ゲームで自分自身が主人公になる←これなんか違うよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:07:47.151 ID:qnID/Q1J0
主人公を操作こそすれど主人公になりたいわけじゃねンだ
主人公は俺なんかよりもっとずっと魅力あるキャラであってほしいし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:08:07.067 ID:YCZZ4ru80
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:08:11.818 ID:LUzsnUQLd
まあわかる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:08:34.983 ID:OUAsRQhk0
知らねえよやれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:08:35.147 ID:MR6HSEQFd
ドラクエよりFF派
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:08:36.355 ID:zG2m96uI0
レジェンダリー装備を集約すれば主人公よ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:08:40.379 ID:cJXjy3yQ0
ゲーム機世代はそうらしいな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:08:45.720 ID:MZ6Zl5ZQ0
俺も物語を読みたいだけで、ロールプレイングをしたい訳じゃないと思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:09:00.131 ID:ljEiHNQV0
ドラクエよりFF派ってことか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:09:08.689 ID:T2/XP2ps0
お前のパーソナルを主人公で書き換えればいい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:09:48.004 ID:MR6HSEQFd
キャラメイク系でも自分と似つかないキャラ作るわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:10:09.557 ID:qnID/Q1J0
実はFFはクライシスコアしかやったことない…
ドラクエは8と11とソードとジョーカーならやったが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:10:11.024 ID:NKM1hDVdd
サニティーが消し飛んだからって別に狂わなくてもいいんだよ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:10:27.692 ID:LF3r02zp0
自分自身じゃなくて自分の理想の主人公が欲しいってのはわかる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:10:46.721 ID:qnID/Q1J0
ドラクエFFよりRPGはテイルズ派なんだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:10:54.884 ID:dupyWo900
俺はなりたい派
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:11:34.719 ID:5eTyKsq50
サーバントとマスターの関係みたいな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:13:22.084 ID:4Z9tBd3K0
ゼノブレやっとけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:13:22.265 ID:sTC/TFcsp
ゲームは別世界のもう一つの人生と捉えてるから俺自身が主人公派
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:15:01.708 ID:qOf61NeGa
>>19
俺はその逆だなぁ
創作の世界はあくまで自分じゃない誰かが主役の世界
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:15:02.999 ID:5eTyKsq50
でもゲーム内の主人公って自分が思ってることと違うことペラペラしゃべるよね・・・
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:16:46.294 ID:qOf61NeGa
>>21
そりゃ主人公は俺じゃない以上考えが違うのも仕方ない

思想が同じかどうかより、はたから見て納得さえできればそれでいいかなと思ってる

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:16:52.314 ID:4Z9tBd3K0
>>21
自分とは違う考えでも、ちゃんとその考えに至る理由や根拠が示されているなら納得できる
理由も根拠も無いのに理想だけ語って、それが更に自分の思ってること違ったらキレる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:24:55.333 ID:sTC/TFcsp
>>21
それで俺の考えと違うバカで無神経な発言や行動起こす主人公大嫌い
一気にクソゲー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:15:14.591 ID:uj3U0z1f0
だから女キャラにすることがほとんどだわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:15:33.836 ID:a07nhKKF0
そういえば主人公が喋るゲームって全然やったことないかも
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:16:46.944 ID:rr01lTY80
シェルノサージュは最高だった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:25:28.752 ID:MZ6Zl5ZQ0
>>25
アルノサージュでボロボロにされたと噂で聞いたが生きてるか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:17:55.079 ID:HV9dH424a
物語読んでる感覚だから主人公に感情移入してゲームした事無いな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:19:56.190 ID:jNHEV/T0a
>>27
俺は感情移入は自然とすることはあるな、だからこそ心情理解して泣くことも笑うこともある

けど自己投影することはない、共感することはあっても主人公を自分に置き換えるのは無い

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:17:55.140 ID:y5quW0cF0
主人公じゃなくてイチ登場人物になりたいわけ
特別な存在かどうかは周りじゃなくて俺自身が決めていきたいワケ
昔のMMOではそれができた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:21:32.457 ID:jNHEV/T0a
>>28
ゆえになのかな、俺はMMOの類は合わなかったな
エンディングというゴールは見えないし、あの世界で生きるみたいなのがなんかね

俺は物語には終わりはあってほしいし、キャラはキャラであってほしい
あくまで俺の好みだけど

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:21:42.437 ID:IjBvHNkp0
自らが参戦したのはSaGa2とWiz外伝だけだな
辛かった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:22:57.753 ID:zG2m96uI0
あんなインディージョーンズな親父を持った覚えはない…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:25:47.854 ID:TlndE8o5a
自分≠キャラ

これを割り切りつけないとすぐ癇癪起こすプレイヤー出るんよな

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:26:07.303 ID:TlndE8o5a
と思ったらガチで湧いててワロタ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:26:52.422 ID:sTC/TFcsp
お前らって夢とか見ないの?
夢の自分は全然違う姿だし生い立ちも性別だって違うし空だって飛んだりする
それでも俺自身って認識あるだろ?
俺はゲームにそれを求めてるわけよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:28:20.585 ID:gQXFIOJXd
自分で名前を決められる機能要らない
あれのせいでキミとか言われても違和感しかない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:30:21.073 ID:U5OhCJXRa
夢は見るけどそれは意識との境界が曖昧なゆえだし
ゲームは意識的に取り組むものな以上そこまで自分と乖離しててなおかつ干渉が出来ないものならそもそも俺である必要無いよね
俺は主人公ほど魅力ある人間でもないし、なら俺は第三者として魅力あるキャラクターの物語が見たい
俺が主役になれるのは俺の人生だけだ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 21:31:04.399 ID:sTC/TFcsp
へー色んな遊び方があるんだなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました