- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:14:31.03 ID:4KkVf9tF00202
- 草どうせかわらんやろな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:14:54.73 ID:6ldjxJMGM0202
- 布団の中で潜ってやってたわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:20:35.49 ID:g4znHaDH00202
- >>2
コロコロの紹介記事には布団被って遊べるぞ!とか書かれてたけど
本体説明書ではやるなって書かれてて子供ながらに闇を感じた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:25:16.50 ID:8kPDo3Rha0202
- >>17
なにがどう闇なん? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:16:24.65 ID:ipXcNKsrd0202
- パカパカするの本当に好きやったわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:16:30.61 ID:IGLJ37ca00202
- 最初のやつから光らせろ無能が
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:17:04.31 ID:D0QfBgv4d0202
- バックライト搭載!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:17:21.45 ID:Fj7uiJDta0202
- ガキ共の目が悪くなったのこいつのせいやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:17:56.33 ID:/7q6Lay+00202
- ゲームボーイライトとかご存知ない?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:18:15.12 ID:Pels5Ug8d0202
- ■■■■■■R︎
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:19:17.78 ID:XIMpmItFH0202
- >>8
エアプ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:18:50.16 ID:i4BMlxJwM0202
- バックライトあり
バッテリー充電この2つが革命的だったわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:18:50.85 ID:thnfthZva0202
- ガキの頃手に持ったまま走って転んでアスファルトに叩きつけたことあるけど
普通に無事やったわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:19:20.11 ID:dcon7w/E00202
- フロントライト定期
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:19:33.42 ID:0Scz8eWad0202
- ライトの前に発売してたゲームボーイ初代にはめる形式のレンズとライトついたやつ知らん?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:20:57.06 ID:if1W/rhQ00202
- >>13
ポケットカメラ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:22:06.49 ID:0Scz8eWad0202
- >>18
違う
画面を拡大するレンズや
調べたらライトボーイって言うらしい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:26:00.29 ID:4SqaF0uyF0202
- >>23
言うほど拡大されんし単純に見えにくい上に光も微妙なやつやろ? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:19:59.96 ID:MRXXcXVJd0202
- 有能
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:20:12.57 ID:if1W/rhQ00202
- 電池やなくてバッテリーやったから重宝したぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:20:15.86 ID:chUesJWR00202
- この頃の外付け拡張機器好きやったわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:21:27.08 ID:3fPtoZhj00202
- 折りたたんでケツポケットにも収まるし完璧やったわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:21:33.85 ID:APIZqyvW00202
- やけに頑丈よな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:21:36.69 ID:NatP2U4vd0202
- 充電式で画面が光る素晴らしさよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:24:37.32 ID:iMDQcvwFM0202
- 今ゲームボーイとかやると画面が暗すぎて見えんわ
よくあんなのでできてたと思う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:24:49.73 ID:9xMig7RW00202
- 布団に潜って遊んでたけど外真っ暗だと光漏れて親にバレるんよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:25:07.00 ID:powuGS5cr0202
- よく見ると下からライト当ててるんだよなぁ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:26:00.84 ID:S3ca6LnY00202
- 充電できるから電池の減りでゲームをやってるのが親にバレない、しかも布団にこもって隠れて出来る
めちゃくちゃ重宝したわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:26:57.04 ID:OUqS3t3K00202
- もうリモコンから電池抜かなくて良くなって重宝したわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:27:29.88 ID:c7ySXC3/d0202
- バッテリー充電が革命的すぎた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:27:35.17 ID:E974PdjP00202
- この世代が最後の日本製やからな
任天堂頑丈神話のフィナーレ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:27:46.43 ID:jzaJE0Az00202
- バックライトは北米版だっけ?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:28:11.54 ID:SXDSkQFu00202
- SPってかなり丈夫だったよな
DSはボタンが脆かったけどSPは一度も壊れなかった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 18:29:11.45 ID:4dZPHwnid0202
- 今思うとディスプレイなのに画面が暗いって逆に仕組みが分からないんやが
画面って普通発光してるもんちゃうんか
ゲームボーイアドバンスSP「なんと画面が光るぞ!」

コメント