゲームに手を出さなかったカプコン 様の一人勝ちや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:52.19 ID:a1X/BrdiaNIKU
>>35
オトレンジャーとかTEPPENとか出してたやん
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:25:55.68 ID:+Sej5C9/0NIKU
>>35
出してボロボロだった定期
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:47.94 ID:a+BTajWkrNIKU
ブリザードってマイクロソフトに買収されたやつ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:11:57.55 ID:6s5ZZUIxSNIKU
UBIとかいう安定して70~80点くらいのゲームを出す会社
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:04.64 ID:RlrXYq3GrNIKU
ベセスダいい加減TESの開発しろよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:06.35 ID:EVKoIOxN0NIKU
洋ゲー→技術と風呂敷と開発期間と残業地獄から降りられない
中華ゲー→いけそうだったのに習近平に後ろから潰される

未来はどこにあるんや?

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:08.43 ID:6Kfgel4z0NIKU
フォールアウトとスカイリム新作だしてクレメンス
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:26.36 ID:gqO1N/0r0NIKU
アメリカの大企業って日本のそれと比べると急速にゴミになるから凄いよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:42.07 ID:R8G5emMU0NIKU
これからはインディーゲーの時代よ😤
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:13:23.38 ID:b0ZAizV/0NIKU
>>43
おすすめある?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:14.70 ID:a1X/BrdiaNIKU
>>48
インスクリプション面白かったで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:43.34 ID:6s5ZZUIxaNIKU
ブリザード君は真面目に会社存続の危機やな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:52.69 ID:a1X/BrdiaNIKU
>>44
マイクロソフトに買収されたから安泰やぞ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:19:01.07 ID:6s5ZZUIxaNIKU
>>58
ほんまに大丈夫なんかな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:20:19.09 ID:4F8AhUvT0NIKU
>>94
色々技術者やゲームタイトル抜き取られて崩壊とかあるかな
内部腐敗してるならそっちのが良さそうやが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:46.20 ID:XLMiFZqF0NIKU
やっぱりubiがNO.1!
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:54.19 ID:lUBFisYGrNIKU
>>45
UBIはいい加減UIの使い回しやめてくれないと最近は違うゲームでも斬新さすらなくなった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:55.02 ID:aOHtYXbI0NIKU
AAA商法なんて地獄のチキンレースをどこもしてたのがそもそもおかしかったんや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:12:57.30 ID:LsZua2FJrNIKU
ブリザードはマジでゴミしか出して無くて最期の切り札でディアブロ2リザレクション出したけど
逆に言えばそれで誤魔化すしかなかったって事だから次が全く期待出来ない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:47.18 ID:6s5ZZUIx0
>>47
ブリザードとかその後の会社の内情判明したからな
実際ゴタゴタやったんやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:13:34.21 ID:XLMiFZqF0NIKU
やっぱりubiがNo.1
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:05.14 ID:4muhJWWf0NIKU
ブリってMSが買い取ってももうなにも残ってないやろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:16:34.75 ID:itSQv1Vw
>>52
優等生のMSがあんなおま●こ品評会してた会社買うとか異常やなしかも8兆で
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:02.10 ID:V7kyC9yj0NIKU
>>69
なおMSの元社員がやってた模様
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:28:35.93 ID:D6w8GMgR0NIKU
>>69
タイトルの利権と有能スタッフ絞ってカスは粛清するんやろか?
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:29:23.72 ID:+Sej5C9/0NIKU
>>69
買えそうなら買って生殺しでブランド潰しするいつものMSだろ
ゲーム以外だったらよくやってることや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:15.52 ID:A1Yteo3k0NIKU
b4bも会社自体は小さめやけど期待されてた割にほんまにクソやった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:45.95 ID:x9bRdXh20NIKU
ニューベガスのリメイク頼む🙏
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:14:49.82 ID:n8XuuUAv0NIKU
シンプルにTESやウィッチャー3を超えるオープンワールドファンタジーRPGやりたかったんやが全然どこからも出る気配がない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:15:03.98 ID:U/0hIhdR0NIKU
日本の後追いでしかないのよ
続編頼みになって飽きられ
開発費が膨らんで身動き取れなくなり

