- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:37:36.329 ID:PnXzR8jHa
- CAPCOMのロックマンゼロやろうとしたら一回目はついたんだけどそれを閉じてからというものずっとプログラムの終了が続いているのだ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:38:10.220 ID:PnXzR8jHa
- アンスコもしたしファイルの整合性も試した
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:38:13.075 ID:SfycDAJYa
- 叩き壊せ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:38:31.360 ID:T4z6Dr0W0
- 再起動もしたし管理者権限で起動もした
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:38:33.939 ID:WiKqoxMu0
- ざまあ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:39:41.974 ID:OsFSA4eC0
- ロックマンのやつ同じ現象になったことある。忘れてやらなくなったけど。
八画面のキャラクターから選んで遊べるやつな。無料だし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:39:55.647 ID:tH7ieyxy0
- タスクマネージャーから終了してみたら?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:41:03.957 ID:GGUytB/l0
- ctr+alt+delでタスクマネージャー起動
プログラムが終了してないアプリを強制終了 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:42:15.203 ID:CkSNkUy1M
- >>8
これ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:41:46.136 ID:c4nb7jGJ0
- ロックマンゼロってカプコン以外にあったっけ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:41:53.052 ID:BuRGU3TXa
- お前らパソコン博士かよこええわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:42:09.047 ID:T4z6Dr0W0
- タスクマネージャーで何を終了させるんだ?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:46:36.394 ID:xaqWaFnl0
- >>11
落としていいやつ全部落とせ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:47:31.149 ID:T4z6Dr0W0
- >>17
どれが落としていいやつかわかんねえよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:53:03.247 ID:xaqWaFnl0
- >>18
じゃあ全部落として再起動だな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:53:15.221 ID:T4z6Dr0W0
- >>24
再起は何回もしたわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:54:27.558 ID:xaqWaFnl0
- >>25
そうじゃなくてタスクマネージャーで全部落としてから再起動だよ
タスクマネージャーからは何も落としてないんだろ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:42:25.420 ID:wcD0zLz70
- 再起動したら直ってそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:42:43.807 ID:T4z6Dr0W0
- >>13
今も再起動したけど全く変わらん - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:42:53.440 ID:T4z6Dr0W0
- 一回目はついたのになんでだよーー
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:44:08.135 ID:mxPL1jJ30
- タコ踊りだからじゃん?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:49:49.814 ID:T4z6Dr0W0
- もーーーなんで出来ねえんだよカプンコくたばれよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:50:35.424 ID:T4z6Dr0W0
- そういえば初回起動時にvideocodecが必要とか書いてあったけどなんなん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:50:53.213 ID:T4z6Dr0W0
- でも初回起動したから関係ねえな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:51:14.617 ID:T4z6Dr0W0
- モノ売るってレベルじゃねえぞ!!!!!!!!!
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:52:31.508 ID:2SMktHbZ0
- そういうときはグラボの設定関連だな
レビュー見たら誰か書いてんじゃね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:54:23.749 ID:iJ/53tOL0
- 返金して寝ろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/31(月) 05:57:27.317 ID:wcD0zLz70
- 機械翻訳でも通せwww
助けてくれSteamのゲームが起動しないんだが

コメント