1

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:15:08.72 ID:4F8AhUvT0NIKU
ブリザードってやばい事してるくせにポリコレ棒振り回してるの不思議やわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:15:22.63 ID:lPUbcdfwpNIKU
洋ゲーはそこそこ好きレベルだけどxbox だけあれば良いかな。最新ハードで旧作も遊べるは大きい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:15:31.35 ID:Pb2UKVuTFNIKU
昔馬鹿みたいな広告費使ってたけどいくらなんでもやり過ぎだと思ってたわこいつら
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:15:37.66 ID:6s5ZZUIx
ブリザードとかこっからどうやって巻き返すんやろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:15:51.50 ID:uheun5D6pNIKU
ブリザードって別に例の件なくてもクソやろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:15:55.67 ID:Fl3SVJko0NIKU
今年新作出すベセスダを一緒にするのはやめろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:16:07.40 ID:p7Z6GSeM0NIKU
やっぱレベルファイブやね😄
「メガトン級ムサシ改」が楽しみや
ロボット同士でpvpもできるんやで
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:16:39.16 ID:EXHj5v5uMNIKU
>>68
空中戦もあるの熱いよな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:10.11 ID:p7Z6GSeM0NIKU
>>68
敵の機体にも乗れるで🤗🤗
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:36.40 ID:VDRNL/0C0NIKU
>>68
そのゲーム、博多大吉が絶賛しとったな。
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:16:41.36 ID:qFS/zyWDdNIKU
スターフィールドのプレイ映像はよ見せろよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:16:56.24 ID:4F8AhUvT0NIKU
潰れて欲しいゲーム企業なんてSEGAかコロプラくらいしかないから頑張って欲しいわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:31.49 ID:oWfDKvsPdNIKU
>>72
なんでその微妙なメンツ嫌いなるねん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:01.09 ID:e/l0pNIqdNIKU
オープンワールドの作り込みなんて所詮、現実の奥深さに勝てないからな
ゲームはゲームと割り切ってシンプルでいい
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:05.49 ID:0l18c04l0NIKU
ふふディアブロ4ができなくてソニーファンボーイが荒れてるようだね
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:26:11.80 ID:6s5ZZUIxaNIKU
>>75
まず出ないから問題ないぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:13.63 ID:akggtHn10NIKU
ディアブロ4はほんとに作れるの?
というかどれくらい作ってあるのこの数年間で
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:22.09 ID:zoQZarcTrNIKU
TESとFOは続報全くないよな…
そのくせ面白くもない他シリーズやら新規ipを定期的出してるからヘイトが徐々に上がってきてる
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:59.49 ID:A1Yteo3k0NIKU
>>78
ベセスダはその2つとスターフィールドしか作ってへんよ
別のタイトルはベセスダ販売のゲームで開発は別の会社や
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:46.09 ID:CDgkxLTurNIKU
ベゼスダはスターフィールドゴミやったらマジで終わりやろ
TESもオワコンやし
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:47.92 ID:XzYdeXMX0NIKU
なおそれ以上に死んでる和ゲー
ガチでwiiの時と一緒の流れやん
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:27:26.99 ID:6s5ZZUIx0
>>81
wiiの時とか全盛期真っ只中やん
今なんてカスも良いところ日本一国の方がええレベル
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:28:42.42 ID:oWfDKvsPdNIKU
>>139
PSP含めていろんなハードが共存してたしな
この頃はDSもあったし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:49.07 ID:uheun5D6pNIKU
スターフィールド未だにろくなゲームプレイ映像ないのやばそう
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:17:59.28 ID:itSQv1Vw0NIKU
ワイの大好きやったFarCryも5から障がい者が作ったとしかお前ない作品になってて悲しいわ
ほんま
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:01.73 ID:ypRTfgM40NIKU
B4Bは糞みたいなやしほんまショックや
いっそL4D二作をリマスターで再販してくれ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:20:34.42 ID:6s5ZZUIxaNIKU
>>84
B4D
ほんまチートバトルみたいなことになってて草生えるわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:03.45 ID:kDISC3K80NIKU
TESは相当じっくり時間かけて開発するつもりやろけど早よせんと会社が終わりそう
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:58.33 ID:a1X/BrdiaNIKU
>>85
終わるわけないやろ
他にも新作あるしそもそもマイクロソフト傘下やぞ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:12.93 ID:L0K4vMUp0NIKU
これからは中ゲーの時代
和ゲーwwwwwwwwwwww
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:33.22 ID:uheun5D6pNIKU
>>86
なお
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:26.34 ID:AE+3/A5D0NIKU
ハイリスクすぎるねん
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:27.25 ID:akggtHn10NIKU
ベセスダは76への償いを一生続けてればいいと思う
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:18:44.27 ID:VDRNL/0C0NIKU
中国はゲームはアヘンって言われて禁止されたやろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:19:36.04 ID:AE+3/A5D0NIKU
開発難易度上がってるしマンネリばっかりで当たりハズレでかいしこんなんまともに操業できへんで
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:19:56.89 ID:N88eE/6F0NIKU
カプコンはサンブレイクコケたらしばらくあかんやろなぁ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:20:04.26 ID:WDpP0asf0NIKU
開発費と時間かけてがっかり作品作り出したから終わりよ
FF15よりは楽しめるけど
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:20:29.31 ID:e/l0pNIqdNIKU
中ゲーも和ゲーと一緒でアジア的なセンスが合わないんだよな、色使いとかUIの感じとかエフェクトの感じとかキャラデザとか
やってみようとも思わん
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:20:32.04 ID:AvI+FIKkrNIKU
ラスアス2やってもうこの会社のゲームは2度と買わんと誓ったわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:21:20.57 ID:qFS/zyWDdNIKU
スターフィールドな延期するんだろどうせ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:21:26.95 ID:AE+3/A5D0NIKU
悲しいけど信者から搾り取る和ゲーのがビジネスとしては正しいよね🥺
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:21:38.34 ID:A1Yteo3k0NIKU
オブシディアンにフォールアウト作らせたらええのにな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:22:39.34 ID:EVKoIOxN0NIKU
>>105
そいや今フォールアウトの新旧関係者全員おるんやな(inXile、オブシディアン、ベセスダゲームスタジオ)
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:25:02.67 ID:itSQv1Vw0NIKU
>>105
アウタワールドがカスやったからな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:25:44.40 ID:a1X/BrdiaNIKU
>>120
面白かったやろ
マップ狭いけど
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:27:48.13 ID:dFgMi7sq0NIKU
>>120
予算少なそうで全体的にこじんまりしてるのは思ったけど会話や分岐はちゃんと面白かったで
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:21:44.88 ID:PNxud8HC0NIKU
クーデターで社長追い出してスタッフに逃げられるってガ●ジ過ぎるわ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:22:19.35 ID:lPUbcdfwpNIKU
BFは飽きているけどBFBC3だったら間違いなく買う
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:22:54.65 ID:+Y4ZIovapNIKU
ツシマとかホライゾンはまだようやってる方やないか?
まあホライゾンは2が期待はずれって可能性ゼロじゃないけど
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:22:54.96 ID:csSw/h850NIKU
開発費増大と半導体不足で今までのパッケージビジネス死ぬと見てサブスク全振り
弱み見せた大手は即買収のMSくんがこのまま覇権取れるかどうかやね
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:23:23.29 ID:bc07bQuv0NIKU
開発スタッフはみんな抜けたのに
声優は金につられて戻ってきた
フランクリンおめーのことだ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:23:42.42 ID:NKtyZRgy0NIKU
Digital ExtremesとかいうWarframeだけの一発屋
対抗策が勝手に死んでいくのでしぶとく生き残る模様
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:23:43.93 ID:Wq8woGxtrNIKU
追い出されたロックスターの社長と開発チームが何か新しいタイトル作ってるって話じゃなかったっけ?
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:24:02.48 ID:oWfDKvsPdNIKU
今海外ゲーム界でまともなのどこ?
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:24:04.47 ID:yRHatNey0NIKU
Dia4とOW2は5年後くらいにヤベー出来で無理やり発売してとんでもないことになりそう
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:24:17.58 ID:o3PMdp1O0NIKU
正直AAAゲーはFPSとかシューターだけでええわ
オープンワールドとかどんだけ大作謳っててもヴァニラスカスカやし
レトロゲーとインディ遊んでるだけでもうええわってなってきた
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:25:05.39 ID:8O/c/cDAdNIKU
女性社員のオマ●コ品評会したり乳児用の母乳を盗むのが米ゲーム業界のスタンダードやぞ
ソースはブリザード
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:25:39.21 ID:JsXuwev/0NIKU
オープンワールドもう作るのやめればええやん
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:26:46.88 ID:oWfDKvsPdNIKU
>>125
そう思うよな
個人的には色々まだ作れそうだから悲しいけど
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:27:36.16 ID:+Sej5C9/0NIKU
>>137
オープンワールドにしてもどうせファストトラベルゲーになるし優位な点がもはや薄すぎるわ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:30:36.18 ID:oWfDKvsPdNIKU
>>141
ワイは雰囲気味わうの好きやからそれ含めてもなかなか好きや
ただ満足行くゲームあんまりないし失敗だらけやしもう無理だと思うしその通りだと思う
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:25:39.29 ID:dFgMi7sq0NIKU
EAはdiceとbiowareが瀕死やけど
nfsのところは新作作ってるしまぁまぁようやっとる
respawnもようやっとる
ロックスターが開発面ではぶっちぎりでやばそうやな
PS5とXSX/XSSへの最適化パッチすら延期やからな
RDR2の次世代機向けパッチは発表すらないし
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:26:21.00 ID:ZmPAAMV00NIKU
MSが買収したやん
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:27:26.48 ID:6bG89ZhZ0NIKU
ゲームのグラが頭打ちになってきて未来に夢が見れなくなったわ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:27:31.38 ID:Shdajb/K0NIKU
ワイスポーツゲーやらんからEAはずっとクソイメージのままや
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:27:41.34 ID:IbWCRH2C0NIKU
TES6にキャラクターとして出演決まったファンの婆ちゃんスゲー喜んでたのにほんまかわいそう
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:30:06.09 ID:a1X/BrdiaNIKU
>>142
スカイリムって名前つけたら20年ゲームタダで提供っキャンペーンで名前つけられたガキの方が可哀想だぞ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:31:40.06 ID:IbWCRH2C0NIKU
>>158

悲惨すぎるわ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:28:01.07 ID:itSQv1Vw0
half life alixとかVRのゲーム強くなるでこれからは
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:29:57.76 ID:Shdajb/K0NIKU
>>144
alyx級のVRタイトルは次いつ出るんですかね・・
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:28:19.50 ID:CK2TFw0a0NIKU
ロックスター何かあったの?
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:29:31.28 ID:P+AkBibuaNIKU
>>146
トリロジーがゴミ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:30:47.05 ID:PNxud8HC0NIKU
>>146
休暇中に社長追い出したんや
そしたら主要メンバー全員引っこ抜かれた
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:31:02.69 ID:QPoZn7n8rNIKU
>>146
金融マンが社長になってからダン・ハウザーやら初期スタッフが退職してゲームすらまともに作れなくなった
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:28:32.10 ID:t+PFIDByMNIKU
ウィッチャー3面白いって聞くけど逆バリなんj民が持ち上げてるだけか?
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:29:19.56 ID:IbWCRH2C0NIKU
>>147
面白いって聞いてやってみたけどワイは合わなかった
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:29:03.30 ID:6s5ZZUIxSNIKU
BF2044てよくなったんか?
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:29:13.26 ID:IQSLyptjMNIKU
いうて和ゲー最高のブランド持つポケモンの新作があれやぞ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:31:00.64 ID:yv7zlbzqaNIKU
>>152
ポケモンなんていつもあんなもんやろ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:30:41.26 ID:w8UGxlsE0NIKU
ぶっちゃけREMEDYさえ残ってればええわ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:31:07.06 ID:jvquVgI/0NIKU
まだ頑張ってるデベロッパーはラリアンスタジオくらいやな
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:31:12.33 ID:GlryeHXW0NIKU
steamでインディーっぽい良作しか買わんようになったわ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 23:31:27.15 ID:EVKoIOxN0NIKU
【悲報】技術やハード上がったことによる開発長期サイクルとゲームユーザーの飽き性の相性、最悪すぎる

どうにもならんやんこんなの

コメント

タイトルとURLをコピーしました